goo blog サービス終了のお知らせ 

ちんぷんかんぷんママ

B型・獅子座、そして…凡人!

懐かしいCD

2005-01-25 | 本とか、映画とか、音楽とか
とあるスーパーを、ブラついていましたら、
イベントでCDの販売コーナーが目に付きました。

ほけ~っと、よろよろ近づいて行き、(暇人チックね)
ワゴンの中をトロトロ眺めていました。

そして、ボケた頭が、一瞬、ピキッと!

なんて、懐かしい!
「ザ・タイガース」のCD!

ヤスッポチイCDですが、
ジャケットに、ふうぅ~っと心を持って行かれてしまいました

そこには、若かりし頃の
ジュリー、トッポ、ピー、シロー、タローの5人の写真が…

ワッカイな~!
今じゃ、5~60歳位ですよね。信じられません。

早速、買ってみました。(かなり恥ずかしかった!でも、ジャケットに負けた)

帰りの車の中で、いそいそプレイヤーに!

ああぁあ~
みんな、知ってる、みんな歌える♪
覚えているものですね~

決して、上手いとは言い難いんですが、
ソレが、また、イイ!

今聞いてみれば恥ずかしくなる様な代物。
ああ、青春!

①シーサイド・バウンド
②僕のマリー
③花の首飾り
④シー・シー・シー
⑤君だけに愛を
⑥銀河のロマンス

如何?思い出しましたか?



"^_^"人気blogランキングに参加しております
1票いれてやろうという方は☆ここをクリックしてね!



コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 復活!新生ピュータ君 | トップ | 色っぽい髪 »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ザ・タイガースは・・・ (Nono)
2005-01-25 23:25:17
20年くらい前に流行った、「色つきの女でいてくれよ」のレコードを一枚持っているでございます。

あの頃、一時期復活したんですよね。直後に「お湯を入れて一分でできるカップ麺」のCMも彼らが歌っていました。そのカップ麺はとっとと姿を消しましたが・・・。



ところで、この新しいテンプレート、綺麗ですね!コメント欄が見やすくていいです。
返信する
よく知っております (せつ)
2005-01-26 00:38:37
昭和60年ごろ?浅草ビューホテルが出来た時ドアボーイがタイガースの制服とそっくりのを着ていると、主人が言い息子と3人で行きました。
返信する
いつも出遅れです (akiko)
2005-01-27 08:40:10
ママさん、新生コンピュータ君誕生おめでとうございます。大変でしたね。もし、うちでそんなことが起こったら…と思うと、怖くて夜も眠れないほどで、思わず昼寝しちゃいそうです。

リアルタイムでのタイガースはあまり覚えていないのですが、何度も「懐かしの○○」というような映像で見たことがあります。そんなCDをふっと見つけたら、思わず買ってしまいそう。いい買い物しましたね♪

そして、今回の模様替えは、春を先取りという感じで素敵す。ストロベリーのイメージかしら
返信する
同じ。 (nagame811)
2005-01-27 22:13:26
タイガース。曲名を知っている自分がいます。私も見かけたら手に取ってしまうかもしれません。ママは、歌も旨そうですね。
返信する
ほぼ、同年代? (ママ)
2005-01-31 09:55:26
Nonoさん、

まさか、レコードを持っていらっしゃるとはね~

このテンプレート、私も気に入っています。

CSSをいじくりたいけど、なんか、尻込み中!



せつさん、

そうですか!ザ・タイガース。

確かに、ドアマンみたいなコスチュームでしたよね。

ミリタリールックとかいって、騒いだものです。



akikoさん、

出遅れなんて、おっしゃらず…コメント下さいね!

akikoさんとこも、もう暫くは、落ち着かないことでしょう。

母子共々イイ具合に頑張って下さいね!

夜も寝ないで、昼寝して、起きては、食って!

春は、すぐそこ迄来ています



nagameさん、

痛いところを突かれました!

歌は、カラキシ駄目です。

歌と、方向は、誰にも負けない位、音痴です
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。