goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんにゃん丸のブログ

佐賀県は嬉野温泉にある元祖忍者村 肥前夢街道のマスコットキャラクター「にゃんにゃん丸」のブログです!

秋色に染まる肥前夢街道

2007年10月20日 23時23分13秒 | おかっぴきの日記
 そろそろ秋の色に染まる夢街道の季節がやってきたのう。
岡っ引きの〔金〕の出番ということで、少し世相をながめておるところじゃが。
なかなか、頭に血がのぼることの多いこと、今も昔も変わらず悪いやつらがははびこるもんですなあ・・・。
 江戸時代から続く伊勢の赤福:お客さんとの約束を忘れて賞味期限をごまかすこ とは、悪いことにちげーねー。だけどよ、食った人が腹壊したわけでもなく、そ こまで、若だんなをいじめなくても・・と思うのはおかしいのかねー。まず食べ 物をすぐに廃棄するという今の時代がおかしいんじゃないですかねー。
 夢街道では、ま、百叩きくらいの罰ですかねー。
  
あっしがゆるせねーのは、少しばかり頭が良くて切れるのをいいことに、武士の頭になって、町人から袖の下をたらふくごまかした、守屋の旦那だね、百姓の血と汗の結晶である、年貢をごまかしとるということがわかっとらん。
夢街道では、街道内引き回し、打ち首じゃというところかな。

悪いやつはいつの時代もいるわけで、ほっといたらもっとはびこるのじゃな。
江戸の時代からどうも、お上(役人・官僚)に庶民は弱いようで困ったもんじゃ。夢街道は、もうからんでも、うそつきとごまかしだけはない世界でいたいもんじゃのう。ねずみ小僧よう聞いとけ!!
お客さんを少しでも、ごまかすようなことを、思っただけでも打ち首だぞ。
明日も、頂くお代金に見合うようなもてなしを、頼んだぞ。
守屋事務次官赤福伊勢


俺様は、肥前夢街道のおかっぴきでぇ~!!

2004年05月10日 15時37分28秒 | おかっぴきの日記
おう!おう!おう!おう!俺様は、肥前夢街道のおかっぴきでぇ~!!公式ブログを始めたんで見てくれよー。毎日見てくれなきゃ、引っ捕らえるぜー!肥前夢街道の看板住民が、代わる代わるに日記を付けていくつもりだし、評判の良いプレゼント情報も飛脚のような速さでお知らせするぜー!!じゃあーな!!