H講師のクール講座  クールだけど、熱いので炎上注意です(笑)

30年前
私の言葉で始まったテレクラ
3日後にサクラの原型を作りあきばの企画は、専門の声優科生徒を使う予定だった…

暇を暇じゃない時間にする。

2020-04-16 11:21:20 | 日記
今在宅で仕事をしている人。
家で「地蔵っている人」に、やってみると「結構時間を使う」ので試してみてください。

これは、2度目の脳出血で、2か月+5.5か月病院に入っていて、
「さあ家に帰って来たぞ!」となったが・・・

それだけ?

っていうぐらい・・・家でくつろいでいたが・・・

それは、トイレに行くだけの寝たきりになっていたせいだが、
2週間たったら「区の福祉」の人が来て、やっと「動く」理由ができた。

介護保険登録は「リハビリ病院」で、すでにやっており、
これを使って「何をするか?」となり、
PCに向かっていた。

リハビリ病院でも、ノートパソコンを持ってきてもらったが、
「パスワード」が「思い出せず」暫く使わなかった。

しかし、パスワードのないPCを、使っているうちに「思い出した」ので、
一気に加速した。

でも、左のみで「キーを押す」も、今はかなりのスピードで打てるようになり、
「なんでも慣れ」ということを実感している。



さあここから本題です。


まず、やったのが「メール」です。
近況報告をしました。
>何通かやり取りをしなければならないので、広げすぎは疲れます。

アマゾン会員だったので、もちろんビデオはたくさん見ました。
特に、海外ドラマはほとんど見たが、まだ、脳が回復したわけではないので…
内容は、覚えていないのが悲しいが…
「24」も全部見直せたので良かった(笑)

当然「アマゾン無料本」も見たが…
もともと、本が好きではないので…3日坊主であった(笑)

次に「自分史」を書き始めたが・・・
左で打てるのは「せいぜい15分」なので、
断片的に、思いついた部分を書き、時間系列で、
「記憶を確かめながら」今でも書いている。
一種のリハビリです。。。これは、お勧めします。
ついでに「彼女歴」や、70・80年代のホイチョイ的遊びなども書いています(笑)

この辺で、自分の三種の神器である、
「Beatles」「バスケット」「IVY」を振り返ると、
音楽に始まり、カセット>MD>MP3>ハイレゾにつながった。
そこで、「音楽史」を整理し始めた。
データ管理をやり始めたが・・・

皆さんは勘違いをしている。

PCでブログを見れる人ならだれでもできるんです。

それは「検索」を使うことなんです。

昔は「辞書で調べる!」と言ってたことを、
ググるだけなんです。

ググるそばから、HPが広がると、20Pぐらいは開きぱなしになる。

そのための、ドラック>選択>右クリック>ググるの一連の作業です。
やってますよね。皆さん。

これを使って「趣味」を広めてみよう。
旅・写真(特にアナログ)・フィギア・DVDなどのリスト作成や、データ一覧など

音楽を先にやったのは、前のブログにも書いていますが、
「音楽をききながら」
そう「ながら」のためです。

今は、Meetupのための、アニメマニュアル、マンガリストなどですが・・・
一番は「バックアップデータの整理」が一番大事かな~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿