goo blog サービス終了のお知らせ 

Blog de 307

人と地域ゼミのブログです。
新年度もようやく落ち着いてきました。

日誌3/24(トサカ)

2009-03-24 | 日誌
ここ最近、いろいろなイベントがありました。 何と言っても外せないのが、 四回生の皆さんの卒業式です。 朝は、部活の先輩に「お世話になりました」と言うことで、 プレゼントをお渡ししたり、 その後なぜか、ノリで犬上橋の下に広がる草原(湖岸?)で、 友達と昼食(キリン堂で購入)を取ったり話をしたりしてきました。 夜はゼミの追いコンでした。 モリタくんがサプライズな感じで進めてくれてた色紙のプレゼントも、 . . . 本文を読む

カレー会の報告です(トサカ)

2009-02-22 | 日誌
先日の会議の報告をさせていただきます(^^) まず二回生号の印刷作業なのですが、 メーリングでお知らせさせていただいているように、 3月6日(金)の予定です。 ただ、長時間作業する必要があるので、 翌7日(土)のお昼ごろまでかかると思います。 データ自体は、 1日の時点で完成を予定しています。 発送作業日はモリタくんから連絡があったように、 9~11日です。 瀬戸号は野津さんを中心に、 仕上げ . . . 本文を読む

カレー会報告

2009-01-23 | 日誌
こんにちは!モリタです!! みなさん、このブログ見てますか~?? 誰かが見てくれることを願って書きます。 メンバー:モリ、とさか、カメシマ、イソザキ、タカハシ、モリタ ①各号の進捗状況 ・瀬戸号  ・本文は完成した。  ・あとアラカルトと読者の中庭を作成中。 ・2回生号  ・レポートを書いてもらった人にもう1度、現在の心境のレポートを書いてもらっ  ている。(800字以上、28日〆切)  ・でも . . . 本文を読む

カレー会の報告とお詫び(トサカ)

2009-01-19 | 日誌
初めにお詫びを。 ブログに会議の内容をアップするのが非常に遅くなりまして、 すいませんでした。申し訳ないです。 それでは報告をさせていただきたいと思います。 瀬戸号  12月21日までにデータが完成しまして、      誤字・脱字、その他修正が必要な箇所があるか把握できるように、      紙に印刷しました。      アラカルトはコナン先輩が書かれます。 二回生号 僕の粗相でミカさんに原 . . . 本文を読む

旅行のお誘い(コミナミ)

2008-12-23 | 日誌
こんにちは。 明日はクリスマスイブ、明後日はクリスマスですが、毎年何ら平日と変わりなく過ごしているコミナミです。 さてさて、今日はみなさんに旅行のお誘いをしたいと思っています。 昨日の耳の会でも言ったんですが、卒業まで残りわずかとなり、卒業までにもっと日本を周りたいと思っています。 で、2月の9日からの週あたりに、静岡で富士山を見て、神奈川の鎌倉へ行く旅行を計画しています! 私の車か、レンタカー . . . 本文を読む

カレー会報告(コミナミ)

2008-11-27 | 日誌
みなさんこんにちは! 来週のゼミ旅行をとても楽しみにしてるコミナミです。 先日の耳の会、幹事さん、シェフの方々お疲れさまでした。 ブレーカーが落ちるというハプニングがあったそうですが、みんなが集まると上手い事乗り切れるもんだなぁと感動!しました(笑) でわでわ今日のカレー会の報告です。 瀬戸号 進捗なしです。 2回生号 明日(11月28日)に木下さんと2回目の座談会を開催します。      . . . 本文を読む

11月13日のカレー会(モリ)

2008-11-18 | 日誌
いやー久しぶりにブログ開きました!! とりあえず、こないだのカレー会の報告です。 瀬戸号:瀬戸さんからイラストを受け取ったので、これから割り振る。      アラカルトはコナンさんが書く。早くー!!編集はコンドウくん。 2回生号:キノシタさんとの座談会を11月中に。編集は12月中。       ピックアップは完了。       そろそろインデザをはじめようか。 整え隊:18号までバックア . . . 本文を読む

トサカの徒然日記  ヒキタ農園さんでのこと (トサカ)

2008-11-07 | 日誌
この間、ヒキタさんのところでサツマイモを掘らせてもらってきました(^○^) スーパーで売られてるようなおイモが、 ザックザク出てくるもんだとばかり思っていたので、 アメリカンフットボールのような大きさのサツマイモが、 地面の中からひょっこり顔を出したときはビックリしました! 「でけー!」って思いました。 全部が全部そんな感じの大きさと言うわけではなくて、 中には手の平サイズのものや、 かわいいも . . . 本文を読む

二回生号の進捗状況と今後の予定 part2 です(^^) (トサカ)

2008-10-31 | 日誌
今日、話し合った内容を報告しますね(^○^) 本文    データが大体そろったので、       早い内にインデザに取り掛かれたらと思います。       みんなで集まって作業をするというよりは、       各自で時間のあるときに研究室に来てもらって、       それで作業をするという感じになると思います。 アラカルト 原稿の〆切を11月末~12月の第1週にさせてもらいます。        . . . 本文を読む

二回生号の進捗状況と今後の予定です(^^) (トサカ)

2008-09-27 | 日誌
アップが遅くなってすいませんm(_ _)m 二回生の皆さんが夏休み中に進めてくれた作業の内容と、 これからの簡単な予定をお知らせできたらと思います(^^) 本文   :社会学を受講されていた方々のレポートがメインで、       レポートの数は全部で12です。 アラカルト:担当は二回のプレゼミ生のナカジマさんに依頼中で、       内容はナカジマさんが興味を持っていらっしゃる、      『 . . . 本文を読む