
桜満開! ちょうどお休みでしたし
天気も良いし、これはお花見日和。
実は、昨日は、例の入院していた「兄さん」が、
久々に、姉さんと娘さんと、私の家まで繰り出してきたのです。
(特別ご報告いたしませんでしたが、3月25日に一時退院をしたのです)
数ヶ月ウチに遊びに来られなかったので
是非来てみたいと思ったようです。
そこで、余り体力を消耗せずに楽しめる様
考えまして、近所の公園(桜が見事なんです)に
お弁当を持って「お花見」に行きました。
それはそれは喜んでくれて、行って良かったと
思いました。特別遠くに行かなくても
十分楽しかったです。
外で食べるお弁当や、お菓子の美味しかったこと!
勿論、桜もスゴク綺麗でした。(花より団子?)
皆で、ゆっくり、公園内を散歩し、
満開の桜を楽しみました。
何時ものように、夜は皆で、
食事に行きました。何時ものメンバーが
揃い、やっぱり、こうでなくちゃ!と思いました。
また、中旬頃には再入院しなければならないのですが
頑張って、元気になって欲しいものです。
そして、本日は、
母を連れて、また、「お花見」です。
母は、足元が覚束無いので、昨日皆と行くのは遠慮したのです。
頑張って今日連れて行った甲斐があり、とても気分がよさそうに
桜を楽しんでいました。
なにしろ、桜を楽しめる期間は短いですから、
機会があったら、さっさと、見に行かなければいけません。
まごまごしていると散ってしまいますからね。
ポコ君は、2日も続けて桜見物が出来、大喜びしていました。
ああゆう、大勢の人が集まる場所でも、愛犬にリードを
付けていない人が結構居るのには、驚き呆れてしまいました。
自信過剰は事故の元!だと思います。
楽しい2日間でした。
※この写真は、朝の散歩中の1コマです。
"^_^"人気blogランキングに参加しております
☆ここをクリックしてね!
☆貴方のワンクリックで救える命があります。
貴方に代わって企業がワンクリック1円寄付します。日課にして下さいませ!☆
天気も良いし、これはお花見日和。
実は、昨日は、例の入院していた「兄さん」が、
久々に、姉さんと娘さんと、私の家まで繰り出してきたのです。
(特別ご報告いたしませんでしたが、3月25日に一時退院をしたのです)
数ヶ月ウチに遊びに来られなかったので
是非来てみたいと思ったようです。
そこで、余り体力を消耗せずに楽しめる様
考えまして、近所の公園(桜が見事なんです)に
お弁当を持って「お花見」に行きました。
それはそれは喜んでくれて、行って良かったと
思いました。特別遠くに行かなくても
十分楽しかったです。
外で食べるお弁当や、お菓子の美味しかったこと!
勿論、桜もスゴク綺麗でした。(花より団子?)
皆で、ゆっくり、公園内を散歩し、
満開の桜を楽しみました。
何時ものように、夜は皆で、
食事に行きました。何時ものメンバーが
揃い、やっぱり、こうでなくちゃ!と思いました。
また、中旬頃には再入院しなければならないのですが
頑張って、元気になって欲しいものです。
そして、本日は、
母を連れて、また、「お花見」です。
母は、足元が覚束無いので、昨日皆と行くのは遠慮したのです。
頑張って今日連れて行った甲斐があり、とても気分がよさそうに
桜を楽しんでいました。
なにしろ、桜を楽しめる期間は短いですから、
機会があったら、さっさと、見に行かなければいけません。
まごまごしていると散ってしまいますからね。
ポコ君は、2日も続けて桜見物が出来、大喜びしていました。
ああゆう、大勢の人が集まる場所でも、愛犬にリードを
付けていない人が結構居るのには、驚き呆れてしまいました。
自信過剰は事故の元!だと思います。
楽しい2日間でした。
※この写真は、朝の散歩中の1コマです。
"^_^"人気blogランキングに参加しております
☆ここをクリックしてね!

貴方に代わって企業がワンクリック1円寄付します。日課にして下さいませ!☆
そして、ママさんとポコ君のツーショット!わ~い♪それにしても、この巨大マスクは…花粉症?ムム、やはりお顔がわかりそうでわからないぞ。前回はゴーグルに阻まれ、今回はマスクとは。ママさんの素顔は、秘密のベールの向こうなのね~でも、きょうの感じは、ママさんのほうがずっと若いから失礼は承知で「イルカ」さんに雰囲気が似てるような。ずっと前に、ママさんがオーバーオール着て、ギター持って云々という話しをきいたので、そのイメージもオーバーラップしてのことだと思うのですが。勝手なこと言ってごめんなさいね。
SMAPが、エイトマンの主題歌を口ずさむCM見ました。続き歌えちゃいました。あまり内容は覚えていないのですが、なんとなくアニメとはいえ大人っぽかったような印象をもっていました。ママさんの紹介してくれたサイトの記事を読んで納得。タバコが重要な小道具だったんですね。子どもころのだったり、青春時代のだったりするアニメや音楽は、こう、ググッとハートを鷲掴みにしますね。今も、ラジオからレベッカの「フレンズ」が流れてきて、なんか泣きそうな気持ち。すっかり涙もろくなったこの頃です。
♪春が来て、ポコはキレイになった~♪
マスクとは、「しもぶくれプロテクター」の事?
花粉からも、人の視線からも、私を守ってくれる
必需品ですよ、マ・ス・ク!
「イルカさん」+「不○家のペコちゃん」÷2=ママ
という、計算式が妥当だと思います。
上手い具合に「ペコちゃん・ポコちゃん」と
なるあたり、オシャレでしょう?
「レベッカ」と言ったら、ダンナが
嬉しそうに、「ノッコ」だ、と言って、鼻歌!
むせ返る様な甘い香りがして来る気がしますゥ、アッだからマスクですか?なーんてね♪
わたくしごとで恐縮ですが先日から立て続けに親しい方が二人も突然亡くなられ落ち込んでいました。
生きるもの全ての宿命なんだけど普段は何も思わない命がとってもはかないものに感じます、まるでさくらみたいに…
だからでしょうか年を経るごとにさくらが好きになって来ました。
皆さんで桜を楽しむ事出来て本当によかったですね!でもやっぱり一番の幸せ者はポコくんだった様ですね
何となくママはブラウン系でクルクルの髪の毛ではないかと勝手に想像していましたが(特に深い意味はナシ)、黒髪ストレート(かな?)で清純派のイメージですねー。^^
それにしても「お兄さん」、経過が良いようで安心しました。野外でのお花見&お弁当は最高だったでしょうね!
私もただ今帰省中なので、子供たちと一緒に久しぶりの桜を楽しんでまーす♪
悲しい別れがあったとの事。
辛かったですね。
生まれ出ればいずれ、この世を去る時が
必ず誰にでも訪れる訳ですが… なかなか割り切れないものです。
だから、折角の人生を精一杯幸せに生きたいと思う
今日この頃でございます。
「兄さん」も楽しんでいました。それを見て、
私も嬉しくなりました。「姉さん」も
笑っていました。私も笑いました。
ポコ君は、ママに、何時もはダメ~と言われる
「美味しい」を、ママの横にペッタリくっついて
食べさせてもらい、幸せそうな顔をしていました。
皆が「今」の幸せを満喫したひと時でした。
お帰りなさい!
今は、日本にいらっしゃるのね。
何だかウレシイな~。同じ大地に居てくれるなんて。
私は、色っぽいマダム系「雰囲気」のオバちゃんじゃなくて
ドッチかと言うと、木綿系洗いざらしどすこいオバちゃんです。
ですので、素顔は晒せません。世の中の為になりませんから…
しかし、「熟女パブ」とやらも流行っているとの事。
そこでなら、指名№1になれるかも!(色気無いからダメか…)
ご心配をお掛けした「兄さん」、
思いのほか元気です。
(手放しで喜べる状態ではないにしても)
気力で頑張って欲しいものです。
何時ごろまで日本にご滞在(?)ですか?
楽しんでエネルギー充電していってくださいね!
上手く言えないけどママさんの言葉がとっても心に響いてきて嬉しかったです。
花見を二回もされてそれもお兄さんやお母さんと。いい花見になりましたね。
私の浅はかなものいいなんて、
本当に人を癒せるなんて思ってはいないですが
気持ちは、辛さを少し私にも背負わせてって感じ。
皆で少しずつね。
いらっしゃいませ!
はい、30年位前は、モテました。
なんて、見栄はってみました。
アタマが軽い分、皺が少ないかもしれません。
(顔がアップになっていないので何でも言えます)
今年は、穏やかな、良い花見が出来ました。