2012-07-13 02:57:45
塾ってね、勉強の分からない子供には辛い場所です。塾も商売なのです。よく出来る子供を志望校に入れられなかったら塾の評判に関わりますから、必死に教えます。その子供達が出した結果が塾の評価にもなりますからね。
でも、勉強の出来ない子供さんは、元々出来ないのですから、仕方ない、本人にやる気が無いから、で済ませても、塾の評価にはあまり影響がないのですよ。
高い塾代は、親の「これだけやった」という満足のために支払っているようなものです。本気で子供さんを伸ばしたいなら家庭教師の方がいいかもしれません。匿名でまたコラーゲンをおすすめされていませんか?そういう執着心が悪循環を招いてませんか?自分の「良かれ」を自分以外の人に押し売りするのは、自己満足を得るためにやっているだけで、その人のことが本当は見えてないんじゃないでしょうか?
その人のことを思うから・・・・
少しでもご縁がありその人の判断でえらんだとしてそれがいい結果になるのなら・・・・
アトピーでかゆくてかゆくてたまらないのに、お母さんはアトピーの経験のない人だと「ひどくなったら飲ませる」と私に話した人がいて、
結局、おととしの夏にアトピーで入院することになったお子さんがいました。
実は今日、出先でレジにいたお兄さんがアトピーでした・・・・
他の店員さんとも距離があるし・・・ 「お兄さん、気に障ったらごめんなさい。アトピーですか?」と小声で尋ねました。
「はい、そうなんです。ちいさいころからずぅとでステロイド剤の強いの飲んでいます」と笑顔で答えてくれました。
「私もアトピーがひどかったんですが、これでよくなりましたので参考にしてください」と
「CAC化粧品」のパウダーをご紹介しました。
無添加商品でローションもあるので保湿効果がとてもいいことを伝えました。
あとは日常の食事の調味料やヤクルトはお勧めし忘れました・・・
青汁。それとそれに関する本も参考にしてくださいと・・・・
冬場になると乾燥してひどくなるんですと話してくれました。
唐突にすみません。でも伝えたかったんですというと、「嬉しいです。ありがとうございます」と笑顔を向けてくれました。
上記のコピー文のように自己満足なのかもしれません。しかし、自分の気持ちを満たし、お相手の方にとっても受け入れられることなら行動してもいいんじゃないでしょうか~
反論する気もないし、その通りかもしれないと思い当たることもあるからいいんです。
ただ、本当に必要な人に情報が伝わらないことが一番つらいです。
私にしてみれば息子のためになにができるのか??どういう高校があるのか?という情報がのどから手が出るほど欲しいです。
17日に面談があるのでその日に先生からどういわれるかで今後の予定も決まってきます。
やる気がないのに塾に行かせる必要があるのだろうか・・・・
通っているうちに少しはやる気になるのではないだろうか・・・・
淡い期待も昨日の時点で打ち砕かれました!!!
ちょっとしたケンカ、いざこざで 「きょう塾行かないから、行ってほしかったら土下座してっ」という始末。
中三 先日講演会に足を運び思春期の子どもの言うことは半分で聞いておくくらいでいいととは話していたけど、そういうことと違うんじゃないかと憤りました。
本当に甘えています。
父親のことが嫌いなら出ていけばいいのにとさえ思ってしまいます。
高校でも中学でも親元を離れて暮らす場所はきっとたくさんあると思います。
そういうところに行ってもいいんだというと今度は怒り出します。
愛情不足は重々承知しています。
今どうやってあの子に愛を注いでいけるのかが考えどころです。
運動も勉強もしないでダラダラ過ごしてばかりの息子でありながらも生きていることに感謝していればいいのかと自問自答。
それはそうだ。 やはり感謝だ。
でも、あの子の生活態度はそれでいいのか・・・
いくら言ったところで聴きはしない・・・
時が過ぎていくのをじっと待つしかないのか
時は流れ~という歌があったなァ ちょっと検索してみよう♪