伊藤浩之の春夏秋冬

いわき市遠野町に住む市議会議員。市政や市議会、日常の活動などを紹介していきます。

地域を「恒星」と「惑星」に分け位置付ける星座型都市は妥当か

2018年05月11日 | いわき市
 いま、いわき市で、新しい都市計画マスタープラン=第二次都市計画マスタープランの策定に向けて、各地区住民の意見を聞く懇談会が開かれています。7日に田人地区で開催されたのを皮切りに、本日は遠野地区の懇談会が行われた。  第二次マスタープランは、第一次のプランが今年度で計画期間を終了することから、新たに策定をめざして審議が重ねられているもの。これまでの審議の到達点に立ったプランの概要を説明するととも . . . 本文を読む

前川喜平全文科事務次官の講演会に題をとって議員だよりの記事にしました

2018年05月09日 | 学校教育
 議員だよりの記事を書きました。  4月4日の前川喜平さんの講演会と、美術館で開催中のエリック・カール展に題を求めながら、何とか文章化できないかなーと思って書き始め、時間切れで何とかまとめましたが、結局推敲が足りなくて、言わんとすることを十分に表現できたのか、描き終えたばかりで筆者自ら反省しています。  そんな文章ですが、もし、気が向いたらお読みください。 憲法の価値観を身につけて子ども . . . 本文を読む

たゆたえども沈まず(原田マハ著)

2018年05月07日 | 読書
  本屋さんの戸棚で見つけたゴッホの絵が表紙を飾る本。気になって手にとった。  「たゆたえども沈ます」(原田マハ著、幻冬舎刊)とある。  帯には「画家・ゴッホを世界に認めさせるために――強くなってください」と書かれている。ゴッホについて扱ったストーリーらしい。さわりを斜め読みした。日本人のゴッホ研究家が、パリに近いオーヴェールのゴッホの下宿先を訪ね、オランダから来たゴッホと同じ「フィンセント」 . . . 本文を読む

いわき市立美術館のエリック・カール展を見てきました

2018年05月05日 | 文化
 「はらぺこあおむし」。うちの子ども達が幼児の頃、寝付かせるときに絵本を読んであげたが、その中で何度も読んだ記憶くがある。  失礼ながら、鮮やかな色彩の絵はどこか前衛的な印象を与え、幼児向けなのかな・・なんて思ったりもしたが、子ども達にしてみれば、鮮やか色彩に心が奪われるのだろう。何度も、何度も、読まさせられた記憶が残っている。  その作者エリック・カールの展覧会を開くと案内が届いて、これは見 . . . 本文を読む

ボタン / 植物誌

2018年05月03日 | 
 ボタンがきれいだったので、紹介しよう。  この白いボタンは、我が家のボタン。  良く根付いてくれ、きれいな花を咲かせくれる。花の雰囲気は空に浮かぶ雲、または、羽衣のようだ。  このほかに黄色のボタンもあったのだが、こちらは枯らしてしまった。  この後のボタンは、お隣のボタン。  花の王様と言っていいのかもしれない。 . . . 本文を読む

シオヤトンボ / いきもの録

2018年05月02日 | 
 シオヤトンボが増えてきて、朝の散歩の時などは、アスファルトの上に止まる姿を良く見かける。  近づくとパッと飛び上がり、少し離れた所にまた止まる。  今年最も早く見たのが4月21日のこと。ツイッターの投稿で確認すると、2012年以降、シオヤトンボの言葉があるツイートで見ると、最も早い記述は4月26日。今年が最も早い発生かどうかは分からない。しかし、早い目撃事例の自己記録を更新したことは間違 . . . 本文を読む

メーデーいわき市集会

2018年05月01日 | イベント
 好天に恵まれたメーデー。過去の記憶でも、めったに雨が降ったことはない。  いわき市労働組合総連合などが参加する実行委員会が主催する「第89回メーデーいわき市集会」は、そんな天気のもと平小太郎町公園を会場に開催された。  メーデーは、1886年5月1日にアメリカのシカゴを中心に8時間労働制要求して実施した統一ストライキが起源で、1890年5月1日に第1回メーデーが各国で開催されて以後、世界 . . . 本文を読む