令和7年4月6日(日)参拝
・神 明 社 (福井県 坂井市 丸岡町 一本田 13-8)
・諏訪神社(丸岡町 上安田 17-49)
・熊野神社(丸岡町 磯部福庄 10-20)
・友末神社(丸岡町 友末 16-1)
ちょいと^^桜も咲きにかかったことだし、ふらりふらりと日差しに誘われて神社詣に丸岡までドライブがてら出かけることにしました^^v
◆ 一本田|神明社(ja-fukui.jp)(福井県坂井市丸岡町一本田 13-8)
国道8号線を福井市街から北上。九頭竜川にかかる福井大橋を渡り丸岡町へと向う。丸岡庁舎口の信号を左折、400mほど進むと左手に見えてくる大きな木を目印に更に左折して集落の中へ進むとすぐに神社が見えてきます。
西は北陸新幹線、東には国道8号線、南には田島川が流れる田園地域の一本田。神社は集落内に鎮座しています。
御祭神 伊邪那岐尊
◆ 上安田|諏訪神社(jinja-fukui.jp)(福井県坂井市丸岡町上安田 17-49)
丸岡町一本田から国道8号線を南に戻る。安田の信号を過ぎたらすぐ見える脇道を左折したら上安田の集落。そのまま道なりに集落内を直進して進んでいくと右手に神社の鳥居が見えてきます。上安田は国道8号線沿いの東に位置する地区。神社は集落の北側に鎮座する。
御祭神 建名方命、白山姫大神
◆ 磯部福庄|熊野神社(jinja-fukui.jp)(福井県坂井市丸岡町磯部福庄 10-20)
丸岡町上安田から更に国道8号線を南に戻る。福井大橋手前の羽崎の信号を左折、県道112号線を東に1kmほど進んだら右手に見えるのが磯部福庄。集落後方には九頭竜川が流れる。神社は集落の南東角に鎮座する。
御祭神 伊邪那美尊
◆ 友末|友末神社(jinja-fukui.jp)(福井県坂井市丸岡町友末 16-1)
県道112号線を東方面に向かう。北陸自動車道の高架下をくぐりそのまま道なりに直進、右手川向には福井医大病院。高架下から1kmほど進んだら交差点を左折し、110号線を300m程行くと左手奥に見えるのが友末の集落。左折して集落へと向かうと道沿いに鎮座する神社の社殿後方がみえる。
御祭神 伊邪那岐尊