goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のできごと(旧:フイルム写真とテレマークスキーを楽しむ)

日々のできごとについてのブログ、時々更新します(旧タイトル:フイルム写真とテレマークスキーを楽しむ)

リコーのカメラ

2007年07月19日 | Weblog
今リコーのカメラといえば、デジタルカメラを思い浮かべますが、以前は安価な35mm一眼レフカメラを作っていました。レンズはKマウントでペンタックスのレンズが使え、マウントアダプターをつければM42スクリューマウントのレンズが楽しめるというものでした。作りは安っぽいですが、実用上の性能は充分で、個人的にはとても好きです。XR-1000S、XR-8、XR-10Fを使っています。みなコンパクトで比較的軽いので、散歩カメラとして重宝しています。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (九尾堂)
2007-07-25 08:26:39
リコーの35mmカメラいいですよね。

小生もXRー2Sを持っています。
最近使っていませんが、
以前は天体望遠鏡に付けて月の写真や地上の超望遠の撮影を楽しんでいました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。