goo blog サービス終了のお知らせ 

キムラマナコたれながし

日々の出来事を訥々と語りたかったり、語らなかったりするブログ。

ちゃんと浮かないアヒル。

2006-06-06 | 日々の出来事
私はお風呂に入るとき
浴槽の中へアヒルを浮かせるのが好きです。
なんでかというと、ちゃんと浮けないアヒルの様が
とても滑稽で、それがなごむからです。

玩具のアヒルは大体、頭が重くできています。
だから、アヒルを湯船に浮かべると頭が沈み、
お尻だけが浮く…というような状態になります。

本来のアヒルはそんなことならないじゃないですか。
でも、玩具のアヒルはどうしてもそうなってしまいます。

その様がとても可愛いというかなんというか
10匹入れたら、10匹ともそういう体勢になってるから
もうそれが可笑しくて可笑しくて本当になごみます。

本当は水に浮く蛙を探しているのですが
アヒルしかみつからないので、とりあえずアヒルを浮かせてます。

最近、はまってるのはこいつらの観察です。
多分、普通の人はあまり面白くないのかもしれません。
でも私はちゃんと浮かないコイツラが大好きです。

放置民マナコ登場!

2006-06-06 | 日々の出来事
どうも皆様、お久しぶりでございます。
様々な方々から「生きていますか?」と本当にご心配を
おかけしましてすみませんです。

私は元気です。
実は今年の4月から生活ががらりと変わる出来事がありまして
なんだかんだで更新が滞ってしまいました。

最近、心境がいろいろと変化してきまして、
「よし!自分ではじめるぞ!」という決心がつき
とりあえず「しょぼなべ部」なる部活動を始めました。
(しょぼなべ日誌 http://blog.livedoor.jp/shobonabe_bu/)

あと、自主企画公演を目標にいろいろと
ゆっくりではありますが準備をはじめました。
早ければ年内に公演できるかもしれませんが
今年はその準備とかもあるので、オファーがこない限り
舞台には立てないかもしれません。

今年は出演作品がゼロになる可能性が高いです…。
ある意味、寂しい。

頑張りたいと思います。

最近のオイラッチ。

2006-03-28 | 日々の出来事
お金がないのでだいぶ貧乏生活を送っていますが
それなりに充実した日々を送っております。
お金がなくてもそれなりに楽しめる、それが春。

春は散歩が楽しいのでよいですね。
桜も咲いてきましたし、色々生物観察もしやすいので
花粉症で鼻水が大変ですが、なるべく昼間お外にでて
ワイキャイ一人でしたりする時間を大事にしたりしています。

家族サービスデーなるものが最近ありまして
ディズニーシーへ行ってきました。
だいぶ接待的要素が強く、方向音痴ながら
皆を楽しませてきましたが、初めて精神的に疲れました。

シーでやっている「アンコール」というショーがあるのですが
あれは感動しますね。というか、ちょっと悔しくなりました。
やはり実力の差とでもいうのでしょうか?
一流のエンターテナーの方々は素晴らしいですね。
私もあんな風になりたいと強く思いました。

ディズニーランドやシーで働いている方々は
夢と魔法の国という世界をお客さんに提供するために
きっと半端なく切磋琢磨されているんだろうなと
とても見習うべき点が多く、本当に勉強になります。

自分も頑張らねばなぁと本当に思うことが
多く続いているそんな最近でございます。

アレルギーめ!

2006-03-21 | 日々の出来事
ここ最近、花粉とか気候のせいで
いろんなアレルギーが出やすくなってて困ってます。

ここのところ風が強かったり、気圧の変化なんかで
ハウスダストと花粉のアレルギーがいっぺんにきて
喘息と湿疹に腹が立ちます!

私の場合、花粉症でもヒノキの花粉らしく(去年なりました。)
スギの花粉でやられている人よりも症状はひどくはないですが
鼻水とクシャミは軽めですがもちろんでます。
でも目はとてつもなくカユイので目をとりだして洗いたいです。
皮膚が薄いところなんかもカユイのでイライラします。

春とか秋ってなんでこうでやすいんでしょう?
謎ですが、カユイのが辛いです。
あと、鼻血がよくでて鼻の中が痛い。

はやくこんな季節過ぎて欲しいです。

ああ…あちこちカユクてかわいくありません!
くわぁぁぁぁ、目がとりあえず出したい!出してしまいたい!

そんなこんなな最近。
そうそう、とあるバンドのバックダンサー始めました。
色々ありまして大々的に宣伝できませんが
気になる方は聞いてもらえたら個人的にお知らせします。

とりあえず、アイボン痛い。
あれ、痛くて目を洗う感覚には全くなりません。
目のカユミにはナニが一番効くのでしょうか?オロローン

プリーズ ティーチ ミー!

2006-03-11 | 日々の出来事
香水ってどう扱っていいか分からない。

いや、勿論身体につけるものだということは知ってますよ。
ただ、人によっては香りって不快に思ったりするじゃないですか。
それが気になっちゃって、なかなかずっと使えずにいて
香水がお家に溜まっていくんですよ。

なぜだか香水が私のところに集まり易くてですね
使わないし邪魔だったので小さいサイズのは
全部破棄しちゃったんです。

で、残ってるのは
シャネルの何とかっていうのと、
シャンタル・トーマス何とかっていうのと、
何とかっていうバニラの香水の3つあるんですけど
この人たちをどうしたものかと悩んでます。

勿論、つけたらいいのかもしれないんですが
つけるのであれば、女性として品のいいつけかたというか
人様のご迷惑になるようなつけかたはしたくないのですよ。

香水の上手なつけかたとか
香水の上手な使い方とか知ってる方いらしたら
誰か教えていただきたいです。

よろしくお願いします。