三脚マンと弱力女の登山日記

登山が趣味の夫婦です。

横浜アンパンマンこどもミュージアム

2007年08月28日 | 遊び
日付:2007年8月28日(火)



弱力女の父母・姉・甥姪で、横浜アンパンマンこどもミュージアムに行って来ました。
弱力女は、現地集合です。

横浜高島屋で、毎日11時から販売される「魚久」の切落し・こだわりセットを並んで買っていたら、遅くなってしまいました。




11時半頃に、到着です。
ミュージアムに入館するには、列ができてました。
大人1人で、入館するのは、ちょっと恥ずかしかったです。
 





ミュージアムへやっと入館です。
1人1,000円(1歳以上)






みんなと、合流です。
キッズルームで遊んでました。
アンパンマンに潰される、弱力甥。






もくもくと、ブロックで遊ぶ弱力姪。






「みんなのまち」を探検です。






弱力姪は、これが気に入ったようです。






バイキンUFO
気分は、バイキンマン。






滑り台。






弱力姪は、ボールでお遊び。
大きいボールを一生懸命持ち上げてます。






お腹が空いたので、ランチにします。
アンパンマンキッチンで、食事をしたかったのですが、待たされそうで諦めました。
「ドキンズ ハート シェイプ カフェ」にてランチです。
こちらで、1,000円です。
ハート型のパン、とても可愛いです。
ちょっと、物足りなかったです(値段も高いし・・。)






フレンチトースト(800円)






ショッピングタイムです。
弱力姪、物色中です。






弱力母が、「ジャムおじさんのパン工場」でパンをお土産に買ってきてくれました。
可愛いです。






「チーズ」に「カレーパンマン」
こちらは、弱力女が持って帰りました。
「チーズ」には、中にチーズが
「カレーパンマン」は、そのまんまカレーパンマンでした。
見た目・味ともに、満足でした。




大人は、グッタリでしたが、
弱力姉によると、弱力甥は、それはそれは楽しかったみたいです。
(弱力姪は?ですが、きっと楽しかったでしょう。)


最新の画像もっと見る