goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんこ5姉妹とおかん日記

猫のブログです。検索システムからご訪問の方へ、キャッシュが「blog.goo」でない記事とは一切関わりありません。

卒業しました!

2020-02-29 03:30:00 | 記念日




















んー?

一体何が姐さんの肩に

乗っかってたのかは謎ですが、


昨日 2月28日、息子の卒業式でした。

新型コロナウィルスのせいで

開催が危ぶまれておりましたが、

規模を大幅に縮小をしてささやかに

とり行われる事になりました。

式には誰が参加したか、登録しての出席となります。

万が一、感染者が出た場合の対策なんでしょうね。

卒業式自体中止する学校もあると聞いておりますが、

子ども達の一生に一度の門出、

やはり親として見届けたかったので有難かったです。






なんかこの3年間早かったような遅かったような…

日本の技術者になりたいと工科高校に入学し、

1年生の時は2年で電気系のクラスに

入るために頑張って。


2年生では電気工事士一種二種の試験に

合格するために頑張って。

3年生では自分の希望する会社に

就職出来るために頑張って。

(学校に来る求人で、自分の希望する会社を選ぶ順番は成績順☆息子はなんと、学年6位でした)


なんかバタバタと駆け抜けたような3年間。

ハラハラとし続けた3年間。

でも結局、私がしたのはハラハラしながら

エネルギー源のご飯をせっせと作ることくらい。

息子は本当によく頑張ったと思います。


なんかねー

元々はポヤポヤしてマイペースな子だったんです。

それがいつの間にか目標を持って努力する、

そんな人間になってました。

家族の間では、中2で頭打って硬膜外血腫に

なった時に別人になったんだな、と笑ってます☆

そんな息子が晴れて高校卒業。

姐さんじゃないけど肩の荷が降りた気持ちです。


春からは某電鉄で電気系の技師として働きます。

18歳で社会人。

早すぎる気もしますが、

人より少し早く社会に出て、

人より早く失敗や色々な経験をして、

充実した穏やかな人生を歩んでいって欲しい思います。


まぁとりあえず息子よ、卒業おめでとう!!











🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊








今日はビビの日

2020-02-26 03:30:00 | 記念日
突然ですが皆さん、

今日はビビの日なんです。

昨日のニコの日と張り合おうというものではありません。



なんと今日2月26日は、

ビビをヒョイっと捕獲して

丁度まる1年となるのでーす!

なんか…すごく長かった…☆

感覚的には「え?まだ一年?」といった感じです。



ある日突然

庭にひょっこりと現れるようになったビビ。

警戒心はあるものの、人に対して恐怖心は無いようで

いつしか半分庭に住みつくような感じになりました。

これは…放っとけんやろ…という事で

餌付けで仲良し作戦から始めました。






作戦は功を奏し、かなり近づいてくるように。






ゴハンを食べてるスキにナデナデから始め、

不意に娘が

「コレ、抱き上げられるんとちゃう?」

と言ってヒョイっとビビを抱き上げ家の中へ。

あまりに自然な流れでビビ自身もわかってない様子。

でも窓を閉めた途端パニックになって

椅子の下に籠城…。













落ち着くのを見計らって

空いてる部屋へ隔離しました。







だってまず、避妊手術と

病気を持ってないか各種検査をしないと…






ダメです。





怖いよね、怪しいよね。








ハイどうぞ。

しかしビビたん、

かなり汚れてましたねー。

ウチに来るまでどこに居たんだろ?














1日2日するとかなり慣れてくれたご様子。

3日めに野良さん専門に避妊、

虚勢手術を行なっている病院で避妊手術と

各種検査をしてもらいました。









手術は無事に終わり、

とりあえずすぐに結果の出る病気類は

ノンキャリアだとわかり一安心。

でもパルボウィルスやFIPの検査結果が

出るまではまだまだ他の猫とは接触禁止。



結果はどちらも陰性。

よし!晴れてみんにゃとご対面…

というわけにはいきませんよね☆


ビビはもう生後一年になろうとしているので

ウチの猫の仔猫待遇は期待できません。


最初は簡易に面会窓を作って

対面させておりました。












思えば一番最初はきなこが手厳しかったなぁ。

今ではきなこが一番ビビに優しいけど。



毎日ビビの毛玉を猫姉さん達に匂わせて

ビビの存在に慣れさせるという地道な作業も

行いましたっけ…。












でもそんな地味〜でジミーな広報活動を

したおかげで今では…皆さんご存知、












メロメロ…なのは茶色いおやぢだけなような…



















そうですね。

右往曲折、ホントに色々ありましたが

皆さんが見守ってくださったおかげで

無事に一年が経ちました。


これからもどうぞ

ビビたんを暖かぁぁく見守ってやってくださいませね!






❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️🎉












とっくに過ぎてたけど…めでたいな☆&重大発表

2019-08-22 03:40:00 | 記念日












































































































































































































































































































































と、いうわけで

ブログ開設4周年はどーでもいいくらいの

発表となりました☆

ていうかホントはもう皆さん

おわかりだったんじゃないでしょうか💧

里子に出すかどうか

迷いに迷ったビビですが、

やっぱり可愛いくて可愛いくて

もう手放せません…

ましゅたんがビシィッと躾けてくれてる

事もあり、4姉妹との関係も良くなって

きているので ビビを

ウチの子にする事となりました。

ホントはもっと早くにお伝えしようと

思ってたんですが、

ブログ開設4周年記念の日に

お伝えするのがキリがいいかなと…

まぁ…開設記念日を

勘違いしてたわけですが💧


ビビをウチの子にしたい理由のひとつが

昔 実家で飼ってた白猫 明(メイ)の存在です













白猫は私にとって特別な存在。

仔猫のビビを一瞬見かけたときも

白猫ということが尚更気になってました。

明じーさんの思し召しかどうかは

わかりませんが、

これもご縁だと思って家族として

一緒に暮らしてゆきます。

ビビの事で色々 心配、応援して下さった

皆さま、これからもどうが見守ってやって

下さいませ。



と!ここでもうひとつ発表です。


ブログのタイトルを変更したいと

思います。

今まではにゃんこ4姉妹でしたが……


明日からは

にゃんこ5姉妹とおかん日記

となります。(そらなるわな☆)


検索してブログに来てくださる方は

にゃんこ5姉妹と検索してくださいね。


今日は長すぎでしたね💦

最後までお付き合い、

ありがとうございました!


明日からもどうぞ宜しくお願い致します!
















🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾✨🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
























成人式でした

2019-01-15 04:00:34 | 記念日
昨日は娘の成人式でした。





一年以上前から なんやかんやと準備をし、

なんとか無事にその日を迎える事が出来ました。

当日は朝から美容院に放り込んだり

成人式会場に送ったりとバタバタしましたが、

娘やそのお友達たちとも沢山 写真を撮る事が

できましたよ🎶



いつもお世話になってる美容院、

とってもステキに仕上げて下さいました。








幼馴染み達と記念撮影。









高校からの親友達とも記念撮影。




お天気にも気温にも恵まれた

本当に良き日となりました。

この日を無事に迎えられました事を

様々な方に感謝感謝です。

どうか新成人たちが幸多き人生を

歩んでゆけますように…!



🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉