私はお風呂に入るとき
浴槽の中へアヒルを浮かせるのが好きです。
なんでかというと、ちゃんと浮けないアヒルの様が
とても滑稽で、それがなごむからです。
玩具のアヒルは大体、頭が重くできています。
だから、アヒルを湯船に浮かべると頭が沈み、
お尻だけが浮く…というような状態になります。
本来のアヒルはそんなことならないじゃないですか。
でも、玩具のアヒルはどうしてもそうなってしまいます。
その様がとても可愛いというかなんというか
10匹入れたら、10匹ともそういう体勢になってるから
もうそれが可笑しくて可笑しくて本当になごみます。
本当は水に浮く蛙を探しているのですが
アヒルしかみつからないので、とりあえずアヒルを浮かせてます。
最近、はまってるのはこいつらの観察です。
多分、普通の人はあまり面白くないのかもしれません。
でも私はちゃんと浮かないコイツラが大好きです。
浴槽の中へアヒルを浮かせるのが好きです。
なんでかというと、ちゃんと浮けないアヒルの様が
とても滑稽で、それがなごむからです。
玩具のアヒルは大体、頭が重くできています。
だから、アヒルを湯船に浮かべると頭が沈み、
お尻だけが浮く…というような状態になります。
本来のアヒルはそんなことならないじゃないですか。
でも、玩具のアヒルはどうしてもそうなってしまいます。
その様がとても可愛いというかなんというか
10匹入れたら、10匹ともそういう体勢になってるから
もうそれが可笑しくて可笑しくて本当になごみます。
本当は水に浮く蛙を探しているのですが
アヒルしかみつからないので、とりあえずアヒルを浮かせてます。
最近、はまってるのはこいつらの観察です。
多分、普通の人はあまり面白くないのかもしれません。
でも私はちゃんと浮かないコイツラが大好きです。