goo blog サービス終了のお知らせ 

夏野ノ日記

日々の小さな幸せ・面白かった本や映画・恋したものなど、暗黒ヲトメ生活のスベテ。
PIXIV ID:2200052

かわいいものはかわいいんだから

2006-08-18 16:45:07 | 萌えバナ
WaTってかわいいねって、前々から思ってましたが、やっぱりみんなもそう思うんでしょうね。
この前のテレビで、彼らが「男子限定」ライブを敢行するのを見ました。
観客は、見事に野郎ばかり。
それがもう、すごい盛り上がりようでですね・・。
なんだか、別な意味で盛り上がってしまいました(笑)

ウェンツ君も徹平君もきれいですものね。
やっぱり、同じ男でも、きれいなものが好きでしょうよ。

浜辺のライブで、なんていうか、みんなそういう格好で。
ウェンツ君の背筋、きれいでした♪

こす!

2006-08-02 23:42:14 | 萌えバナ
「世界コスプレサミット2006」というのが有るらしいですね。
そういうのって、一度行ってみたいなぁと思いつつ、なかなか機会に恵まれません。
せめて写真を堪能・・と思ったら!
イタリア選考会に、素敵アーロンが!
セフィロスとクラウドが~~!
つい、興奮しちゃいました。
やっぱり、こういうキャラって、欧米人の方がはまるよね・・。

しかし、サイトの方、すごく重いです。
みんなが見に来ているのかも。
今夜はこれ以上は無理かな。

臣くんバトン

2006-07-30 23:48:52 | 萌えバナ
さて。
またまたお楽しみのバトンです♪
「ふたりの世界」のalexさまにまわしていただきました。

Q.朝起きたら七条さんが隣に寝てました。さてどうする???

A.軽くパニックになりますね(笑)
  そして、必死で落ち着いてから、寝る前の記憶をたぐり寄せて、
  身に覚えが無いか確認してみて。
  それから、朝ごはんに何を作ろうか考えながら、寝顔をじっくり観察させて
  いただきます。
  わたし自身は、それだけでたぶん、お腹いっぱいかも。


Q.そんなことしてると七条さんが目覚めた!どうする?

A.とりあえず朝の挨拶をして、それから、どうしてそこに居るのか
  説明を求めます。
    

Q.七条さんにつくってあげたい自慢料理は?

A.ポトフ ハンバーグとマッシュポテト チョコバナナ
  朝だったら、「ハウルの朝ごはん」←厚切りベーコンに目玉焼きです 


Q.七条さんとドライブ、どこに行く?

A.日本海岸、かな。
  真夜中に出発して、夜通し走って、夜明けの日本海が見たいですね。
  そして、臣くんのお家を見せてもらいます♪
  

Q.七条さんがあなたにひとコト言ってくれるって!なんて言ってもらう?

A.「二人だけのヒミツですよv」


Q.七条さんがあなたに何かひとつしてくれるって!時間は5分

A.5分!短いですね~・・。うーん。
  無抵抗でいて欲しいかな。
  思いっきり抱きしめて、かいぐりかいぐりしてみたいから♪


Q.あなたが七条さんにひとつだけ何かしてあげられます。時間は5分

A.とびきり上等なチョコパフェを食べさせてあげたいですね。
  とろけるような顔を見たいvv


Q.七条さんにひとコト。

A.君の全てを愛してるよ。


Q.次に回す人

A.お忙しいかもですが、「セルロイド」の福良雀様に。
  スルー可です。

実際に臣くんが居たら・・って考えるだけで、とってもわくわくしましたvv
alexさま、楽しいバトンをありがとうございました

あれ?

2006-07-16 10:22:26 | 萌えバナ
今、習作の次のページを製作中です。
大まかな枠線を入れて、だいたいどんな展開にするか考えて、今から下絵を描くところです。
で、手元には、資料として学へヴの王さま編と中嶋編が。
絡みの感じがどんなだか見たくて、そのようなシーンを重点的に見ていて、ふと気付いたんですけど。
中嶋さんって・・・・。

啓太をお仕置き可愛がってる最中も、メガネ着用してますね・・。

まわりにメガネ男子が居ないので確認のしようが無いんですけど、普通、はずしませんか?
なのに、中嶋さんたら最後まで。
それって、やっぱり、啓太のいろいろを微に入り細にわたってまじまじ見たいって事でしょうか?
それとも、かけてないと落ち着かないとか?
あるいは、目を保護するため?(なにから?)
または、メガネを取ると人格が変わっちゃうとか?(それは別のゲーム)
なんてことを、いろいろ考えてしまって、朝からおなかいっぱいです。
いやいや、まさに、メガネは顔の一部なんですね~。


朝っぱらから暗黒な話題で、失礼しました。


七啓編!

2006-07-15 23:09:51 | 萌えバナ
早速、読みました♪
馴れ初め編。
ゲームの七条ルートをなぞるような感じのお話でした。

けど、やはり、臣くんの様子をいろいろと描写してあるのが嬉しいですね~。
もう、舐めるように読みましたともー。

今回は、MVP戦開始まででした。
早いところ「お試し期間」の中身を読みたくて、気持ちは急いてるのですが(笑)
まあ、気長に待ちましょう。

ヘヴン中嶋編

2006-07-10 22:23:57 | 萌えバナ
中嶋さんがいっぱいで、嬉しい・・。
王さま編のときよりも描きなれてらっしゃる感じで、野性的かつセクシークールな美貌が満載。
じっくりと愉しませていただきました。

番外編。
王さまとの馴れ初め(?)エピソード。
しかし、かわいくない1年生ですね~(笑)
王さまもだけど。
これで啓太と同い年かーと思うと、なにか、根本的なことから違うかのように感じてしまったり。
乱闘シーン。
本気になった中嶋さんが、かっこいいです♪
そして、なんで中嶋さんが啓太に惹かれてるのか、わかったような気が・・。
やっぱり。
ビジュアルがあまりにも男くさいのは、さすがの中嶋さんもNGってことなんでしょうか?
それで啓太をねぇ~。
きっと、王さまと啓太に囲まれて、幸せなんでしょうね♪

あくまでも萌えは七啓にありますが、中嶋編を読んで、ますます中嶋さんが好きになりました。
面白かったです!

年齢詐称

2006-07-08 14:19:43 | 萌えバナ
べるらじ、今回のゲストは櫻井さんです。
ふだんのトークのときって、わりとハジケっぽい感じ?と思うのですが、福山さんがお相手だと、普通でした(失礼)
というか、二人でお話していると、普通に先輩後輩がダベっているようです。
地声は低くてアンニュイな感じで、和希のセリフとのギャップが・・。
さすが、声優さんです。

年齢詐称といえば、今夜の長瀬くんのドラマはチェックしなきゃデスね。
リアル和希がどんな風だか、おおよそのところがわかるかも?

ベルばらが~!

2006-07-03 23:45:48 | 萌えバナ
今日はまた、いつもの習作をちくちく描いておりました。
いま、主線がざっくり描けたところ。
これからいろいろと手を入れて、なんとか見られる体にしていくわけです。

この作業に専念していれば、たぶん今夜中にはできたんでしょうけど、最近、momokoに寄り道しすぎ。
オーナーさんたちのブログを読み漁ったり、公式サイトに入り浸ったり。
ギャラリーを見ていると、次々と新しい子が欲しくなってしまって困ります・・。
まだ、セキグチmomokoちゃんなので、少しはいいのかな。
PWmomokoちゃんに手を出すようになったら、終わりかも。
お財布的にね。

さて。
今もそんな流れで、友人の日記を読んでたのですが。
なんと、あの「ベルばら」の劇場版ができるそうです。
ふうん・・・・と思ってたんですが、配役を見てび つ く りですよ!!

アンドレが森川さん?!

えええ~、そうなんだ~~と思って、さらに他のキャストを当たってみたところ

オスカル:小林沙苗
アンドレ:森川智之
アントワネット:川澄綾子
ルイ16世:野島健児
フェルゼン:井上和彦
ロザリー:能登麻美子
ジャンヌ:矢島晶子
デュバリー夫人:くじら
ポリニャック夫人:勝生真沙子
ジェローデル:櫻井孝宏
アラン:小山力也
ベルナール:緑川光


だそうです。
ジェローデルが櫻井さんですよ!
アランが小山さんで、ベルナールが緑川さんですよ~~!
もう、どうしていいのか(笑)
見た瞬間、パソコンの前で大騒ぎでしたー。
・・・・見たい!
ていうか、聴きたい~!!

ああああ。
今、壊れ中(笑)

なんて感じに幸せだったのですが。
↑のキャストは、某掲示板の書き込みを拾ってきたのですが、確実な情報ではないらしいです・・。
誰かの希望かも?
そうだよね、豪華すぎるし。
でも、森川さんのアンドレは、ぜひ、実現して欲しいです!

カラオケ♪

2006-06-29 21:42:04 | 萌えバナ
また、行ってきてしまいましたのだ。
急に決めたので、特に新曲のレパートリーも無く・・。

しかし、新譜情報を見たら、もう「桜蘭高校」が入っていてびっくり。
たどたどしながら「桜キッス」を歌ってきましたー。
あと、「ゼーガペイン」も「.hack」も有ったし、あの「ガラ艦」も有りました!
早いなぁ~。
「プリ・プリ」は無かった・・のは、なぜかなぁ。
「学へヴ」も入ってませんでした。
やっぱり、製作会社の力関係とかあるんでしょうかねぇ。
だって、人気だけだったら、全然引けは取ってないと思うんです。
ていうか、いつもサイバー○ムなんですけど、JOYには入ってるんでしょうかね・・。
謎。

さて今日は、森川さん祭りでした。
きっかけは、「創世のアクエリオン」
トーマさまで盛り上がって、それから、森川さんご出演のアニメの主題歌ばかり選曲して。
ぬ~べ~、ガンダムW、ガンダムX、スラダン、犬夜叉、マ王、金田一少年etc.
その後、友達が「ダグオン」を歌って、あまりの懐かしさに転げまわりました(笑)
このあたりの作品って、市内のレンタル屋さんには出回ってないんですよねぇ。
「超者ライディーン」とか「侍トルーパー」とか、見てみたいんですが。

締めはいつもの「Gガンダム」
エネルギー充填120パーセントな気分デス♪

しゃあ!

2006-06-28 16:09:32 | 萌えバナ
一昨日の夜。
イタリアVSオーストラリア戦を見てました。

どちらを応援するでもなく見ていたのですが、イタリアの美技に酔う・・。
パワーサッカーとでも言いたくなるような、体格のよさと力押しのオーストラリアに対し、イタリア選手の華麗なテクニック。
後半、10対11になってしまって、攻められっぱなしだったのに、あの奇跡のPK。
不覚にも、涙が。
サッカーなんて全然知らなかったのに、トッティの、緑の瞳に恋した瞬間でした。
ミーハ~・・・・・。

そのあと、なんだか寝そびれてしまって、ザッピングしていたら、なんか変な番組が。
石田衣良さん原作の「秋葉原@DEEP」というのです。
アキバに集まる電波なネットの住人達が、あるサイトをきっかけに集まって、事務所を開く・・というような内容なのでした。
で。
北村一輝さんが、何かの会社の社長役でお出になってたのですが。

シャアでした。

なぜか。

「宇宙に帰りたい」と言っておられました。
いーやー、よくお似合いで!
そっかぁ。
実写のシャアって、あんな感じなんだぁ。

いやいや、かっこよかったですよ?