goo blog サービス終了のお知らせ 

Blog de 307

人と地域ゼミのブログです。
新年度もようやく落ち着いてきました。

二回生号始動(オオヤ)

2008-07-17 | 日誌
二回生号が始動することが決定しました。 担当はトサカくんです。 7月22日の昼休み(12:10~13:10)に集まりがあります。 興味のある方はお昼ご飯を持ってD2-309に集合してください。 その日にメンバーリストも出来たら作りたいな。 話し合いのメインは“軸をどうするか”になるかと思います。 その他話し合えることは皆でどんどん議論していきましょう! 22日で話し合いが終る気がしないので、 . . . 本文を読む

5時間耐久!!カレー会(>皿<)(レン)

2008-07-16 | 日誌
今日は盛りだくさんでした…。 二矢号(44号)と川口号(45号)の最終確認と二回生号の進捗確認、そしてこれまでの号のバックアップについての確認を行いました。 長時間を予想して、いつもより30分はやく始めた会議。 まずは二矢号の最終確認。 もうこれでチェックは最後なので分担して一字一句チェックしていきました。 担当者は見慣れてしまっていて気付かないところもチェックしてもらい、迷っていたところはア . . . 本文を読む

歯医者(モリ)

2008-07-15 | 日誌
生えかけの親知らずが痛い。 特に食後。 引っこ抜きたくなるくらい痛い!! ということで、 とうとう、明日、歯医者に行ってきます。 来来亭の上の所の評判が良かったので、そこに行ってきます。 そこの先生は優しいらしいです。 歯医者なんて・・・小学生ぶり。 恐いような、ちょっと楽しみのような・・・♪ . . . 本文を読む

ネコ日和&出張演奏(ライブ?)の宣伝(トサカ)

2008-07-13 | 日誌
こんばんは、 チューハイがお酒の中で何よりも好きなトサカです(^^) (というかチューハイしか飲めません(T□T)) 今日はタイトルにもあるように、 短編を1つと宣伝を1つ書こうと思います(^○^) 短編の方は、僕のささいな日常をそのまんまちょこっと書きつづっただけなので、 お急ぎの方は宣伝だけご覧ください(^^; では、トサカ短編集第一話の始まり始まり~(パチパチパチ) タイトル:ネコ日和 . . . 本文を読む

7月8日カレー会報告(オオヤ)

2008-07-08 | 日誌
本日の参加メンバー(敬称略):ヤマガタ、ノツ、コナン、トサカ、オオヤ、モリ、モリタ、キノシタ(遅刻) 書記:モリタ ブログ:オオヤ 1.各号の進捗状況 二矢号→レイアウト、本人チェックが残っています。 川口号→レイアウト、編集後記が残っています。     文中のおじいさんの名前の間違いを直す。 瀬戸号→写真を各人で加工中です。     セトさんが8月23日にいらっしゃる予定。2回生号と合わ . . . 本文を読む

七夕~☆ (モリ)

2008-07-07 | 日誌
Blog de 307がステキに変身しましたね☆ 今日は七夕です。 中国人の留学生から聞いた話によると、 織姫と彦星ってじつは夫婦で子供持ちらしいですよ! で、七夕の夜には、カササギがたくさん繋がって、天の川に橋を作るとか・・・ 信じるか信じないかはあなた次第です(笑) 明日はいよいよ耳の会♪ 307はハーブの香りがプンプンしています。 カレー楽しみ~!!! ところで、 7月11日(金)にア . . . 本文を読む

自己紹介(タカハシ)

2008-07-02 | 日誌
ナガエ先輩から回ってきていたことに気付かないでいただめな子です。 のんびりやな2回生のタカハシミヤコです。ミヤコの漢字は“京”“都”ではありません。 出来るだけ顔を出していきたいと思います。 自己紹介を・・・ 滋賀県彦根市に実家があります。中高大とチャリ通です(^-^) 部活は吹奏楽部に入っています。テューバ吹きです。ですが、力はありません。 生年月日は「いい夫婦の日が制定された年月日」 . . . 本文を読む