goo blog サービス終了のお知らせ 

平成ハウジング社長の・・・≪ちょいとブログ≫

子育て世代の家造りを応援している建築会社(那須塩原市/大田原市/那須町/周辺地域)の注文住宅・新築・リフォーム

今日から9月

2010-09-01 | 今日の出来事

今日から9月だというのに連日猛暑日

今日も軽く30℃越えだそうです。

どうやらこの天気

栃木県は121年間で最高だとか・・・。

このぶんだと秋の到来はまだまだか?

さて、今週は平日が忙しいです。

今日も2件のプランと見積提出

明日も1件。

いつも週末が多いのですが

たまには良いものです。

今週末は長男の体育祭などがあり

休みを頂く予定なので(^^)

それにしてもこの日差しでは

更に日焼けして黒くなりそうです・・・。


現場

2010-08-19 | 今日の出来事

相変わらず猛暑続きですが

今日はとても過ごしやすいですね。

昨日は矢板市F様邸の建て方でした。

日陰が全く無く・・・

職人さん達は頭から水かぶりながら作業してました。

私もかぶりたい気分でしたが

Yシャツが濡れるのでやめました。







こちらは基礎工事が終わり

給排水の先行配管工事中のN様邸です。

今月末建て方予定です。


今日から仕事

2010-08-17 | 今日の出来事

お盆休みも終わり

今日から通常営業です。

今年は5連休でしたが

あっという間に終わってしまいました。


さて、リフレッシュしたところで

今日も一日頑張りましょう!



また今日も猛暑です・・・。


お盆休み

2010-08-11 | 今日の出来事

いよいよ明日からお盆休み!

5連休です。

今日は朝から事務所掃除をして

数件打ち合わせを済まして只今18:30です。

これから子供の学童野球の総会で

終わってから懇親会があり

休み前の予定は終了します。

という事で休み明け17日頃?更新します


BBQ

2010-08-07 | 今日の出来事

昨夜はOBのお客様からBBQのお誘いを頂き

皆でお邪魔してきました。

初めて食べたモツは絶品でした。

暑いこの季節

冷えたビールと焼肉とくれば

ついつい食べすぎてしまいます・・・

摂取カロリー調整の為

今日は水でも飲んで過ごしますか・・・


夏季休暇

2010-08-06 | 今日の出来事
お知らせ

暑い日が続いています

今年も楽しみな夏季休暇の時期が近づいています。

お盆期間は昔から土地を買ったり

現場を着工したりという事はほとんどしないので

比較的のんびり休む事が出来るんです

今年は下記の期間『夏季休暇』をいただきますので

宜しくお願いいたします。


8月12日(木)~16日(月)

17日(火)からは通常営業いたします。

引渡し

2010-07-30 | 今日の出来事
昨日はI様邸の引渡しでした。

雨は降ったり止んだりでしたが

無事済みました。

今回は完成から引渡しの間が無く

見学会は行えませんでしたので

近日写真をUPしますので参考に見てみてくださいね。



1日にも一軒引渡しがあります。

どんどん完成していきますが

逆に着工している現場も順調に進んでいます。

矢板市F様邸

鉄筋検査合格後↓↓↓



土間コンクリート工事。

みんな汗だくです・・・。



こちらは着工したての那須塩原市N様邸です。

掘削後砕石を敷き

地面からの湿気を防ぐ

防湿シートを敷きつめます。




記事のタイトルを入力してください(必須)

2010-07-23 | 今日の出来事

昨日は某会議の為新潟は小出まで出かけていました。

いや~~遠かったです・・・。

車で3時間半~4時間かかりました。

往復700km近かったですね・・・(^^;

結構車の運転は好きな方なのでそんなに苦にはなりませんが

流石に疲れました。

新潟到着後、直ぐに昼食をとり、会場へ向かいましたが

途中、運転しながらその地域の家などを見渡しますと

結構特徴があります。

一階部分がコンクリートでかなり高く上がっていました。

たぶん雪対策かと思います。

もちろん空洞では勿体無いので

ガレージなどにしている家がほとんどでしたが。

屋根の形も雪が落ちる方向を考えて工夫してありました。

屋根は形状によって金額に大差はないと思いますが

基礎と一階部分をコンクリートで2m以上高く上げるとなると

普通の家より200万円~300万円は余計にかかるような気がします。

予算的にはちょっと大変ですね・・・。

その地域その地域での工夫があり勉強になります。


F様邸地鎮祭

2010-06-25 | 今日の出来事

昨夜眠りについたのは12時半

3時に子供(次男)に起こされサッカー観戦です。

やっぱりスポーツはライブで観るのが最高ですね。

それにしても岡田監督

ワールドカップ前に不本意な試合をし

進退問題まで騒がれましたが

今はヒーローですからね。

周りは勝手なものです・・・

さて、昨日は晴天の中

矢板市F様邸の地鎮祭が行われました。

高断熱でオール電化、太陽光発電が特徴です。

基礎工事は7月に入ってからの着工となります。

いつものようにUPしていきますので

お楽しみに!


今日は地鎮祭

2010-06-24 | 今日の出来事

今週は週明けから大忙しです。

ローン申込4件、それに地鎮祭

今日はその一つ地鎮祭です。

季節は梅雨・・・

天気が心配されましたが

朝から青空です

追って報告します。


今日も暑くなりそうです

2010-06-18 | 今日の出来事

昨日は少し早めに上がり

草刈をしました。

我が家の芝生は草の方が多いので・・・

草が伸びちゃうと芝刈り機は役にたちません。

そんな時はそうですエンジン付きのアレです。

蒸し暑くて半袖でやったら

大きな蚊にいっぱい刺されてしまいました

さて、今日はO様邸の引渡しと

資料をご請求頂いた方の個別予約見学会があります。

今日も暑くなりそうです。

気合入れいきましょう!


見学会2日目

2010-06-13 | 今日の出来事

昨日は見学会1日目

そして夕方からは次の現場の契約でした。

夜は子供の学童野球の集まりがあり

大変忙しい1日でした。

さて、今日は2日目

天気も梅雨前で、ちょっとどんよりしてますが

大きくは崩れないでしょう。

皆様のお越しをお待ちしています!


明日は見学会

2010-06-11 | 今日の出来事
明日は完成見学会です。

今回の会場は前回構造見学会を実施しました。

あの頃はまだ柱しかなかったですからね・・・。

どんな感じに出来上がったのか?

是非見に来てください。



初めての家づくりで

住宅展示場見学もそれなりに参考になる事もありますが

『実際に人が住む家』を見る事はとても大切な事ですよね

6月ですが・・・

2010-06-01 | 今日の出来事
今日から6月です。

衣替えの季節ですが、こう肌寒くてはそれどころじゃありません。

我が家でも朝晩は少し暖房を使っています。

先週の土曜日は運動会でしたがやっぱり寒くて

薄いジャンパーを着ていきました。

さて、日曜日は次に着工予定のN様の土地契約がありました。

N様も土地を決める決断が早かったですね。

20区画以上ある分譲地で、先週工事が完了したようです。

予約を入れた時点ではまだまだ空きがありましたが

30日の契約時には残り2区画・・・。

それももう予約が入るとか。

土地探しはこんなもんです。

何ヶ月も何年も探してもあまりメリットがあるとは思いません。

その時期に決めた物件が一番良いという事です

明日は運動会です

2010-05-28 | 今日の出来事
今日は現地調査や

水廻りメーカーのショールーム(宇都宮)へ行ったり

明日の運動会の準備に小学校へ行ったりと

忙しい1日でした・・・。

という事で、明日は運動会の為お休みします。

ちなみに小学校の運動会は長女から数えると

今年で11年目です