goo blog サービス終了のお知らせ 

ちんぷんかんぷんママ

B型・獅子座、そして…凡人!

ふきのとうの天ぷら

2005-03-08 | 日々徒然
早春を感じさせる物といったら、
ナンテッタッテ、“ふきのとう”でしょう

昨夜、そのフキノトウを、
天ぷらにして食しました。

ウチのダンナが、
実家に寄って、頂いてきたフキノトウを
上手に天ぷらにしてくれたのです。

ウチのダンナは、共働きの夫の鏡の様な人なのかも知れません。
(すりすり、すりゴマごま!こんだけ擦っときゃ、十分さっ!)

料理が、上手です。
随分、助かります。

と言う事で、
ほろ苦い、あの味。

あれを食べると、
ああ、春が来たんだなぁと実感します。

それに、
“たらっぺ”の天ぷら。

美味い! 

塩漬けや、冷凍にしたものを、処理して
天ぷらにするのではなくて
山に入って、本当の本物の、採りたての
“たらっぺ”じゃなくちゃ、ダメ!

“ぜんまい” “こごみ” “せり”等、
春は、美味い山菜がいっぱい!

またまた、お酒が進みます。



"^_^"人気blogランキングに参加しております
☆ここをクリックしてね!


☆貴方のワンクリックで救える命があります。
貴方に代わって企業がワンクリック1円寄付します。日課にして下さいませ!☆

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アルコール依存症 | トップ | シャワーはイイ気持ち! »
最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
たらっぺ! (まーちゃん)
2005-03-08 01:51:20
ふきのとうの天ぷらはあまりご縁がなかったのですが、ウチの母はと~~~~ってもたらっぺが好きで、よく山に行っては採ってきましたねー。なつかしいなぁ。そのうちそれだけでは飽き足らず、たらっぺの小さい木を根こそぎ山から持ち帰り(こんなことしていいのか?)、庭に植えて自分で収穫して食べてました。。。

私は小さい頃はあまりおいしいと思った記憶がないのですが、やっぱり成人してからはとっても好きになりましたね。たらっぺの天ぷら、食べたいなぁぁぁぁぁ。



ちなみにこちら、今マンゴーがすごくおいしいです(全然関係ナシ)。
返信する
ふきのとう (せつ)
2005-03-08 02:46:33
ふきのとう、良いですね。本物の採り立て。春本番。羨ましい。

でも、後になり申し訳ないですが、一番羨ましいのは、ママさまのご主人。



まーちゃん、マンゴー食べたい。

全部羨ましい編。
返信する
同じ事してる! (ママ)
2005-03-08 09:32:13
ウチも、たらっぺ移植作戦に挑戦したことがありますが、

なかなか、上手く根付かないんですよ。

(確かに、山から引っこ抜いてきてはマズイかも…)

ダンナの実家は、かなり田舎で、そこの庭畑に

数本あったのですが、だんだん消滅していってしまう様な…



マンゴー、ゲップが出るほど食べてみたいなぁ~!

何だって、そこの土地の採れ物は美味しいじゃないですか!

今は、そこの土地の食べ物を満喫してくださいな。
返信する
こんな食べ方も… (ママ)
2005-03-08 09:40:53
せつさん、

春の息吹を感じつつ食べる食事はいいものですよね。

(特に、作ってもらって)



スーパーにも、

ふきのとう、出ることがありますよ!

たとえ、1個2個でも、手に入れて

軽く湯がき、細かく刻んで、

“金山時味噌”とあえて、スコ~シご飯にのせて頂くとか。

なんとか、手に入り、楽しめるといいですね。

食べさせてあげたいです!



公園とか、川の土手のとことか、間違って1個位

ちょこんと顔を出していない物でしょうか…
返信する
たらっぺ? (でかり)
2005-03-08 21:41:55
あの~、つかぬ事をお聞きしますが

ひょっとしてたらの芽のことでしょうか?



それとも皆さんご存知のようですので

私が知らない未知の食べ物なんでしょうか(^。^)

うーん気になる



何だか見かけないコメントが・・・早速クリックしました!

これから忘れないようにワンクリックしますね。



返信する
共感して下さりありがとう! (ママ)
2005-03-08 22:03:35
でかりさん、

そうです、その「たらの芽」の事です。

方言なのでしょうか、ウチの方では「たらっぺ」と言います。

おもしろいですよね~!



ワンクリック募金ご協力ありがとうございます!

ちょっとした手間で、募金が出来るなら、

協力しようと、思い立ちました。

「チリも積もれば山となる」と思いませんか?

ワンクリック1円でも、10人がクリックすれば10円。

馬鹿にしてはいけませんよね!

出来る事から少しずつ!ねっ!

自己満足かもしれないけれど、

現実に募金出来るんだからいいですよね?
返信する
なっとくです。 (でかり)
2005-03-09 07:54:03
やっぱり!そうだったんですね。

普段はほとんど気が付かないけど

その土地の言葉って結構ありますよね

他ではまた違う呼び方してるんでしょうかねぇ?面白い。





ままさんがおっしゃる通り自己満足かもしれないけど

何もしないより良いですよね(^v^)

いい機会をあたえて頂きました、感謝です。



もし100万人が毎日クリックしていたらこの会社

大変だろうなご苦労様・・・なんておせっかいな事考えながら

クリックしました



返信する
こんにちは (なな)
2005-03-11 11:49:02
はじめまして!

驚きました。星座も血液型も私と同じなんですよね でも違うところは「夫の鏡」とはぜんぜん違う人と一緒になってしまった事・・・・

これは一生の不覚!
返信する
Unknown (なな)
2005-03-11 11:53:28
こんにちはの(なな)は私です

自己紹介が遅れました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。