goo blog サービス終了のお知らせ 
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

ぽんまる旅館でひとやすみ

保護犬のぽこ&とわと出会えた恩返しに、保護犬の幸せ探しのお手伝いを始め、16代目を我が子に迎え、現在預かり休止中。

かぐらちゃん便り

2011年01月31日 | 1ワイヤーダックス神楽♀H22.9.20~H22.12.25

勝ちましたね。
ゴールも素晴らしかったですが、ゴールキーパーの川島さんあっぱれでした。


可愛いかぐらちゃんのお便りが来ています。

こんにちは!
突然ですが今、こんな写真を撮ることができました~

セプを触っていたら
アタシも~とかぐらが顔を出し、片手で2女子を触ってました。
しばらくし手をとめてもそのままかぐらはセプに体重をかけたままぬくぬく。

いい感じですよね。
かぐらは自分からいく分には全然問題ないですからね(笑)






安心しきったいいお顔です。
飼い主さん冥利に尽きますね

セプちゃんにいきなり迫られると、思わずカプッとする事があると言うかぐらちゃん。
カプッとされたセプちゃん、目が見えないのでびっくりしてキャン。
そんな二人も時間が解決してくれることでしょう。

それにしても、かぐらちゃんのマーペースぶり誰に似たのでしょうか





お時間のある方は、本館『テリアのここだけの話』をご覧下さい。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛はまた生える

2011年01月25日 | 1ワイヤーダックス神楽♀H22.9.20~H22.12.25

金曜日から風邪っぴきで、半ダウン中の母ちゃんです
と言いながらも、週末はお出かけでしたが…

日曜日向かった先は…



20数年来の中華街。













いつもボケボケ写真ですみません
話題の焼きそばをセットで注文。
太っ腹2,500円也を完食です。
あれっ、風邪っぴきのはずでは…
母ちゃん的には、ちょっと油っぽかったです。

お腹も一杯になったし、さぁ帰りましょ。

いえいえ、帰りませんよ。
だって本当の目的は…

ぴぴらさんにご挨拶のかぐらちゃん



先住犬オーグちゃん



お構いなく~とマイペースで日向ぼっこの先住犬セプちゃん



mizさんのお膝をゲットし『僕が一番』とかぐらちゃんに自慢する?オーグちゃん



mizさんとかぐらちゃん
お顔を隠すのが勿体無い素敵な笑顔です。







幸せいっぱいのかぐらちゃん。
ならば母ちゃんも負けじと…


※mizさん撮影

ぴぴらさんが正式譲渡の手続きに伺うとのことで、ご一緒させて頂きました。
うるさい小姑と思われるかなと思いつつも…
かぐらちゃん、ちゃんと母ちゃんのこと覚えていてくれました。
感激です。
母ちゃんに抱っこされながらも、視線の先はmizさん
さすが天才かぐらちゃん
抜かりがありませんね。

そして…


※預り当初

もう既にお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが…
薄毛だったかぐらちゃんの背中に毛が生えていました



びっくり~のぴぴらさんと母ちゃんに、『黒い粉ふりかけていませんよ』とmizさん。
ならば愛のふりかけですね。

かぐらちゃん、幸せにね

幸せいっぱいのかぐらちゃんの様子は、mizさんの『犬と楽しく暮らすブログ』をご覧下さい。




お時間のある方は、本館『テリアのここだけの話』もご覧下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご褒美?

2011年01月17日 | 1ワイヤーダックス神楽♀H22.9.20~H22.12.25

三が日はあんなに穏やかな天気だったのに、この寒さは一体何
寒さが、お肉に凍み込みる母ちゃんです。

かぐらちゃんが、お嫁に行って早3週間が過ぎました。
月日が過ぎるのって早いですね
正式譲渡後も、マメにブログを更新してくれるmizさんのお陰で、元気なかぐらちゃんに会う事が出来る幸せな母ちゃん
今は、先住犬女の子のセプちゃんとちょっと微妙な関係だったりするかぐらちゃん。
でも、mizさんがついているから大丈夫。
時間が解決してくれるといいな。

mizさんが送ってくれたある日のかぐらちゃん。



近すぎだけど、とっても可愛いよ

正式譲渡と同時に、mizさんから届きました


※お尻姿で登場、失礼致します。



とわちゃん、ちゃんとお顔をあげてお礼を言って頂戴と言ったら…



かぐらちゃん同様、ドアップのとわでした。

mizさん、お気遣いありがとうございました

折角頂いた魔法の水
かぐらちゃん預かりの労(労と言っても何もしていないけど…)をねぎらって…



鮑は、岩手の友人が送ってくれました。

に鮑、至福の時間でした。





本館『テリアのここだけの話』で、不用品いりませんか?の記事をアップしています。
気になる方は、ご覧下さい。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終の棲家

2011年01月08日 | 1ワイヤーダックス神楽♀H22.9.20~H22.12.25

気がつけば、今年も8日が過ぎました
今年も宜しくお願い致します

神楽ちゃんを見守って下さっている皆様、お待たせ致しました。
本日、里親さんより正式譲渡のお返事を頂きました。
トライアル開始時から正式譲渡を信じていましたが、やはりきちんとお返事を頂くまではね。
感無量です

里親さんからのメールを一部掲載させて頂きます(絵文字省略)。

【1月8日 その①】

今、ぴぴらさんに正式譲渡宣言のメールを送りました。
母さんにも報告いたします。

ちなみに今朝のかぐらうんPはナイスでした(笑)

取り急ぎご報告いたしました。



まぁへそ天なんかしちゃって・・・ 羨ましい。

【1月8日 その②】

はい♪お待たせいたしました(笑)

かぐらへの愛情、オグセプへのそれと何ら変わりないです。
来た1日目からはっきりわかりました(笑)

かぐらが病気になったり、何かあったら私が面倒みたい気持ちでいっぱいです。
この先もやきもきすると思いますがどうぞあたたかく厳しく見守ってくださいませませ。

記事が前後しますが・・・

【1月1日】

明けましておめでとうございます。

セプがぽかぽかしている場所。
かぐらもお気に入りです♪



で、寝てたら暑くなってしまって笑顔でハーハーいってました(笑)
かわいすぎる笑顔です。



ぽこちゃん体調復活しましたか?

まるぽこの母さん家にとってよい一年でありますように。
今年もどうぞよろしくお願いしまーす。

お気に入りの場所、とっても気持ち良さそうですね。
ハーハーのお顔も可愛いわ


【1月3日】

ブログにも書きましたが、今日は2時間弱のお留守番をさせていたのですが、お正月期間でたまっていたプラごみをイタズラされてしまいました。
通常はキッチン流し下の扉に入っているのですが、入りきらない分を少し高い場所に置いて買い物に出ました。
帰ってきたらプラごみ散乱!
食べている感じはなかったので、たぶん大丈夫だと思うのですが、反省です。
しばらく私に近づかずクレートやバスの中を出たり入ったりしていたのでかぐらは完璧黒、だと思いますが、がさがさいう音でオグセプもやっていたに違いありません。
以後気をつけます!!!!!

それ以外、昨日の広い公園のお散歩も枯れ葉のクッションの上をたくさん歩いたり、いとこのところのコーギとも友人のところの大きい黒犬とも仲良く遊んで、とてもいいコです。

休みは明日まで。
明後日からの仕事がイヤですー。
3ワンとだらだらしていたい~~~~~

体調を崩すことがなくて良かったですね。
でも、いたずらが出来るって慣れてきた証拠です。


【1月4日 その①】

うちの母、物覚え悪すぎです(笑)

今日も友人&黒犬でことみなとみらい方面に行きました。
車の中でもいいコです♪

写真は手前からかぐら、オーグ、セプです。
勝手にいい角度に並んだ3ワン!
ドッグカフェでもいいコでした♪



友人もちゃんと歩くし、ガウガウワンワン言わないしいいコ!と。
かぐらは誰にでも好かれるいい犬ですよ~。

はぁー明日から仕事。
突然明日から長い留守番をさせるのはかわいそうなので、今日もみなとみらいから帰ってきて3時間ほど留守番。

今日はイタズラなく留守番していました~。
たぶんかなりお疲れ気味。
夜ごはん後もいつもなら最後までお皿をペロペロ舐めているかぐらですが今日は一番初めに布団に戻ってうとうとしていました(笑)

だんだんかぐらなりのマイペースになってきています。うれし♪

ちなみに全身シャンプーはまだ1回もしていませんが
毎日のでなぜか全身洗われたようになるかぐら。
やはり薄毛だからか
口周りは2回ほどシャンプー使って洗いましたが…

明日からの長時間留守番。
がんばってもらいます!!!

年賀状届きました。
ぽことわちゃんきゃわいい良いお写真です♪
ありがとうございます。

ワンコ第一の生活、神楽ちゃん幸せですね。

【1月4日 その②】

留守番かわいそうですが、ごはんの為にがんばります(笑)

住所、私も伺おうと思っていたところに年賀状が届き、あまりのグッドタイミングに驚きました。

東京のお母さん。
心置きなくお付き合いできる方が近くにいらしてよいですね♪
名前は…(笑)
私も母の物覚えの悪さは諦めています(笑)

写真は車でいいコのかぐら♪
頭の毛が伸びました~



凄い、毛がふさふさ

【1月5日 その①】

オグセプも内心、早く仕事に行ってくださいって思ってます…

かぐらもすぐに慣れてくれるでしょう ←天才だから(笑)

ここ数日、顔と頭のもさもさが気になります。

では

そうそう、なんてたって神楽ちゃんは天才ですから

【1月5日 その②】

長い留守番1日目、無事終了しましたよ~

…実は1時間休憩を使って一度夕方に戻ってきたんですけどね。
この時、きちんと第一トイレでうんPし第二トイレでおしっこしてました。
間違いなくかぐらのです。

しばらく戻ってこれそうな時は1時間休憩で戻って来ようと思ってます(笑)
そのほうが私が安心なので(笑)

そしてなぜか今はごはんを食べて一番に寝てしまいました。
留守番中、がんばって起きてたのかなと勘ぐってしまいますがまぁ無事今日はみんないいコでした。

ぴぴらさんと母ちゃんの予想通り、休憩時間に戻って来ましたね

【1月5日 その③】

ありがとうございます。
見抜かれてますね(爆)
本来ぐうたら怠け者気質なので適当にやります。

かぐらは大丈夫なんですが、私が気になってしまってー

ではおやすみなさい。



前回もアップしていますが、里親さんはトライアル期間中まめに近況を報告して下さいました。
3ワンのお世話、ブログのアップだけでもお忙しいのに、本当にありがとうございました
里親さんのブログを拝見して頂ければ、母ちゃんがこれ以上何を言わなくても、神楽ちゃんが幸せなのが手に取るように解ります。

と言いつつもちょっとだけ・・・

神楽ちゃんの里親さんは、神楽ちゃんに一目惚れし、ずっと見守って下さいました。
たとえ腫瘍が悪性でも我が家に迎えたいとおっしゃって下さった里親さん。
実は、偶然に神楽ちゃんに会っているんです。
その様子は、こちら
フリマに来て下さったんです。
勿論里親さんが来て下さるとは思わなかったし、神楽ちゃんを連れて行くとも言っていませんでした。
これもご縁なんだと思います

目が見えなくなって行くセプちゃんと、明るく前向きに向き合っているmizさん。
悲観的になりがちなのに、とにかく前向きなんです。
この人しかいない
そう思いました。
こんなに素敵な人にみそめられ、我が子にして貰った神楽ちゃん幸せです。

mizさんへ

神楽ちゃんを我が子にして下さり、本当にありがとうございます。
随分と遠回りをしてしまいましたが、それはmizさんに会うためだったのですね。
オーグちゃん、セプちゃん、そして神楽ちゃん改めかぐらちゃんと、楽しい時間をお過し下さい。
母ちゃんの役目は終わりましたが、これからも宜しくお願いします。

オーグちゃん&セプちゃんへ

かぐらちゃんのことを受け入れてくれてありがとう。
食いしん坊でお笑い系のかぐらちゃんだけど、宜しくね。

かぐらちゃんへ

遠回りをしたけど、自らの手(かぐらちゃんに一目惚れ)で最高の幸せをゲットしたかぐらちゃん。
もうお家が変わることはないんだよ。
いっぱい甘えて、幸せにね。
母ちゃんのことも忘れないで、今度会った時は尻尾ぶんぶん振ってね(笑)

最後になりましたが、
一人暮らしの方への譲渡を承諾して下さったケンの家の代表さん
通院の付き添いから細々なフォローまでして下さったコーディネーターのぴぴらさん
かぐらちゃんを預かるきっかけを作って下さったサザエさん
そして、かぐらちゃんを応援し見守って下さった皆さん

本当にありがとうございました。
皆さんの気持ちが一つになり、かぐらちゃんは幸せになりました。
かぐらちゃんの幸せ探しに携われた母ちゃんも幸せです。





幸せをゲットしたかぐらちゃんの様子は、里親mizさんのブログ『犬と楽しく暮らすブログ』をご覧下さい。
引き続き、かぐらちゃんのこと見守って頂けたら嬉しいです。
是非、コメントも残して下さいね。





お時間のある方は、本館『テリアのここだけの話』もご覧下さい。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トライアルのご報告

2010年12月31日 | 1ワイヤーダックス神楽♀H22.9.20~H22.12.25

皆さん、神楽ちゃんのトライアルを一緒に喜んで下さり、ありがとうございます
寂しい気持ちでいっぱいでしたが、今は正式譲渡が楽しみな母ちゃんです

毎日神楽ちゃんの様子をお知らせ下さる里親さん。
お忙しい中、ありがとうございます
里親さんからの心温まるご報告、一部ご紹介したいと思います。
※里親さんにはご了承頂いております(里親さんからの絵文字省略)。
赤字は母ちゃんの気持ちです。

長くなりますので、食べ物と飲み物を用意してからお読み下さいね。


【トライアル前】

ブログ読みました♪
皆さんに応援してもらっている神楽ちゃん、本当に幸せ者ですね。

まるぽこの母さん。
今さみしいですよね…
なんだか私も複雑で(涙)

神楽ちゃんもこの先もずっとまるぽこの母さんのこと大好きでずっと忘れないと思います。
ぽことわちゃんともお別れしたくないかもしれません。

神楽ちゃんは今まで好きな人たちとたくさんお別れしてきたと思います。
もうお別れはしたくないと思います。

だからまるぽこの母さんとはお別れではなく親戚としてこれからもずっと神楽ちゃんを見守っていただきたいです。

そして私のことは見張って(笑)

はい、お言葉に甘えて小姑させて頂きます 

メールやブログでお知らせするのはもちろん。
もしよろしければ遊びにも行きたいです。
たまにお時間をあわせて神楽ちゃんとイチャイチャしていただけますか?

勿論ですとも・・・

私の里親デビューは神楽ちゃん。
まるぽこの母さんの預かりさんデビューも神楽ちゃん。
お互いに特別な存在の神楽ちゃんだと思います。

末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いします。

こちらこそ宜しくお願いします

25日。遠慮なくたくさん涙をお流しください。
まるぽこの母さんの涙ごと受け取りますっ。


【12月25日 ①】

かぐらはまだ少し落ち着きませんが、今初めてお水を飲んで、初めておしっこしました。
そしてストーキングされています。

もちろんおしっこは自分からトイレシートに入り大成功ですよ。
さすが天才です。

今日は遠いところまでありがとうございました。
そしていろいろたくさんのプレゼント、ありがとうございます。
とってもかわいい食器、早速今夜から使います。
27日のプレゼントも楽しみです。
なによりかぐらが安心して寝れるバス、本当にありがとうございます。

かぐらのこと任せてください。
がんばります!

バトンタッチですね

ちなみに○○△△爆睡中。
かぐらがいても普段どおりの2頭です。
かぐらもやっとうとうとしてきました。

あとでまた写真送りますね


【12月25日 ②】



やっぱりバスの中で寝ています。
よかった、バスがあって。


【12月25日 ③】

一部省略…

お家到着ですね。
ぽことわちゃんもお留守番ありがとうございました。




【12月26日】

こんばんは。Mです。

今日は早速短い時間の留守番、1時間弱を2回しました。

うんP以外は全く問題ないお留守番でした(笑)
なぜか私がいない時に毎回うんPするのでまだうんP姿を見ていません。
おしっこはシートでしてるつもり~を数回。
そのうち落ち着いてできるようになると思います。

我が家に居た3ヶ月、母ちゃんも数回しか運子ちゃん姿もちっこ姿も見ていません

夜は仕事終わりの彼登場で○○△△かぐともノリノリ。
中でもかぐらは遊んでもらったりベタベタでした(笑)

ノリノリの神楽ちゃん想像すると笑えます。

散歩の帰りにホームセンターに寄りました。
カートに乗るのをはじめは少しビビっていましたが、他のお客さんにかわいーかわいーと言われ、そのうちノリノリに(笑)
いただいたかぐらの洋服を○○が着て、昔からある○○の洋服を△△とかぐらが着ています。
デザイン違いの同じ生地です。
かわいいですー。

指は毎回食べられそうになっていますがとりあえずついてるからまだ大丈夫です。

指食べられないようにお気をつけ下さい

私が動いていると気になるようでストーカーかぐらです。
お風呂の間もうろうろ…

私が落ち着いて座ってたりすればバスの中でおやすみします。

私が布団に入ればみんなと一緒に潜って寝ます。

何も問題なく順調だと思います。
明日は9歳の誕生日。
なんだかまだ幼い感じなので9歳とは思えないです。

ではまた報告いたします。






【12月27日】



まずは3ショット
みんなおそろしいほどお似合いです。
かわいすぎ。
今日の主役のかぐらは真ん中。



アタチ9歳になりました。
おばちゃまありがとうです。
アタチ似合ってますかぁ。

おばちゃまか・・・ せめてお姉さまは無理か・・・

…本当にいろいろとありがとうございます。
ちゃんちゃんこかわいすぎですよ。
かぐらは○○△△との関係もいろいろ学習しているのがわかります。
だんだん自分は3番目にしかごはんを食べれないこともわかってきました。
すごい飲み込みがよいですよ。

だって、神楽ちゃんは天才ですから

今日は残念ながら私は掃除と忘年会のため出勤。
友人が茶色ダックス2頭て1日一緒にいてくれます。
きっとちゃんちゃんこ、羨ましがります。


【12月28日】

ぼーっとしてる今朝のかぐら!
なぜかみのさんのテレビを見ています。



かぐらのトイレ報告です。
おしっこは成功したりはみ出ししっこだったりですがシートでしているのでオッケー(笑)

問題はうんP…
実は昨日のお誕生日うんP、朝起きたら玄関マットと洗面所のマットにそれぞれ特大うんP(笑)
いいうんPに混じって少しゆるいのがありました。

前夜のブロッコリー(軟便になりやすい)のせいかな?と思って普通にしていました。

そして夜9時頃
私と友人がいる前でするのが恥ずかしいか嫌なのかしたそうなのになかなかしないかぐら。
しかしとうとう我慢の限界がきたのかシートに一直線。
きちんとうんPしました、えらい
その後私と友人にムツゴロウさん並で褒められ(笑)喜ぶかぐら。

ところがうんPは粘膜まじりのゆるゆるうんP…

環境の変化やごはんの変化、はたまた連日の来客など…たぶんかなりかぐらはがんばって疲れているのだと思いました。

ごはんもしばらくフードをメインにして、お家と散歩だけでゆっくり過ごしたいと思います。

徐々に徐々に。

あまり調子が悪いようなら病院に連れて行こうと思いますが、とりあえず今日は様子見します。

とわちゃんも同じくゲリPちゃんになってしまったんですよね…
やはりとわちゃんは細やかな精神の優しいコなんですね。
なにかお互い通じあっちゃいましたね…

とわちゃんもお大事にしてください。


【12月29日 ①】

写真は昨日撮ったものです。

昨日までは毎日一番に「お腹すいた~!」と起こしにきていたかぐら。
今朝は一番のお寝坊さんで、名前を呼んでやっと出てきました(笑)

布団から落っこちているのも気にせず、掛け布団を敷き布団にするようにして爆睡。

今も朝ごはん終了してみんな二度寝を楽しんでいます♪

お腹の具合は…
お持ちいただいたJPスタイルに朝はヨーグルトと水トッピング。昼と夜は野菜ジュース、肉茹で汁と肉トッピング。

昨日夕方にしたうんPは粘膜ははがれてないただのゆるいうんPだったのでまずまずでしょうか。
その後はまだしていません。

おしっこもうんPも玄関のほうへ行ってしたがります…
もちろん何回かはトイレシートでしているので大丈夫だとは思うのですが、特にうんPは留守中や隠れて人目のつかないところでするような気がします。

まだまだお腹もゆるいので本調子ではないと思います。
トイレトレーニングゆっくりやります。

あまりにもベタベタなかぐら。
私へのストーカーはまだ続いてます…
トイレもお風呂もついてきちゃいます。
こんなでしたか?
でも留守番の時騒がしくないので分離不安というより、○○△△より私を見て!アピールにも感じますが。

はい、我が家でもストーカーでした。

ちなみにかぐらは○○△△に全くちょっかいを出さないのですが、どうやら○○出す音や声にびっくりしているみたい(笑)

確かに○○ちゃんの声は独特ですもんね

○○は鼻ピーピー、ふーんふーんだけでなく、じーさんになるにしたがってうぅ~~っと私に向かって唸ることもあるんです。
私がしつこくしたりとか洋服脱ぐ時とか…
全然怖くないのですが、かぐらにはちょっと怖いらしいのです(笑)

かぐらに言ってるわけじゃないのに(笑)

とわちゃんは大丈夫ですか?
ぴぴらさんにもかぐらの粘膜うんPの件お伝えしたら、お腹壊したら「りんご葛湯」がいいですよって。
葛湯にすりりんごを混ぜるだけです。

とわちゃんお大事に。
とわちゃんもかぐらも早く治りますように。

ご心配おかけしてすみません。もう大丈夫です。








【12月29日 ②】

ストーカー同じなんですね。
ホッとしました(笑)

今日から第2トイレ設置しました。
洗面所にシートを敷いただけで私としてはかぐら専用と思っていますがきっと○○も使いそう…

第2トイレ設置成功したようで良かったですね

○○のご心配ありがとうございます♪
今朝みたら更に患部が良くなってきていました。
やけどさせるなんて初めてで、自分でもびっくりしました。
気をつけないと。
こんなウチでトライアルなんてあり得ね~~~~って

皆さん厳しいですからね

とわちゃん…
ぽこちゃんは元気そうでよかったですー。


【12月30日】

30日。年末ですねー。
何もしていません。

その後のかぐら…
昨日はうんPしてないです~
今朝起きたら第1トイレの手前にいいうんPが。
でもこれは△△かも…

昨日、少なめごはんにしたとはいえうんPでないほどではなかったはずですが、まぁお腹がお休みしてるならそれでいいかと。
今日に期待します。
おしっこは第2トイレで成功してまーす。

落ち着いて良かったです

昨日、2時間弱のお留守番をしてもらいました。
○○△△はいつも通り、寝て待っていたけど、なんとなくかぐらは玄関のところで待っていた様子…
足の裏が冷たかったので…
これも慣れるしかないので時間をかけてゆっくりと。
かぐらは私がいる時でも玄関から誰か入って来ないかな~と気にしています。

そして今朝も朝ごはん終了してバスで二度寝中です。

写真は昨日。
ベランダにはまだ怖くて降りないけど、外を感じていました。
カートはキツキツだけど、△△とかぐらは前へ前へ(笑)
○○は後ろで呆れてます(笑)

どの世界も女子は強いんですね








【12月31日】

大晦日です♪
紅白をみています(笑)

3ワンはごはん食べ歯みがきしてそれぞれに爆睡。
かぐらスースー寝息をたてています。

かぐらの順応性の高さ、すばらしいですよ。

だって天才ちゃんですから

今年は本当にお世話になりました。
感謝でいっぱいです。
今後も末永くどうぞよろしくお願いします。



 



こんな感じでご報告頂いています。
凄いでしょ
神楽ちゃんの様子が手に取るように判ります。
里親さんのメールを読んでは、『うんうん、そうそう、わかるわかる』と独り言を言っている怪しい母ちゃんです。
もう何の心配もいらないかな・・・

決して、毎日報告するように母ちゃんが脅しているわけではありません。
念のため…

神楽ちゃん、里親さんのお家の子になるために彼女なりに頑張っているんですね。
正式譲渡まで、頑張れ~

皆さん良いお年をお迎え下さい





お時間のある方は、本館『テリアのここだけの話』をご覧下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トライアル開始

2010年12月27日 | 1ワイヤーダックス神楽♀H22.9.20~H22.12.25

神楽ちゃん、25日より無事トライアルを開始しました。
コメント&メールを下さった皆様、ありがとうございました

25日土曜日
雨女疑惑の神楽ちゃんでしたが、見事晴れました。
いつものように3ワンでお散歩をし、サザエさんから頂いたケーキを食べさせました。
そして、神楽ちゃんをシャンプー。
最後のシャンプーだと思うと、胸が詰まります。
忘れ物がないか何度もチェックし、3ワンで記念撮影。



一緒にお出かけ出来ると思ったぽこ&とわは、置いてきぼりにブーイング

最寄駅まででGO
神楽ちゃんが、とても重く感じました。
改めて、命の重さを感じた瞬間です。
を漕ぐも、気ばかり焦るのかなかなか前に進みません。
と思ったら、タイヤの空気が抜けていました
前途多難の予感です。

コーディネーターのぴぴらさん&里親さんと、11時に元町・中華街駅で待ち合わせ。
晴れの門出です。
遅れないようにと、前日に電車を検索しプリントアウト。
これで安心。
と思ったら…
山手線に乗り換える時、確認して乗ったはずなのに、反対方向に乗ってしまいました
なんでこうなるの
でも、一駅で気付いた賢い母ちゃん
慌ててホームを駆け下り、反対の電車に乗りました。
東京駅到着。
東海道線に乗り換えようと思ったら、なんと電車が30分間隔です
山手線と同じように5分間隔であると思っていた母ちゃん、びっくりです。
待ち合わせ時間に、間に合いません。
7分遅れで到着。
寒い中、お待たせしてすみませんでした

里親さんのお宅にお邪魔しました。
母ちゃんが第一にしたことはなんでしょう?
ずっとトイレを我慢していたので、まずはトイレを拝借です。
ズーズーしいですね。



うさこちゃんに変身してこんにちは~





なのに、この洋服不評でした







先住犬ちゃん達







母ちゃん、先住犬ちゃん2匹の区別が付きません

お部屋は、目の見えないワンちゃん仕様になっています。
里親さんの愛情を感じるお部屋です。

ぴぴらさんの膝に乗って、里親さんへの説明を聞く神楽ちゃん。
吠えてます(笑)





一方、里親さんの傍で説明を聞く先住犬ちゃん。



もう一匹の先住犬ちゃんは、マイペースで



しまいには…



里親さんに甘える神楽ちゃん





時には、バスに入ったり…
慣れるまで慣れた居場所がいいかなと、バスを嫁入り道具として持参しました。
なんと里親さんも、このバスを買おうとして下さっていたそうです





12月がお誕生日の里親さんには、器をプレゼント。
と言っても、ワンちゃんの器ですが…



事前に、神楽ちゃんが着ていたお洋服はどうしたらいいかお聞きしました。
なんと里親さん、『我が家でフリマをやって下さい。私が買います』と、お茶目な里親さんです

写真がありませんが、サザエさんからお預かりしたプレゼント、ワン友さんから頂いたおやつも、しっかり里親さんにお渡ししました。

里親さんが、お昼をご馳走して下さいました。
母ちゃん大好きのと豚汁とおしんこです。
を1個食べ終り、もう1個食べたいと思いながらも自粛。
すると、ぴぴらさんが2個目に突入。
ならばと、母ちゃんも安心して2個目を頂きました
とっても心温まるおもてなしに感動でした。
里親さん、ありがとうございました

ぴぴらさんから頂いたお洋服着替え、ぴぴらさんに甘える神楽ちゃん。



気がつけば、あっという間に3時間が経過
先住犬ちゃんは、場所を移動してしていました。



なんとか涙をこらえていた母ちゃんでしたが、帰ろうとした瞬間、神楽ちゃんが入って来たバックに入ろうとしたんです。
一気に涙がこみ上げて来ました。
それでも、頑張って頑張ってこらえたつもりです。
この瞬間が、母ちゃんにとっても、里親さんにとっても辛い瞬間だったに違いありません。
※因みにぴぴらさんは、トイレでした。

もうバックインしなくていいんだよ
今日から貴女のお家はここなのよ


最後に、かぐ、かぐ、かぐ、かぐ、かぐらちゃ~んダンスを披露しました。
初めて素面で披露した母ちゃん、声がうわずってしまいました。
これを見た里親さん、私が引き継ぎますとおっしゃってくれました。
嬉しい~

いよいよお別れです。
3ワンでお散歩に行きがてら、前を歩いて途中で曲がって貰いサヨナラ
振り返ることすら出来ませんでした。
ぴぴらさんと母ちゃん、歩きながら涙涙です。
かなり怪しい二人だったと思います。

そうそう、里親さんと腫瘍の話をしていた時のこと。
母ちゃんが、『一番下の部分は餓死していたので云々…』と言うと、間髪入れず、『それを言うなら壊死でしょ』と言われました。
確かに…
どこまでもお馬鹿な母ちゃん、穴がいくつあっても足りません。

里親さんは、早いお休みに入られていて、じっくり神楽ちゃんと向きあって下さっています。
先住犬ちゃんとも大丈夫そうな予感
なんと神楽ちゃん、初日から里親さんと先住犬ちゃん達と、お布団で一緒に寝たそうです。
ちょっぴり嫉妬の仮母ちゃんです
皆さん、無事トライアルが終了するよう一緒に祈って下さいね。

里親さんから、お土産を頂きました。
あんよが茶色いとわを気にして下さり、ソープもあります。
ありがとうございました



同行頂いたぴぴらさん、いろいろとお世話になりました。
ありがとうございました

自分へのご褒美にと夕飯ゲット。


※因みに一人分です、念のため…


今日は、神楽ちゃん9歳のお誕生日です。
お誕生日を里親さんのお宅で迎えられた神楽ちゃん。
幸せですね
トライアルが決まっていたので、我が家ではとわと一緒にちょっと早いお祝いをしました。





神楽ちゃん9歳のお誕生日おめでとう
遠回りしたけど、幸せになるんだよ



里親さんからマメにご報告を頂いております。
次回アップしますね。





お時間のある方は、本館『テリアのここだけの話』もご覧下さい。



コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタさんがやって来た

2010年12月25日 | 1ワイヤーダックス神楽♀H22.9.20~H22.12.25

神楽ちゃんのトライアルに際し、沢山のメッセージ&メールを頂き、ありがとうございました
本日、いよいよ神楽ちゃんのトライアル開始です。
クリスマスのトライアル、はいたんですね。

23日祝日のこと。
お忙しい中、サザエさんが神楽に会いに来て下さいました。
今回の預かりは、サザエさんから緊急の預かりのお話があったのがきっかけです。
通院の帰り、カフェでお会いして以来の再会。
犬らしくなった神楽ちゃんを、沢山抱きしめて下さいました。





お嫁入り道具&お土産も頂きました。









ぽこ&とわ&母ちゃんにまでお気遣い頂きありがとうございます。
熱いお手紙には涙涙でした

御礼に…











可愛いでしょ
もしかして母ちゃん、この衣装でお届けと不安が過ぎった貴女
流石にね…
里親さんもご安心下さい。


神楽に一目惚れして下さったマニアなお目が高い里親さん

腫瘍が悪性でも迎えたいとおっしゃって下さった里親さん

先住犬ちゃん達とのことを真剣に時間をかけて考えて下さった里親さん

里親さんには、11歳の先住犬ダックス2匹がいます。
そして、一人暮らしの方です。

先住犬2匹のいる一人暮らしの方への譲渡に関して、いろいろなご意見があると思います。
でも、先住犬ちゃんとの相性以外何の心配もしていません。
それを超えるを感じたからです。
まさに、これがご縁なのだと思います。

と言いながらも…
今の正直な心境は、送り出してあげられる喜びよりも、寂しさの方がいっぱいです
無事トライアルが終了する日まで、引き続き見守って下さいね。



最後まで笑わせてくれる神楽ちゃんでした。

実家の日の出も、神楽ちゃんの門出をお祝いしてくれているようです。


※父も友情出演


肝心なことを忘れていましたが、里親さん、ビール好きかしら?






お時間のある方は、本館『テリアのここだけの話』もご覧下さいね。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽ちゃん応援隊

2010年12月20日 | 1ワイヤーダックス神楽♀H22.9.20~H22.12.25

神楽ちゃんのトライアルですが、25日クリスマスです。

応援下さった皆様、ありがとうございました
引き続きトライアル終了まで応援下さいね。


さてさて・・・
12月19日日曜日

まずはお散歩





コメオフ会の皆さんが、神楽ちゃんに会いに来て下さいました。
今日のメンバーは・・・

 二日連続で参加下さったRICAママさんとRICAちゃん&MOMOちゃん

 kekkoさんと駿君

 レオママさんとレオ君&さくらちゃん

 enaちゃんとそら君

 母ちゃんとぽこ&とわ&神楽ちゃん

前日に続き、お料理持ち寄りで乾杯


※タッパーのままですが、気にしない気にしない





自信に満ちた表情の神楽ちゃん。
トライアルを理解しているのでしょう























神楽ちゃんに会いに来て下さった皆さんですが、トライアルをご存知なかったのです。
ブログにはアップしたんだけどな・・・

RICAママさんがご用意下さったでお祝い。
前日に引き続き、ありがとうございました


※諸事情により、このネームクッキーは別のワンちゃんが食べましたとさ





皆でお裾分け~(写真なし)

時間が経つにつれワンコたちは・・・













またまた楽しい時間はあっという間に過ぎました
神楽ちゃんのトライアルを喜んで下さり、応援下さったコメオフ会の皆さん。
ありがとうございました

神楽ちゃん、幸せになります


前日の楽しい様子は、本館『テリアのここだけの話』でアップしていますので、是非ご覧下さいね。


コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの~?

2010年12月18日 | 1ワイヤーダックス神楽♀H22.9.20~H22.12.25

神楽ちゃんの視線の先は・・・



アップにすると・・・




 仮母ちゃんは、全然あたちのPRをしませんね

 えっと~ あの~ その~ 

 もしかして仮母ちゃん、あたちはここのお家の子になるのですか?

 ・・・ ・・・ ・・・

 黙っていたらわかりませんよ

 そんなに言うなら、ポチッとして見たら・・・







お時間のある方は、本館『テリアのここだけの話』もご覧下さいね。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ様

2010年12月13日 | 1ワイヤーダックス神楽♀H22.9.20~H22.12.25

全国の神楽ちゃんファンの皆様、1週間のご無沙汰ですみません
神楽ちゃん、毎日尻尾ブンブン元気です。

先週の土曜日のこと。

まずは、朝のお散歩。



お友達にもご挨拶



ご飯を食べたらシャンプー



 浴槽の中でも尻尾ブンブンの神楽ちゃん、笑えます。

出かけますよ~



行き先も知らず、ウキウキの3ワン
3ワン一緒に、カートでお出かけするのは初めてかな
カートでも大人しい3ワンですが、3ワンのお出かけに母ちゃんが慣れていないので結構大変でした



3ワンの期待を裏切り、付いた先はです。

まずは、ぽこの結石の尿検査を含め診断&ケア







待ちくたびれたのか、とわは神楽を枕に寝始めました



ぽこの尿検査の結果は、若干pHが酸性気味でしたが、結晶もなし
様子を見ながらですが、3ヶ月に1度の通院でになりました。

次はとわの番





軽度の心雑音が発覚したとわですが、今回も前回同様、要観察となりました。

次は神楽ちゃんの番



神楽ちゃん、肛門腺が溜まり易く、最低でも2週間に1度は絞ってあげた方が良いみたいです。
でも、何度挑戦するも母ちゃんは絞れない
ならば、でお願いするしかありません。



心雑音もなし。



 何かわかりますか
母ちゃん初めて見ましたが、マイクロチップです。
ぶっとい針
自分の血管に注射するのでさえ見れない意気地なしの母ちゃん。
挿入の瞬間に立ち会う事が出来ませんでした

神楽ちゃん、頑張りました
ごめんね、神楽ちゃん。



帰宅すると・・・





これって、重すぎたから
修理は可能なのでしょうか






お時間のある方は、本館『テリアのここだけの話』もご覧下さいね。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする