
早いものでもう1年が過ぎました。
今日はチビ太の一周忌でした。
去年お世話になった慈恵院さんで法要を行ってきました。
11時くらいに到着して、11:30からの読経の回に予約を入れました。
まだ時間前だったので休憩室で座って時間が来るのを待っていると、白サバ猫のすみれちゃんに膝を占領されてしまいました。

しばらくして時間が来たので、「ゴメンね」しつつ膝から降ろそうとしたのですが、爪をたててなかなか降りようとしてくれません。

チビ太もお膝が大好きな猫でしたのでこの膝は居心地が良いのかな?
乗られてわかりましたが、すみれちゃんは小さい子です。
つーかチビ太がデカかった。
子供の時はあんなに大きくなるとは思ってなかったです。
そのチビ太が本当にチビチビだった頃(生まれて1ヶ月くらいのころです。)

ミャー!

君は何を訴えているのかな?
まだ銀塩カメラの時代です。
多分写ルンですで撮った写真ではないかと…
この頃はまだうちの子じゃなかったので小さい頃の写真はこの1枚しか持っていません。
しかも貰った写真です。
まだ眼がキトンブルーでカワイイっすね。
この頃はみゃー太郎とか人夫々で色々な名前で呼ばれていました。
ウチは最初からチビ太と呼んでいました。
もう少し大きなった頃は、よくアパートのプランターの中でへそ天で寝ていました

夏に生まれてから11月に入って寒くなってきた頃、
チビ太が冬を越せるのか心配になり冬が始まる前に正式にうちの子として迎えました。
決めてすぐにトイレを買ってきてセットしたら早速使ってくれました。
それ以来、病気で動けなくなるまで一回も外した事のない本当に賢くていい子でした。
ちょっと大きくなった頃(1歳を過ぎたくらいかな?)

イケメンやろ?

そうだね^ ^
その頃持っていた買ったばかりのPENTAXのMZ-5(銀塩一眼レフ)で撮った写真だと思います。
フラッシュを光らせずに頑張って撮ってみました。
写真をスキャンしましたので画像が荒いです。
これから少しづつ思い出を更新していきたいと思います。