goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読

長いサラリーマン生活を終え、悠々自適の生活を楽しんでいる60代
と言ってスタートしたがもう古希を迎えた

真夏の猛暑はきらいだ

2010-07-21 | 我が家の出来事
昨夜もまさに熱帯夜だった、夜でも30度を超えているのだから堪ったものではない。
いつもなら窓を開けたままで十分眠れたのだが、外も気温は上がったままだ。
エアコンを使って何とか凌いだが、タイマーで設定した時間になるとまた目を覚ましてしまう。
今年の夏もこの猛暑が続くのだろうか、うんざりしてしまう。

エアコンのリモコンが故障していた。
同じものを3台使っているので代用が効くので便利だが、治しておかねばならない。
VTRのリモコンも故障してしまった、VTRももう不要の長物だから捨ててもいいのだが、分解・修理に挑戦してみよう。
おもちゃの修理のための勉強にもなり、部品として使えるものもあるのだ。

昨日は猛暑の中、パソコン教室の手伝いに出かけた。
いつもは30分かけて歩いて行くのだが、流石に熱中症が恐いので自転車で行く。
生徒さんも暑さのせいかわずか5人、講師陣が3人もいるのだから贅沢だ。
無料の教室だからこうなるのだろうし、どうしても必要だから来ているわけではないのだ。

監理技術者資格者証の更新の案内が来た。
5年に1度の更新だが、これで3回目の更新になるのか。
もう今更仕事をする気は全くないので当然受講はしないつもりだ。
役人上がりの老人が延々と教科書を読むと言うくだらない講習会にはもう出たくない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。