goo blog サービス終了のお知らせ 

何遠亭

未だ之を思わざるなり、
夫れ何の遠きことか之有らん
          孔子の論語より

2016年の大晦日。

2016年12月31日 17時50分15秒 | 世に棲む日々
2016年がもうすぐ終わる。 個人的には良いとは云えない年だったと思う。 だけど、順調だったら気づけなかったことに沢山気づかされた。 思いもよらないところで、自分を気に掛けてくれる人がいた。 信頼を寄せていた人が、自分の陰口を言っていた。 感謝することが多い反面、信じることの難しさを思う。 年が変わったからリセット出来る訳でもなく、 まだまだやりきれない日常は続くけれど、 2016年が始まった . . . 本文を読む

追悼特別展 高倉健@東京ステーションギャラリー

2016年11月23日 03時19分27秒 | 世に棲む日々
高倉健さんが亡くなって、2年が経ちました。 特別ファンだった訳でも無いけど、ショックだった。 横尾忠則さんの『流転』から始まり、 映画の切り取られたシーンと台本(遺品になるのかな)他、資料で綴られる健さんの軌跡。 スクリーンで観たのは、『刑事物語』(多分友情出演)と『夜叉』だけ…(._.) スクリーンの中の「健さん」は、どこを切り取っても「健さん」だった。 「高倉健」そのものが演じた役だったかの . . . 本文を読む

広島へ。

2016年09月23日 01時14分06秒 | 世に棲む日々
広島カープのリーグ優勝で、一際赤の目立つ広島に行って来ました。 ホームに降り立った時に流れて来た『銀河鉄道999』にびっくり&感激☆ 3月から発車メロディになったそうで…いいなぁJR西日本! カープ坊やもあちこちに。 目的は小田さんのコンサート♪ チケットが1日しか取れなかったので、今回は余り観光らしき事は出来なくて(◞‸◟) 翌日、御当地紀行で小田さんが食したモーニングを食して来ました。 . . . 本文を読む

月岡芳年『月百姿』展@栃木県那珂川町馬頭広重美術館

2016年09月18日 12時49分38秒 | 世に棲む日々
『月百姿』は芳年の晩年の作品で、まさに月をテーマにした100枚。 6月にお墓参りに行って、「あなたの画が沢山観たいです」とお願いしたのを聞き入れてくれたのか、 中でも観たいと思っていた『月百姿』のすべてが前後期で観られると知った。 行く気満々でアクセスを検索したら、この美術館…というか、この美術館のある地域の交通の便が悲しい位悪く、最寄駅の氏家駅から24キロ。バスで50分位。しかも一日片手にさ . . . 本文を読む