goo blog サービス終了のお知らせ 

平成ハウジング社長の・・・≪ちょいとブログ≫

子育て世代の家造りを応援している建築会社(那須塩原市/大田原市/那須町/周辺地域)の注文住宅・新築・リフォーム

寒波・・・

2010-01-15 | 今日の出来事

昨日今日と寒い日が続いてます・・・。

朝出勤の際車の温度計見たら

7:00現在で外気温-5℃・・・。

寒いはずです。

さて、今日はO様の土地取引がありました。

O様の土地選びは早かったです。

初めてご来店した時に不動産屋さんから

頼まれていた物件を一緒に見に行って

気に入った様子だったので値段交渉してみたら

売主さんも了解してくれて・・・。

なんとあっという間に成立です。

何年経っても決まらない方もいらっしゃいますが

パッと決まっちゃう方もいらっしゃいます。

ずっと決められない理由は様々ですが

土地って住んでいくうちに地域にも馴染んできて

この土地で良かった・・・って思うのかもしれませんね。

そう思うとパッと決めちゃうのも悪くないですよね。


どんど焼き

2010-01-12 | 今日の出来事

昨日は早くも鏡開きでした。

10日(日)は地域のどんど焼きが行われ

私も役員としてお手伝いです・・・。

つくねや豚汁、うどんなどを売ります。

本当は午前中から準備を手伝いますが

打ち合わせがあり、途中参加となりました。

結局現地に行けたのは3時過ぎ・・・

ほとんどの準備が終わっていました。

さて、このどんど焼き

結構凄くないですか・・・?



高さは4~5mあるでしょあか・・・。

画像では分かりにくいですが

手前には鳥居、そして通路の両脇には

子供自作のキャンドルが燈っています。

なかなか凝った演出してます。

そして点火するとこんな感じになります。



最近は何でも略式になったり無くなったりしますが

地域に残る昔ながらの行事もなかなか良いもんですね。


仕事初め

2010-01-06 | 今日の出来事
新年明けましておめでとうございます。

昨年は沢山の家づくりのお手伝いをさせていただきました。

今年も“安くて良い家”をつくり続け

皆さんの家づくりのお手伝いをしていきたいと思います。

さて、平成ハウジングは今日が仕事初めです。

今日は休みに停止した思考回路を元に戻す・・・

こんな1日でした。

明日からは通常営業となります。

という事で今年一年宜しくお願いいたします

仕事納め

2009-12-29 | 今日の出来事
今日は仕事納めです。

朝メールチェックだけして

大掃除にかかります。

普段細かいところまで掃除できないので

今日は隅々まで・・・とはいきませんが

できる限りきれいにしますヨ。

そして締めは忘年会という流れです。



今年一年本当にお世話になりました。

また来年も宜しくお願いいたします。

では良いお年を

そろそろ帰ります

2009-12-24 | 今日の出来事
今日はイヴです。

いつもケーキは買ってきていましたが

今年は子供達と手作りするらしいです。

今日は早めに帰って楽しい夜を過ごし

明日の朝は、今夜枕元に置いておく

プレゼントを見つけて喜ぶ子供達を見て

満足する・・・というシナリオです。

今夜の子供達は何でも言う事を効き

明日の朝は起こされなくても起きることでしょう

2009-12-19 | 今日の出来事
ついに降りました。

我が家の次女は7:30に完全装備で事務所へ来て

前の駐車場で雪だるま作ってます・・・

昔は12月ともなると数回積もったものですが

最近はほとんど降らなくなりました。

仕事の事考えれば助かりますが

温暖になってきている事を考えると複雑です。

でもこんな日は無理して出かけず

家でのんびり家づくりの事を考えるのも良いかもしれませんよ

今週引っ越したばかりのI様は

初めての週末を迎え

整理でもしながら、のんびりできることでしょう

では

もうすぐクリスマス

2009-12-15 | 今日の出来事

最近「設計栗原」が手がいっぱいで

2件ほどプランニングを請け負っています・・・

ここ数日間事務所に缶詰状態でした

何とかまとまりはしたものの

慣れない仕事は時間がかかるものですね

さて、今月も折り返し地点まできてしまい

もう直ぐクリスマスです。

我が家では小学生の次男と次女はサンタクロースを

信じているようです。

4年生の次男は少し疑いをもってきました。

2年生の次女は全く疑っていません。

昨日の夜、サンタクロースに書いた手紙をて見せてくれました。

中身は秘密らしいですが・・・

あと何年続くでしょうかね


残りわずか

2009-11-19 | 今日の出来事
さて、11月もあと10日ほどで終わりです。

っていうか、今年も残すところあと1ヶ月少々・・・。

現場の方はだいたい12月25日ぐらいを目安にしています。

年末はメーカも休みに入ってしまうし

何かと忙しくなってくるので・・・。

(のんびり年末を・・・が本音ですが)

でもこの1ヶ月内に2棟の基礎工事を着工して

更に基礎工事が終わっているF様邸の建て方をしなければなりません。

建て方をすると、長期休み前にはある程度の工程まで

進めておかなければならず

更に年末は、大掃除してガラス割った・・・とか照明器具

壊した・・・とか

細々としたことも頼まれるので

例年通り今年ものんびり年末年始を迎える・・・というわけには

いかないようです


ご来店!

2009-11-13 | 今日の出来事
今日はお客様が2組お見えになりました。

ホームページを見て来られた方と

OBの方からの紹介の方・・・。

どちらも突然連絡がありました。

いつもだったら事務所に居る事はほとんどなく

だいたい日を改めて来ていただく感じで

ご迷惑をかけてしまうのですが・・・

今日に限ってはプラン作りに苦戦して

ずっと机に向かっていたんですねぇ~

そもそもなぜ?私がプラン作りをしているか?

という事です。

そうです、うちの空飛ぶ設計屋さんが忙しくて

目を回しているからなんですね~。

いつもなら見ないフリで、頼んじゃいますが

さすがに今週は『物理的』に無理っぽかったので

でも、おかげで新しい出会いが・・・

たまに変わったことするのもいいものですね。

マイチャレンジ

2009-11-09 | 今日の出来事



今日から我が社に中学生が『職場体験』に来ています。

朝は事務所掃除してから現場へ・・・。

専門職なので手伝いや掃除ぐらいしかできませんが

全てが初めての体験で楽しかったようです。

若い人が少ない建設業界。

少しでも興味を持って、将来活躍してほしいものです。


新築パーティー

2009-11-03 | 今日の出来事

昨日はT様邸の完成パーティーに招かれ

社員全員と棟梁と行ってきました。

伺ってみると・・・豪華な手料理と美味しいお酒の数々・・・。

そして生まれて初めて食べた『きりたんぽ鍋』

このきりたんぽ鍋は秋田出身のご主人の手料理でした。

T様、ごちそうさまでした。




生キャラメル

2009-11-02 | 今日の出来事
昨日の夜、次女と生キャラメルを作りました。

最近どこかで食べたらしく『お父さんのが美味しい』って言ってたよ
と妻が…。

長女にも『友達にあげるから』と言われ

おだてられている様な感じもしましたが

錯覚だ…と言い聞かせ180個ほど作りました。

人は褒められて成長するんですね…

写真撮影

2009-10-30 | 今日の出来事

今日はリフォームの現場の写真撮影に行ってきました。

天気が良すぎて素人にはちょっと難しかったですかね・・・。

会社のHPには新築の施工例しか掲載していませんが

結構リフォームも多いんですよ。

でもなかなか写真撮るタイミングが無いんです・・・。

住みながらの工事がほとんどなので

終わった部屋からどんどん使い始めちゃうのが普通ですからね。

でも近々リフォームの施工例もUPしようかと思っています。

お楽しみに!

今日撮った一部です。






PCソフト

2009-10-28 | 今日の出来事
自宅のパソコンはデスクトップを使っています。

数ヶ月前に立ち上がらなくなってしまい
修理出したら65,000円の修理見積が・・・。

そこで修理はせず、ハードディスクを交換してみる事に。
結果は見事に復活!

でも今まで入っていたソフトは全て無くなりました。

家族はほとんどインターネットぐらいしか使っていなかったので
特に問題は無いのですが、私はせめてエクセルとワードぐらいは
入ってないと、不便で・・・

でも買うとなると、壊れかけたPCにはちょっと高すぎますよね
そこで・・・見つけましたよ。

表計算・ワープロ・プレゼンテーションソフト3セットで
4,980円!

10分の1です・・・。

早速30日間無料の試用版をダウンロードして使ってみたら

なんと・・・ここまで似てていいの?って感じです。
エクセルと、表示も使い方もほぼ一緒。
エクセルファイルも開けるし、保存もできます。

家で使うには十分すぎるソフトでした。

宣伝する訳ではありませんが、ここです↓
キングソフト

見学会終了

2009-10-18 | 今日の出来事
只今無事見学会が終了して事務所に戻ってまいりました。

私の都合で「1日限り」の見学会でしたが

予想通り、2日分一気にお見えになり

一時はスリッパも足らなくなってしまいました・・・。

差し入れ持って来てくださっていた

今回の現場のお施主様(T様)

いつの間にか接客に参戦しているではありませんか

しかも説得力あるし・・・

でもその時来場していたお客様は直接建て主さんの話が聞けて

ラッキーだったかも知れませんね

ではまた来月上旬に完成現場見学会があります。

皆様のご来場お待ちしています