競馬好きなhkin...とxevoの家

競馬好きなhkinのブログです。
ブログ開始時の、xevoを建てていた記事もあります。

長女ちゃんのお誕生日

2010-09-30 07:56:27 | 生活
9月26日は、長女ちゃんのお誕生日でした。
でも、この日はイベントが盛りだくさんにありました。

まずは、車の車検の日だったので、朝9:00にディーラーへ納車する必要がありました。
しかし、完全に寝坊してしまい、慌ててディーラーに電話し、9:40まで待ってもらいました。
(すみません
※前日に妻に「起こしてね」とお願いしていたのですが、すっかり忘れたらしく、9:15分に起床してしまいました。

その後、12:00頃、妻を中学校近くの地下鉄まで送りに行きました。(代車で!)
前日に当たったファイターズドーム最終戦の観戦に妻と、長女ちゃんが行く事になったからです。
チケットは2名分で、当てたのは自分と言われたので、hkinと長男君はお留守番です。
(長女ちゃんは誕生日なので、優先権を与えました。)
部活終了後、そのまま球場へ向う為、妻が荷物を持ってお迎えです。


戻ってきて、長男君とチョット遅めの昼食。
夜は外食と決めていたので、お昼は節約して、カップ麺にしました。
(hkinは全く料理ができないので、仕方ありません。

昼食後は、長男君と遊んであげて....と思ったのですが、hkinは昼寝しちゃいました。(最近、食べるとどうしても寝てしまいます。)
ハッと気がつくと、16:00近くになっていました。
慌てて、お誕生日ケーキを購入しに、チョット遠目の「き○とや」というケーキ屋さんに行きました。

何故か非常に混んでいて、hkinの前に4組程、ケーキを購入している方がいました。
直前のお客様が、店員にメッセージはどうしますか?と聞かれ、
「○○、お誕生日おめでとう」
でお願いしますと言っていました。(おっ、同じ日の誕生日か!)

店員、「呼び捨てでいいですか?ロウソクはどうしますか?」
お客さん、「呼び捨てでいいです。ろうそくは、13歳だから、太いの1本と細いの3本でお願いします。」
店員、「細いのと長いのですが....」

  

なんと、長女ちゃんと年齢も同じでした。(もちろん、hkinは「長女ちゃん。お誕生日おめでとう」にしてもらい、長いローソク1本と短いローソク3本にしましたよ)

そして、無事ケーキを購入すると、17:00になり、車検の完了予定時間になっていました。
慌てて、車を取りに行き、そして早めの夕食に行きました。

夕食は、長男君の希望で、タッチパネルのある回転寿司屋さん。
ボックス席にしか、タッチパネルがないので、早めに行ったのでした。
(2人なのにいっぱい注文しちゃいました。美味しかったです。

誕生日の十数日前から、
「何か欲しい物はないの?」
と聞いていたのですが、なにも回答がなかったので、お誕生日プレゼントも無い状態でした。

そこで、食事の帰りに、長女ちゃんのお誕生日プレゼントを長男君が購入する為、家の近くの文○堂に行きました。

ついで(?)なんで、そのままヤ○ダ電気に向かい、目を付けていた、500円のサッカーゲームを購入し、外での行動が全て完了しました。(自分用)
(hkinからのプレゼントは今買っても、欲しい物と違うと怒られそうなので、やめときました。)

家に帰ったのが、20:00くらいだったので、まだ、野球からは帰ってこれないだろう(何せ最後のセレモニーもありますから)と予測し、急いで2人でお風呂に入りました。

上がったところで、やっと、妻と長女ちゃんが帰宅してきました。

こんな感じで、誕生日パーティどころではありませんでした。
(日曜ですが、部活もあったしね)

それでも、購入したケーキで、お誕生日の歌は歌いましたよ。

長男くんからのプレゼントです。
頑張って選んでました。



ケーキです。甘~くて、みんな残していました。
でも、イチゴはスッパかったな~(酸っぱいと言っているのはhkinだけですが...




最新の画像もっと見る

コメントを投稿