goo blog サービス終了のお知らせ 

ちんぷんかんぷんママ

B型・獅子座、そして…凡人!

農婦誕生!

2009-03-03 | 家庭菜園
つい最近の話なのだが、

ウチの裏の畑の持ち主の方が、
無料で家庭菜園用にと、
農地を貸して下さると言うお話が
舞い込んで来た。

こんな美味しいお話に乗らない筈も無く、
図々しくもチャッカリ畑をお借りした。

相方の実家は、農業を営んでいたのだが、
といって、相方が農業に明るい訳ではない。
どちらかと言うと、何もやった事がないと言うべきだろう。

私は、サラリーマンの家庭で育ったので、
相方よりも、もっと、野菜作りなんぞとは無縁だった為、
何も知らないのだが…

でも、決して嫌いじゃ無い。

土曜日に早速、相方と一緒に、
畑の草取りをし、土壌改良の為に
石灰を播いた。

なかなか楽しい。

だが、

慣れない作業をした為、
腰が痛い。

でも、夢が膨らむ。

何かを作り出すという事は、
素晴らしいと思う。

で、

経験者の方、
色々、アドバイス願いまする。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天は、我を見放した…んか? | トップ | 確定申告なんだよね »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (匿名希望)
2009-03-04 12:28:07
がんばれ、
トマトやキュウリやオクラは良いが、
ピ-マンはあまり好きではない。

ニガウリは面白いし、ジャガイモも良いね。

夢がふくらむ家庭菜園。

草ぼうぼうにならないように・・・ね。

返信する
ニンジンと里芋も (mama)
2009-03-04 15:28:14
匿名希望さん、
長靴と「草こそげ」が必要です。
先ずは、形から入らねば…
返信する
やりましょう! (hanatumi)
2009-03-05 17:48:12
畑生活を始めて丸4年、畑がなくなったら、私枯れてしまうかも。
これから畑の話に花が咲けばいいな。  
いま私が履いている長靴は、ちょっとお勧めです。日本野鳥の会オリジナルで、とても軽くしかもリーズナブルなんです。
返信する
Unknown (hukuzow)
2009-03-05 21:30:45
いいですね~!
自分で育てた野菜を食べるのは、
感動もんですよー! 
採れたてで超美味い!!

どの位の広さかわかりませんが、
夏場の草むしりが、最大の敵と思いますw
暑いのに、
虫よけのため重装備だったりします(笑)
返信する
良かった! (mama)
2009-03-06 14:21:15
hanatumiさん、
早速、情報をありがとうございます!
WEBで見てみました。
ただ、かなり細見そうなので、
私の「大根足」には、無理そうな…(笑)
4年も畑をなさっているとは!
身近にベテランがいらっしゃって良かったわ。
ヨロシクデス!
返信する
あっと言う間に草ボーボー! (mama)
2009-03-06 14:27:59
hukuzowさん、
仰る通り、この間草取りしたのに、
もう、草が生えてきちゃいました!
無農薬(農薬の使い方も分からないので)栽培ですので、
草との戦いになるかもですね。
でも、楽しみ!
これで、更にプープーの練習の時間がとれなくなりますね。
耳障りな騒音から逃れられ
愛犬ポコ君がホッとする事でしょう。(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。