玄関に何やら怪しいキャリーが2つ…

あ、一階の主が見に来ましたよ。



写真ではみんな静かに待ってるように


ニ、ニコたん💧

さすがはオンニャの子☆

うわぁ ましゅたん怒ってらっしゃる…



あ、一階の主が見に来ましたよ。



写真ではみんな静かに待ってるように
見えますが真実は…

3ニャンの大合唱でした…💧
そら にゃた男も飛んで来るわ💧
今日はニコましゅきなこのワクチンの日でした。
動物病院は歩いて10分ほどの距離ですが
もちろん車で移動します。

ニ、ニコたん💧
テンパリすぎてゴリラになってるで💧

さすがはオンニャの子☆
ましゅきなは?


きなたんがこの頃 以前より怖がりに
なってしまいました。
なので大きめのキャリーにふたりで。
案の定ましゅにびっとりくっついてますね…💧
でもきなこはその方が安心するので
このスタイルにして正解だったかな?
さて、無事に問診もワクチンも終了。
アレルギー反応が出ないか
待合室で様子見です。
どれどれ…

うわぁ ましゅたん怒ってらっしゃる…
うん、でも浮腫もないし呼吸も正常。
大丈夫そうやね、きなたんは?


きなたんも…大丈夫そう…💧💧💧
ニコたんは?

あ、こっちは落ち込んでる…
でもニコも大丈夫そうで良かった。
アレルギー反応は
時間が経っても出てくる場合もあるので
この日は1日様子を見てました。
ましゅきなは大丈夫だったんですが
ニコが夕方近くから遅延方のアレルギー反応が
出てしまいました。
数回吐いて、顔も少し浮腫が出ました。
グッタリと…とまではいかないんですが、
いつもよりスローペース。
かかりつけの先生に電話をして指示を仰ぎました。
大概の場合、
アレルギー反応は鎮静していくそうですが、
吐き続けてグッタリしてきたら
脱水の心配もあるので吐き気止めや
アレルギー症状を抑える注射をするとの事。
ただ、次のワクチンは薬を変えた方がいいそうです。
ニコは仔猫の時
食べ物のアレルギーも出た事があったので
もともとアレルギー体質なようです。
今までは反応は出なかったんですが、
突然アレルギー症状が出てくるというのも
あるんですね。
かわいそうなニコ。
とりあえず二日はじっくり様子を見ます。
「きなたんだってかわいそうにゃ!」と、
言いたそうな表情なこの方⬇️

その日一日人間不信に陥ったきなこさんでした☆
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🦍🦉🐒💦