富士と女優

美しいものを見て感性を潤いたいな。

昨日の母の日は横須賀へ

2013-05-13 10:29:49 | Weblog
昨日の日曜日は母の日ということで、またもや、ご本人様から、どこかへ連れてってとのご要望。(((^_^;)
どこかへと言われても、思いつかない。
そこで、またネットで調べたところ、横須賀の方の公園で
ポピーまつりとかが行われているようで、掲載されている
写真もキレイだったので、ここにすることにした。
東名高速、裾野インターから乗り横浜インターで降り横浜横須賀道路で、比較的スムーズに目的地[くりはま花の国]付近に到着。
しかし、ナビの到着地点には入り口らしきものも、案内看板
も見あたらない。ただ、道路沿いには、多くのポピーのはなが咲いていたので、ここで間違いはないと確信。その辺りをぐるぐる回ってみた。すると街路樹の葉っぱにより、
見えなくなっていた案内看板をやっと見つける事ができ、
駐車場になんとか到着。
駐車場代は600円 。ネットの情報には駐車場代がかかるとは載ってなかったので、入園料タダのイベントと思ってきた自分に、やっぱりねと。
でも、目的のポピーの花畑は圧巻でした。






園内はこのフラワートレインが走っている。
1回大人200円こども100円(3才以上中学生以下)



乗って分かったことが、第1駐車場のあるコスモス、ポピー園前から第2駐車場のある四季の花壇前を結んでいるのだが
最後まで乗っていると、帰りは、また乗って行かないときついということ。
途中の冒険ランドで降りれば、帰りは、下り坂だから歩きで花を愛でて帰れるのでベスト。元気ならその先のハーブ園で降りて、足湯をつかって帰るかだが、少し上り坂がある。
また、フラワートレインで帰るつもりも、混んでいる時は
そこから乗り込むには、運がいるようだ。満席の乗客がそこで降りなければ乗り込めないのです。(笑)
係員のかたの話では、冒険ランドで乗った方が確率よしとの
ことでした。

冒険ランド


フラワートレインからの



東京湾方面



そして、2時過ぎにここを出て、同じ横須賀市内のヴェルニー公園にバラを観に向かいました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のまい子姫、テレビ番組... | トップ | 横須賀ヴェルニー公園のバラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事