ポプコンとはヤマハが主催していたポピュラーソングコンテストの略です。
チラシに”17年間32回開催されて30年前に幕を下ろした”とありました。
学生時代ラジオが大好きで、毎日聴いていたローカル局の番組の後に、
『コッキーポップ』(ポプコン関係のラジオ番組)という番組があり、そして『オールナイトニッポン』(日によって他局ローカル番組)という
感じで聴いていたので、
このイベントにポプコン出身のミュー . . . 本文を読む
20日に小田さんのベスト盤が発売されました。
ベスト盤と云っても、過去のリリースを集めたものではなく、
録り直しや新曲もあるので、懐かしくもあり新鮮でもあり…☆
『あの日 あの時』
世の中に放たれた唄は、受け止める人の数だけ想い出になって拡がって行きます。
聴いていると、どの曲にも自分なりの空気が流れて、
タイムスリップするような不思議な気持ちになったりします。
小田さんは今月末からの『君住む . . . 本文を読む
昨日、山野楽器で開催されたセミナーに行って来ました。
専門的な事は相変わらずさっぱりなので、川崎さんのベースミーティングと同様、
「行っていいのかな~」とオドオドしてましたが、
約2時間半、増崎さんの楽しいトークと素敵な音が聴けて良かったです。
FractalAudioSystems AX-8というのは、デジタルアンプと云っていいのでしょうか?
具体的の内容は、専門的な事が解っていないので書けませ . . . 本文を読む
21日発売の大瀧詠一さんのNEW ALBUMと、23日発売のマッキーのBlu-ray。
先週の「SONGS」と特番の再放送を観たら、たまらなく欲しくなり、買ってきました(^.^)
大瀧さんが亡くなって、もう2年とちょっとになるけど、
遺した音楽は永遠に色褪せない。
『cELEBRATION2015』早く観たいけど、2時間半を超えるので、まだ観られない~(´・_・`)
. . . 本文を読む
さださんのブログで、2月8日に亡くなられた事を知りました。
さださんのサポートで知って、初めてお名前を確認した時に
松原秀樹さんとごっちゃになりました。ごめんなさい…。
(といっても、私には秀樹さんのお名前は「マッチの兄貴分」という認識しかなく、
数ヶ月前に=ベーシストの松原秀樹さんだと知った訳ですが…)
ギターを弾いている時の表情はちょっと怖そうでした。
でもMCでは優しい笑顔をなさっていて . . . 本文を読む