goo blog サービス終了のお知らせ 

髪切職人ひろ屋の思いつきブログ

お店の情報などはほとんどなく、読んでいても全く無駄な事しかない時間つぶしにもならない究極のブログ。

北海道からディズニーやユニバーサルスタジオに行くには(冬休み期間)

2015-08-03 12:53:28 | 旅行・遊び場
道民にとって冬休みこそチャンスなテーマパーク。
関東圏は冬休みは1月7日ぐらいまで。
東北方面はもう少し長くて成人の日ぐらいまで。
さらに長い北海道と考えると、1月の3連休明けがねらい目。

とある旅行代理店のディズニーのパンフレットにて
1月に中旬のディズニーオフィシャルホテル(高級ホテル除く)で3泊で試算したところ
家族3人で20万ちょい。これにホテルのグレードを変えるとそれ以上。
旅行代理店のメリットは飛行機の発着などの変更が容易にできることと
朝食を早い時間に確実にとれたり
帰りの荷物を自宅まで送ってくれる感じ。

ユニバに関しても同じような感じで
入場も少し早くはいれるメリットだろうか。

では旅行代理店ではなく個人で個人的に組み立てた場合
ホテルオークラは1泊1名7500円。
シェラトンは1年前から予約可能で2日前までならキャンセル可で
1泊1名11000円。
ディズニー3大ホテルはおいといて…
こちらの2つに絞ったのは
オークラのお風呂の大きさと価格の安さ。
シェラトンは雨が降った用にホテル内で遊べる充実さ。
アンバサダーはすぐ隣に屋内施設があるので飲食や買い物のしやすさで魅力はあるが。

そしてこの時期の航空運賃は片道約13000円。
ホテルオークラにした場合、家族3人・3泊で123000円。
旅行代理店と比べ77000円安くなる。
問題はチケット売り出しのタイミングを見逃さない事です。

飛行機代を1年間見ていてわかった事は
夏をピークに寒くなる時期につれ安くなり
暖かくなるにつれ料金があがる。
なので5月中旬のユニバ行きは個人でとるよりも旅行代理店通したほうが安心できるパターンでした。

春休みシーズン(3月中)もまだ飛行機代も安く、ホテル代も場所によりますが冬時期よりも
1泊1000~2000円アップで済む場所も。
ただ冬休みと春休みの人の出方は大きく違って
それなりに混雑の覚悟は必要な感じです。