goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんこ5姉妹とおかん日記

猫のブログです。検索システムからご訪問の方へ、キャッシュが「blog.goo」でない記事とは一切関わりありません。

お彼岸のお参りに行きました

2015-09-23 15:40:59 | おでかけ
今日はお彼岸のお参りに行って来ました。

春と秋、必ず母と二人で 四天王寺さんと一心寺にお参りします。

まずは四天王寺さんから。

今日はいいお天気で、暑いくらいでした。


お池の亀さん達、みんな仲良く並んで
甲羅干し。


お経をあげてもらった経木を亀井戸で流してもらいます。


四天王寺さんのお参りの後のお楽しみは
恒例の骨董市。
境内に沢山の骨董からガラクタ、食べ物屋さんまで所狭しと並びます。

私の目当ては骨董ではなく、レトロな雑貨。

昭和の香りのプンプン漂う懐かしい雑貨があります。
特にデットストックの食器などがお勧めです。( でも 今日はいいのなかった… )

さて、四天王寺さんの次は歩いて5分ほどの所にある一心寺へ。

通天閣に向かって歩きます。


骨佛( こつぼとけ)さんで有名なお寺。

骨佛とは故人の遺骨で造られた仏像の事。
お寺に納められた何人もの方の遺骨を集めて何年かに一体の骨佛さんが造られます。

戦前の骨佛さんからあります。
私の曾祖母や祖父、伯父もみんな骨佛さんになって祀られてます。

今年亡くなった祖母も既に一心寺に納骨してるので、いずれ骨佛さんになるのです。

大阪だけですかね?


暑いなか、お参りを済ませて阿倍野のキューズモールへ行ってランチタイム。
ハルカスが隣にあるけど、キューズの方が
買い物しやすい♪

ランチは海老とルッコラのトマトソースパスタを食べました。
ここはパスタやメインを選ぶと、サラダやパン、スープは食べ放題という お得なお店です。


いろいろなお野菜が食べれて美味しかったです。

食事の後はぶらぶらとお買い物。
娘ちゃんのお弁当箱、かなり面白いのが買えました。

お鍋のふりしてお弁当箱です。


疲れたけど、シルバーウイーク最終日にしてやっと休日らしい休日を過ごせました☆

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。