goo blog サービス終了のお知らせ 

ちんぷんかんぷんママ

B型・獅子座、そして…凡人!

サックスのレッスン再開!

2011-07-09 | お稽古事
ほぼ、2ヶ月ぶりに サックスのレッスンを再開しました。 . . . 本文を読む
コメント (6)

レッスンんんん?

2011-05-14 | お稽古事
今日のサックスのレッスンは もう1人のレッスンメートの方と2人でした。 . . . 本文を読む
コメント (2)

嬉し恥ずかしサックスレッスン♪

2011-05-07 | お稽古事
2週間ぶりにサックスレッスンに行って来ました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

レッスンメート

2011-03-26 | お稽古事
今日の彩の国は、 冷たい風が吹きとても寒かったです。 最近は、お買い物に行っても . . . 本文を読む
コメント (2)

問題は、リードだったんだ!

2011-02-20 | お稽古事
今回のサックスレッスン、 ドウ言う訳か、 サックスの音が、 変! ビブラートとペンタトニックの レッスンをして頂いたのだが、 ピーピーしたり、 音が出なかったりで、 まるでレッスンにならない様な状況。 アドリブを回すどころか、 音が上手く出ないんだから 話にならない。 マトモニ、レッスンにもならない訳で… 無駄に悲しい1時間だった。 遂に、 サックスがブッ壊れたのか… 私が楽器を乱 . . . 本文を読む
コメント (2)

夢の後には…

2011-02-12 | お稽古事
悪夢?のようなあの日(発表会)から 早一週間が経ち いつもの 地味な基本練習の日々に戻った。 今日のサックスレッスンの課題は 「ビブラート」 キレイに、そして効果的に ビブラートをかけるのって難しい。 焦らず、丁寧に 身につけていけばいい。 だって、 一生の趣味にするんだから。 mamaに応援クリックお願いします! . . . 本文を読む
コメント (2)

気が抜けちゃったなぁ

2011-02-07 | お稽古事
私の通っているサックスレッスンの 「大人の音楽レッスン発表会」 昨日、無事?終わりました。 出来は、60点位かな。 欲目に見てもソノ位です。 トップバッターで、超緊張した。 でも、 トップバッターも悪くないと思いました。 周りもソワソワしている内に終わっちゃうし(笑) 取り敢えず、下手くそでもなんでも私達が基準だしね~(爆) その後の皆の演奏を余裕で楽しめるし! それに、師匠が テナーサ . . . 本文を読む
コメント (10)

もうすぐ発表会だ~

2011-02-03 | お稽古事
2月6日、 いよいよ今年の「大人の音楽レッスン」の 発表会だ。 私達の出番は、 なんと、トップバッター! 緊張するなぁ~ 毎年の事なのだが、 全然仕上がっていない。 年々、自宅での自主レッスンの時間が 思う様にとれなくなっている。 当然、 曲の仕上がり具合はレッスン時間に 正比例する訳で… 来年からは 発表会に参加するのは止めようかなぁ… 自分だけでは無くて レッスンメートにも悪い . . . 本文を読む
コメント (4)

素敵な仲間

2011-01-22 | お稽古事
今日は、サックスレッスン関係の親睦会がありました。 土曜日にする事が多いので、 私のレッスン日の土曜日に親睦会って事が、 殆どなのです。 ですから、楽器を担いでの参加になります。 今日は、新年会兼送別会兼親睦会って事でした。 会場の都合で スタートが午後9時。 遅いスタートです。 ですので、 レッスンメートと 一足先に、会場とは違う場所で飲み始めました。 今日は、ウヰスキーの日と決め、 . . . 本文を読む
コメント (2)

焦っちゃったわ、マンツーマン!

2010-12-12 | お稽古事
昨日は、 サックスのレッスン日でした。 レッスンメートの方が 仕事の都合でお休みの為、 久々の 師匠とマンツーマンレッスン! 2月の発表会の曲のレッスンです。 アンサンブルですので 相方がいないと、ウマクナイワケデ… 私は、セカンドパートの担当な訳で… セカンドパートの1人レッスンてのも 何だか、間抜けな感じで… と言う事で 師匠がファーストパートを吹いてくださり とっても贅沢なレ . . . 本文を読む
コメント (4)

発表会の演奏曲決まる。

2010-11-27 | お稽古事
来年の2月に 毎年恒例の「発表会」がある。 「大人の音楽レッスン」の発表会だ。 私はグループレッスンを受けているのだ。 一人づつソロで発表してもイイのだが、 ウチらのグループは、 仲がイイと言えばいいのか、 自立心が希薄だと言えばいいのか、 嬉しい事に、 また今年も、アンサンブルをする事に。 私は、とてもじゃ無いが 面の皮が厚い割に 一人でサックスを演奏する度胸が欠けている。 と言うか、 . . . 本文を読む
コメント (2)

サックス担いで…

2010-10-10 | お稽古事
土曜日、雨でしたが、 頑張ってサックスを担いで レッスンに行ってきました。 先週は行けなかったので、 今回は、何としても行こうと思いまして。 サックスのレッスンに行く事が、今の私の唯一の我儘です。 今回、夕飯には、おでんを作って行きました。 作っておいても、結局私が帰るまで食べようとしないのですが… 本心を言えば、 食べてしまってくれれば気が楽なのですがね。 ま、そう、思い通りに行かないのが . . . 本文を読む
コメント (2)

親睦会なのに発表会!

2010-07-18 | お稽古事
昨日は、サックスのレッスンの後、 我が師匠の元でサックスレッスンをしている仲間で 親睦会プラスプチ発表会をしました。 親睦会だけなら、ルンルンなのですが… 身内だけとはいえ、 発表会は…ちょっとパスしたかったなぁ。 最近は、 今までよりも更に 自宅で自主レッスンする時間が取れなくて 毎週のレッスン日以外は殆どサックスに触れる事も無い様な… そんな毎日な訳で… そんな状態なら、参加しなきゃイ . . . 本文を読む
コメント (10)

もう、限界!(爆)

2010-07-11 | お稽古事
今度のサックスレッスンの課題曲は、 なんと、 Charlie Parkerさんの 「BLOOMDIDO」 頭も、指も動かん! JAZZエチュード、もうイヤダ! センスの無い私には、向いてないようだ。 サックスは辞めたくないけど、 余りに出来ない自分がチョット情けないと思う。 "Bloomdido" Charlie Parker and Dizzy Gillespie チョット弱気 . . . 本文を読む
コメント

サックスのレッスン次の課題はこんなのです

2010-05-23 | お稽古事
昨日は、やっと自分の時間を確保して、 サックスのレッスンに行ってきました。 毎度の事ながら 私ひとり、飛び抜けて出来ない。 ましてレッスンを休んだ分だけ、更に出来ない。 ツーファイブでコードトーンが分かるように アドリブ部分を吹こうという事なのだが… ドリアン? あの、奇妙な果物の事かいな?(爆)てな具合だ。 まさに、ちんぷんかんぷん。(笑) 理論には滅法弱いのである。 師匠も、もっと . . . 本文を読む
コメント (6)

人気ブログランキングに参加しています!

人気ブログランキングへ貴方のワンクリックが更新のパワーの素です!応援クリックお願いします。(笑)