現在テントで使うインナーマットの選別に悩んでいます
実物を確かめるために函館のDCMへ行って来ました
目当てはWAQの8センチのインフレーターマット
しかしこれは幅が65cm
将来は幅80cmのコットを使いたいのですが
先日入手した「skyeye」は内寸奥行きが80cm横幅が200cm
幅80cmのマットは長さが210cm
つまり
カンガルースタイルでskyeyeを使うときは長さが200cm以下のマット
コット泊スタイルだとワイドにしたいので幅80cmのマット
二種類のマットが必要なことに…
それならコットを65cm幅の普通のにしたらいいのですが
自分身体が180近くあって結構大きめでして
普通サイズのコットだと結構狭く感じてしまいます
コット泊スタイルに憧れてサーカス買ったのに…
でも夏場は虫の対策としてメッシュは必須だし
いっそもう両方買い揃えるか?
なんだか予算が増える一方で頭が痛くなってきた(笑)
実店舗はAmazon価格と4千円の差があったので購入はやめ
大阪王将で「ザンギカレーチャーハン」を食して帰宅
キャンプの準備ってこんなにかかるのかと少し後悔中です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます