goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんこ5姉妹とおかん日記

猫のブログです。検索システムからご訪問の方へ、キャッシュが「blog.goo」でない記事とは一切関わりありません。

今日はビビの日

2020-02-26 03:30:00 | 記念日
突然ですが皆さん、

今日はビビの日なんです。

昨日のニコの日と張り合おうというものではありません。



なんと今日2月26日は、

ビビをヒョイっと捕獲して

丁度まる1年となるのでーす!

なんか…すごく長かった…☆

感覚的には「え?まだ一年?」といった感じです。



ある日突然

庭にひょっこりと現れるようになったビビ。

警戒心はあるものの、人に対して恐怖心は無いようで

いつしか半分庭に住みつくような感じになりました。

これは…放っとけんやろ…という事で

餌付けで仲良し作戦から始めました。






作戦は功を奏し、かなり近づいてくるように。






ゴハンを食べてるスキにナデナデから始め、

不意に娘が

「コレ、抱き上げられるんとちゃう?」

と言ってヒョイっとビビを抱き上げ家の中へ。

あまりに自然な流れでビビ自身もわかってない様子。

でも窓を閉めた途端パニックになって

椅子の下に籠城…。













落ち着くのを見計らって

空いてる部屋へ隔離しました。







だってまず、避妊手術と

病気を持ってないか各種検査をしないと…






ダメです。





怖いよね、怪しいよね。








ハイどうぞ。

しかしビビたん、

かなり汚れてましたねー。

ウチに来るまでどこに居たんだろ?














1日2日するとかなり慣れてくれたご様子。

3日めに野良さん専門に避妊、

虚勢手術を行なっている病院で避妊手術と

各種検査をしてもらいました。









手術は無事に終わり、

とりあえずすぐに結果の出る病気類は

ノンキャリアだとわかり一安心。

でもパルボウィルスやFIPの検査結果が

出るまではまだまだ他の猫とは接触禁止。



結果はどちらも陰性。

よし!晴れてみんにゃとご対面…

というわけにはいきませんよね☆


ビビはもう生後一年になろうとしているので

ウチの猫の仔猫待遇は期待できません。


最初は簡易に面会窓を作って

対面させておりました。












思えば一番最初はきなこが手厳しかったなぁ。

今ではきなこが一番ビビに優しいけど。



毎日ビビの毛玉を猫姉さん達に匂わせて

ビビの存在に慣れさせるという地道な作業も

行いましたっけ…。












でもそんな地味〜でジミーな広報活動を

したおかげで今では…皆さんご存知、












メロメロ…なのは茶色いおやぢだけなような…



















そうですね。

右往曲折、ホントに色々ありましたが

皆さんが見守ってくださったおかげで

無事に一年が経ちました。


これからもどうぞ

ビビたんを暖かぁぁく見守ってやってくださいませね!






❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️🎉













最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マリナママ)
2020-02-26 07:28:37
ビビたん、おうち記念日おめでとう!!!
そうだ、私がgooに移って、こちらにお邪魔するようになった時は保護直後だった~。経緯がわからなくて過去記事拝見したりしてたのを思い出しました。
ビビたんの順応性の高さ、素晴らしい!そして、地道な作業(笑)を続けてきた、ご家族の皆さんの努力のたまもので今があるんですね!これからも末永く、みんにゃと幸せに暮らしてね!
返信する
Unknown (hnmk3710)
2020-02-26 07:59:17
マリナママさん、
コメントありがとうございます!

そうでしたか♪♪♪
マリナママさんとのお付き合いも1周年ですね♪
嬉しいです♪♪♪
ホントにこのアホなアテレコブログに根気よくお付き合いくださって…!多謝!
もともと人懐っこいビビでしたのでヒト慣れは簡単でしたが猫慣れがなかなか…。
いや、ウチの猫たちの猫慣れに時間がかかりましたね。
でもまぁ今となれば懐かしい日々となりました。
結果良ければ全て良し!…かな?
返信する
そっかぁ(´ー`) (nekopannchinekokikku)
2020-02-26 11:13:50
1年になるんですねぇ
1年前はドキドキしながら毎日ブログを見てた事を思い出します
でも日を追うごとにビビちゃんの表情が柔らくなり
みんなとも少しづつ近づいていくのが見ているだけで和みましたね
でもビビちゃんの里親を探すのかなぁ?と
心配と言うか寂しい思いを勝手にしていたのも思い出します
今は立派な美人5姉妹ちゃんになり彼氏?も出来て
家猫生活を満喫してますね♪
ビビちゃん お礼は健康で長生きすることですからね!
頼みましたよ( `ー´)ノ
返信する
Unknown (hnmk3710)
2020-02-26 12:16:51
nekopannchinekokikkuさん、
コメントありがとうございます!

思えばブログを見て下さる皆さんに見守られながら歩んできたビビとの日々でしたね。
皆さんからの温かいお心遣いがどれだけ励みになったことか…!
ビビと4ニャンとの距離が一向に縮まらず
一時は諦めて里子に出そうと思った事もあったっけ…。
でもnekopannchinekokikkuさんをはじめとする皆さんの応援のおかげで乗り切る事ができました。
細かく言えば皆さんの応援と、
とうとうキレたましゅの鉄拳…☆
無事に家族となり一年を迎える事が出来ました。
これからもどうぞビビを見守ってやってくださいませね。
返信する
Unknown (bansore)
2020-02-26 15:23:50
一年たったのですね〜。
最初ちょっぴり険しいお顔のビビたんが
どんどん美猫さんになっていって、
ああ、ビビたん幸せなんだろうな、と
ほっこりしておりました。

ビビたん、ほんとによかったね〜💖  楓
返信する
Unknown (hnmk3710)
2020-02-26 15:50:59
@bansore 楓さん、
コメントありがとうございます!

そうなんです、1年経ったんですよ〜。
最初は怖くて目がちゃんと開けてられないのが
段々チカラが抜けていって目がパッチリしてきて、本来はこんな顔だったんだなぁと思ったのを思い出しました。
ビフォーアフターがわかりやすくて
面白いですよね🎶
これからもビビを見守ってやってくださいね。
お婆ちゃん猫になるまでずーっとよろしくお願いします!
返信する
Unknown (tisati)
2020-02-26 19:41:23
最近出会ったのでわからないことばかりですが、ビビちゃんにそんなことがあったのですね‼️美猫さんなのでまさかの野良時代があったとは…猫ちゃんってなかなか環境に慣らすこと難しいから大変だっただろうなぁって尊敬します😭😭ビビちゃんの写真が、本当に幸せそう。素敵な飼い主様に出会えて良かったね、ビビちゃん❤️
返信する
Unknown (hnmk3710)
2020-02-26 21:48:09
tisatiさん、
コメントありがとうございます!

そうなんです。
ビビにも色々と経緯があったんですよ〜。
たった一年前の事ですがもうずっと家族だったような気がします。
巡り巡って辿りつく、というのはtisatiさんのお宅のちぃたんと一緒ですね。
イチ猫にイチエピソード、みんなそれぞれの物語がありますね。
幸せに慣れる猫が1匹でも多いといいなぁ。
返信する
Unknown (ume-ringoneko)
2020-02-26 22:23:59
一年でしたか👀
ホント長く感じますね
無理かもしれないと
言われていたことがあったなんて
信じられないような
今の様子^_^
地道な努力が実りましたねー!
しあわせいっぱいのビビちゃん
いつのまにか 餅っこになってた
ビビちゃん😁
こちらまで福々します♪
きなたんのお姉ちゃんぶりも
見られてうれしいです😆
ましゅちゃんの教育的指導が
転換期でしたよね
やはり、ましゅちゃん最強だわ(^^)
返信する
Unknown (hnmk3710)
2020-02-26 22:35:06
@ume-ringoneko umeさん、
コメントありがとうございます!

ホントにそうですね。
一時はウチでは無理だと判断せざるを得なかったんですよ。
でもましゅの鉄拳指導が入ってからはビビが乱暴をしなくなったのでウチの子にする決断が出来ました。
ホントにましゅたん、最強、最恐だわ…!
アレですね、マズルに模様のあるキジ白は怖がりかと思いきやキレると怖い、そういう性格なんでしょうかね?
いかがです?ミーさま?

ビビの事では色々と応援くださり、ありがとうございました!
これからもビビの事、見守ってやってくださいませ💕
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。