goo blog サービス終了のお知らせ 

2.6m(縮尺1/100)ラジコン宇宙戦艦ヤマト製作記(現在帆船模型に浮気中)

縮尺1/100(全長2650mm)の宇宙戦艦ヤマトを作っていく日記です。現在は帆船模型に浮気中

次なる新機構・・・・・

2012-09-29 07:35:34 | 宇宙戦艦ヤマト製作日記
てなわけで

とりあえず昨日
新波動エンジンの構想をお話ししましたが
実は メカ部分は大幅な改装を考えておりまして・・・・
艦首部分の ウォータージェット機構は取り外す予定だったりします^^;
と言うのも 本来前部ウォータージェットは
後進をかけるために用意した物だったのですが
メインエンジンとの出力差により ほとんど効果を発揮せず
今では 左右のスラスターの起動のみとなっておりまして
であれば バウスラスターで良いんじゃね?
ってことで どうせなので バウスラスターも制作中です^^;
でもって 中身は入っていませんが
外側はこんな感じになります



まぁ たかぽんさんに依頼されたのの 小型版ですね~
小型版 故にの問題もあったりするのですが
その話は スラスター制作時にでも^^;
とりあえず 純粋に左右の推力を直に伝えることが出来るので
もしかすると 既存の物よりハイパワーかもしれないですね~

でもって
こっちも仕上げる作業をしていたりします



先日の部品ですね~
でっどうせ これに FRPを使用するなら
現在船体に空いている穴も FRPで埋めちゃえ~ってことで
メカの改造部分を 急ピッチで煮詰めていたりいたします^^;

そんなわけで まさに あっちこっちですが
それもまた良しと言うことで^^;
(だってそうしないと 飽きちゃうんだもの^^;)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新波動エンジン! | トップ | 今日は 穴埋め~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です! (タカポン)
2012-10-02 17:15:18
噂のタカポンですm(__)m 
その節はお世話になりましたぁ^^

私が樋口工作所製バウスラスターを装着した時の記録をコチラのコメントにリンクしましたぁ^^

球体造形もお手の物ですね~!!
 
コチラはまだまだ倉庫整理中です・・・ 

返信する
Unknown (緋天)
2012-10-03 07:04:52
>タカポンさん
いやはや 懐かしいですね~^^
塗装前の船体をみると感慨深いものがありますね^^
球形お手のものとまでは言えないかもです^^;

倉庫整理中ですか^^
しかし近くにあると 早くやらなくちゃなぁ~って
強迫観念に襲われてよいかと・・・(爆
返信する

コメントを投稿

宇宙戦艦ヤマト製作日記」カテゴリの最新記事