日付 :2008年1月2日(水)
天気 :晴れ時々曇り
コース:八本歯の頭→北岳→八本歯の頭
1日目。
2日目。
3日目その1。
3日目その2。
同行のくまさんのブログ「ロック&スノー」はこちら。
登頂できました。
自分にとって思い入れがある山だけに、喜びもひとしおです。
ティカータスポーズ。
飛んでみたりしました。
12時、頂上でゆっくりしたあと、下山開始です。
目の前を雲が流れていきます。
名残惜しいです。
何度も何度も振り返ってしまいます。
また来よう!
12時15分、吊尾根分岐到着。
エビのシッポがでっかいです。
ここでも、ゆっくり休憩しました。
トレースは私たちのものだけ。
滑ってみたり。
楽しく下山。
風が吹いていますが、視界は良好!
ハシゴの下降。
登りよりも、下降の方が恐怖を感じます。
再び、八本歯がそびえています。
大樺沢との分岐。
夏にもこの看板は立っています。
「いつかは・・・」と毎回、ぼんやり考えていました。
八本歯と。
右に見えるはしごは、最近建てられたものでしょう。
見た記憶がありません。
痩せた尾根の登り。
頭ではくまさんが、待っててくれます。
(何のポーズ?)
甲斐駒ケ岳も真っ白です。
ロープ付きの急登。
朝は、バサバサ崩れたところですが、自分たちのトレースで登りやすくなっていました。
最後にひと登りして。
13時35分、テント場に到着しました。
時間が早いですが、ここから離れたくないことと、明日もここで朝を迎えたいこと、
テントを片付けてまた設営するのが面倒なこと・・・。
このまま停滞を選びます。
ナナメっている下地の低いところに、雪を加えてなんとか水平にしました。
水を作ったり、ぼんやりして夕方まで過ごしました。
続きはこちら。
天気 :晴れ時々曇り
コース:八本歯の頭→北岳→八本歯の頭
1日目。
2日目。
3日目その1。
3日目その2。
同行のくまさんのブログ「ロック&スノー」はこちら。
登頂できました。
自分にとって思い入れがある山だけに、喜びもひとしおです。
ティカータスポーズ。
飛んでみたりしました。
12時、頂上でゆっくりしたあと、下山開始です。
目の前を雲が流れていきます。
名残惜しいです。
何度も何度も振り返ってしまいます。
また来よう!
12時15分、吊尾根分岐到着。
エビのシッポがでっかいです。
ここでも、ゆっくり休憩しました。
トレースは私たちのものだけ。
滑ってみたり。
楽しく下山。
風が吹いていますが、視界は良好!
ハシゴの下降。
登りよりも、下降の方が恐怖を感じます。
再び、八本歯がそびえています。
大樺沢との分岐。
夏にもこの看板は立っています。
「いつかは・・・」と毎回、ぼんやり考えていました。
八本歯と。
右に見えるはしごは、最近建てられたものでしょう。
見た記憶がありません。
痩せた尾根の登り。
頭ではくまさんが、待っててくれます。
(何のポーズ?)
甲斐駒ケ岳も真っ白です。
ロープ付きの急登。
朝は、バサバサ崩れたところですが、自分たちのトレースで登りやすくなっていました。
最後にひと登りして。
13時35分、テント場に到着しました。
時間が早いですが、ここから離れたくないことと、明日もここで朝を迎えたいこと、
テントを片付けてまた設営するのが面倒なこと・・・。
このまま停滞を選びます。
ナナメっている下地の低いところに、雪を加えてなんとか水平にしました。
水を作ったり、ぼんやりして夕方まで過ごしました。
続きはこちら。
いやー。もう、スゴイの一言です。
なんか見てるだけでお腹いっぱい!!
厳しい雪山+強風の中で、よくぞこれだけ写真を残せるものですね~。ほんと素晴らしい!
そしてどれも美しすぎますね☆
三脚マンさんもくまさんもかっちょいいなあー!
いつかあたしもこんな景色が見れたら最高だろうな~。
私はあっさりあきらめました。
もっとも風が強くて余裕ないというのが本音。
雪山でジャンプのコラボ、キボンヌです!
今の私の実力では、無理ですな。
このまま無事に降りてこられるのだろうかと・・・って、ダレが日記をアップしてるのったハナシですね(^^;
写真に風の強さは写らないけれど、トバされそうになったり、大変だったようですね。
無事下山で何よりです。
それにしてもこの天気。
下山したくなくなる気持ちわかりますよ~(^^
3枚目の写真がいいっす。
続きも楽しみです
素晴らしいですね!
冬山の魅力たっぷりの所が写真に現れている様に思います。
こんな、写真を見れて嬉しいです。
集中力と、危険予知能力と、幸運と・・・ETC・・・
やっぱ、凄いな 三脚マンさま。
痩せたところが、平均台みたいだね。
4日間かかりましたが、強風の中がんばれました。
写真も、やたらパシャパシャ撮ってました(笑)
稜線にいる時に、展望がひらけて良かったです。
TiCAさんも、いつか是非!
大の字ジャンプ、時間もあったし、誰もいなかったので、できました。
風が強いとジャンプしてそのまま飛んでいって・・・。
ないと思いますが、心に余裕のあるときにですね。
カモシカさんも、次の雪山でチャレンジです(笑)
なんとか、降りてきました。
実は私も軽い凍傷を負っています。
原因がわかっているので、次回からは気をつけます。
本当に風の強さが、写真には写らないので実感できないと思いますが、スゴかったです。
吊尾根分岐に出た時、体が浮きました(チョッと大げさ)
下山、悲しかったです(笑)
チョッと前まで、よく飛んでました(笑)
喜んでいるポーズということです。
今度、ミカエルさんも飛んでみてください!