goo blog サービス終了のお知らせ 

木下ほこる日記

日々の活動を通して感じたことを載せています!

自転車での宣伝

2019年04月18日 | 日記

今日は 暖かいと言うより暑いくらいの気候でした。朝晩の寒暖差が激しいですねみなさん、風邪などひかないよう、気をつけてお過ごし下さい

選挙本番になり5日目、私、木下ほこるは、午前中、藤井寺駅近辺を歩いて宣伝、午後からは梅が園近辺を自転車で、また、夕方は西古室から古室方面へと歩いて宣伝しました。市民のみなさんと近くでふれあい 「厳しい選挙です。ぜひ 応援して下さい」と心からのお願いをすることができました。


      


藤井寺駅前で宣伝

2019年04月17日 | 日記

17日夕方、通勤、通学のみなさんや 商店街でお買い物をされているみなさんに 藤井寺駅で街頭宣伝をおこない、政策などを訴えさせて頂きました。また、地元の方々も話をして下さいました

 社会福祉協議会のSさんは、「私たちの要求を議会に届けても共産党以外の議員はみんな、全て反対する」「私たちの切実な思いを聞いてくれたのは日本共産党の2人の議員だけだった」「次も議員になって私たち高齢者の願い実現に頑張ってください」と激励の言葉を話して下さいました。「生活と健康を守る会」のMさんはいつもたいへんな中で頑張って生きている人達の相談にのっておられますが「苦しくても必死にいきる人達が幸せになれる社会になって欲しい!」と訴えて下さいました。青年は、「たった一度の人生、自分が好きなことをやり、趣味を楽しみ、結婚して家庭を持ち普通に暮らしたいと願うのは贅沢でしょうか」「今の政治に対して自分の一票で何が変わるのか、誰がなっても同じと感じることもあるかもしれない。でも 僕はここ藤井寺でくらし、青年だけでなく子育て世代やお年寄りの立場によりそって頑張ってきた日本共産党の木下ほこるさんをみてきました。次も議員なり頑張ってくれることを期待しています」青年の願いを私、木下ほこるたくして下さいました。



   


元気いっぱいねり歩き

2019年04月17日 | 日記

17日、午後 私、木下ほこるは、事務所周辺をぐるりと回り、藤井寺駅前に向かって歩いて市民のみなさんに訴えました。多くの後援会の方が一緒に歩いて下さり、とても心強く感じ、元気に訴えて回ることができました。「厳しい選挙です。2期目も議員に押し上げて頂き 市民のみなさまのために再度、働かせて下さい」と訴えました。道ゆく方々やお店の方からも暖かいご支援をいっぱい頂き最後まで頑張る勇気がわいてくる宣伝でした。


     




演説会

2019年04月16日 | 日記

私、木下ほこるは この選挙戦が始まって2回目の個人演説会を惣社公民館で開催させて頂きました。夜にもかかわらず 多くのみなさまに来て頂き 感謝の気持ちでいっぱいです。

 また、応援には 元衆院議員の吉井英勝さんが来て下さいました。お話をお聞きしていると「安倍政権のエネルギー政策は世界から見放されている原発に固執しているが自然エネルギーで電力は充分にまかなえる」と言うことがよくわかりました。

 私、木下ほこる子育て支援高齢者支援の政策をあげて必ず実現するため全力で頑張ることをお約束させて頂きました。


   





 


練り歩き

2019年04月16日 | 日記

私、木下ほこるは、16日、道明寺商店街周辺を歩いて市民のみなさま、お買い物に来られたみなさまにご支持ご支援のお願いをしました。私、木下ほこるは、商店街の店主さんにも 「是非 応援して下さい」とお願いし固い握手を交わしました。「頑張ってや」と言う声をいくつもかけて頂きとても元気がもらえました。