購入してから10年は経過しただろうか…









使う予定が出てきたので整備してみた

まずはポンプ側。一回でも回せば、サビはでる。金ブラシ、紙ヤスリ等を使ってひたすらサビ落とし…



次は、キャブレター。キャブは必ず詰まる!フロート室には、やはりドロドロの物質が張り付いていた。キャブクリーナーで徹底洗浄



キャブを外すためには、フレームからエンジンを下ろす必要があり、整備性が?だが、下ろしたついでにフレーム、マフラーカバーを塗装した。
完成した


エンジン始動と思ったが、備蓄していたガソリンが空だった…まぁ、かかるだろう!