こんにちは‼
広島市こども文化科学館に行って来ました。😊
午前中のイベントはプラネタリウム観覧です。
『ハナビリウム』🎆を見て楽しみました。
時間までは館内で体験や実験が出来る場所に行って楽しく過ごしました。
UFOキャッチャー

ボールは動くのでむずかしい‼😖

電球💡はつくかなぁ!!😖
回路がいっぱいです。

スピードを競う物です。
「よ~いスタート」🏃
「やるじゃん」✨が出ました。
もうちょっとで「まいった」です。😣
もう一度トライ❕😫
「よ~いスタート」🏃
「やるじゃん」✨が出ました。
もうちょっとで「まいった」です。😣
もう一度トライ❕😫
ガンバって‼ 😀
プラネタリウム
上映までの様子です。
「早く始まらないかなぁ」❓
コロナウイルス対策の為、人数に制限があり、席は少し間隔を空けて座るようになっていました。

お腹が空いたぁ~
楽しい昼食の時間です。🍱

暑ーい❕🌞
午後~
サイエンスショー
・麦茶っぽい色のうがい薬の成分をビタミンCの粉が入った物に混ぜる🍷と科学の法則によって透明に変化する事をしました。
大人の人も驚いていましたよ!
・トウモロコシを火を使わずにポップコーンにする実験
・人が持ち上げるには重いダンベルが掃除機で持ち上がるか?
これは筒の中に入れたダンベルは中レベルの以上で持ち上がりました。
皆ビックリ! (*_*)
最後また皆で体験の場へ行って遊んで来ました。
ウサギの🐰色がカラフルな色に変わります。
可愛いですね💛

四季の星座でーす。

星座が綺麗に光ってました。✨✨

光に腕を当てボードに写すといろいろな色が組み合わさって面白そう❕
※子ども達といろいろ体験ができ楽しかったです。😊
****************************************
キッズクラブ竹屋
〒730-0046
住所:広島市中区昭和町4-25
ラクープABE201号室
TEL:082-258-2356
FAX:082-258-2356
E-mail:hiroshima-takeya@sanraku01.jp
****************************************