
先月末〆切の、某大手マンガアプリの編集杯というネーム会議に挑戦したマンガ、
結果は残念でしたの、ネーム通りませんでした。
残念な気持ちは正直あるのですが
とはいえ
久々に、編集さんと一緒にストーリーを作ることができ
何度も何度もネームを直し、
時には私ひとりでは出なかった発想を下さったりと
貴重な数か月を過ごすことが出来ました。
また、はじめて50枚ものネームを描いて(いつも32枚くらいで作ってたから)
面白いかどうかはともかく"描きあげる力"は確実にレベルUPしたと思います。
お世話になりました編集部Nさん!本当にありがとうございました♪
というわけで、作画見本として描いた2ページと扉絵をUP
これ、今年の2月頃描きたいと言ってた「ラチェット」という名前の女の子がヒロインの話です。
この編集部杯は、ダメだったネームは自由に使ってOKということなので
いつか機会があったらペン入れしたいと思います。
けど残り47枚ペン入れは、落ち込んでる今の精神状態では無理だ
立ち直ったら…考えます
結果は残念でしたの、ネーム通りませんでした。
残念な気持ちは正直あるのですが
とはいえ
久々に、編集さんと一緒にストーリーを作ることができ
何度も何度もネームを直し、
時には私ひとりでは出なかった発想を下さったりと
貴重な数か月を過ごすことが出来ました。
また、はじめて50枚ものネームを描いて(いつも32枚くらいで作ってたから)
面白いかどうかはともかく"描きあげる力"は確実にレベルUPしたと思います。
お世話になりました編集部Nさん!本当にありがとうございました♪
というわけで、作画見本として描いた2ページと扉絵をUP
これ、今年の2月頃描きたいと言ってた「ラチェット」という名前の女の子がヒロインの話です。
この編集部杯は、ダメだったネームは自由に使ってOKということなので
いつか機会があったらペン入れしたいと思います。
けど残り47枚ペン入れは、落ち込んでる今の精神状態では無理だ
立ち直ったら…考えます
結果は残念だったみたいだけど、またあきなの漫画読めるの楽しみにしてるよ~(^^)/
そうなんだよ、ホント結果は残念だったんだ( ;△;)
でも、そう言ってもらえると、また描こうって気持ちになるよ!
ではでは、今日1日テンション低いけど、昼飯食べて午後の仕事頑張ってくるね~☆( ´∀`)/~~