令和06年04月20日(土) 曇り 晴れ屋島寺
道の駅源平の里むれ5:48=屋島神社無料駐車場6:00/25→稜線(ケーブルカー跡)7:11→屋島寺7:34→展望台8:16→千間堂広場・トイレ8:24→北嶺→遊鶴亭(展望台)8:40→北嶺8:54→展望台9:05→血の池9:30→屋島寺9:34→お遍路道入口9:38→不喰梨9:50→加持水9:57→屋島神社無料駐車場10:25=道の駅ふれあいパークみの12:20
地形図 高松北部 行動時間 4:03 10.5km +562m 1151Kcal
屋島神社 無料 駐車場 6:00/25
屋島神社
屋島神社 無料 駐車場 から の 登山道 登り にくい すごい 急登 でした
稜線(ケーブルカー跡)7:11
お遍路道 入口 帰りに 下ります
屋島寺 7:34
立派な 所 です
屋島 北嶺 遊歩道 を 行きます
源平 合戦 展望 台地 談古嶺
源平 合戦 展望 台地 談古嶺
源平 合戦 展望 台地 談古嶺
北嶺 へ
展望台 8:16
千間堂 広場
千間堂 広場・トイレ 8:24
遊鶴亭(展望台)8:40
遊鶴亭(展望台)
北嶺 8:54
千間堂 広場
展望台 9:05
血の池 9:30
血の池
血の池
屋島寺 9:34
沢山 の お遍路さん ですが 観光客 は 少ない
昔 来た 時 は 溢れん ばかり の 人出 でした 現在 廃れ お店も 無くなっていた
お遍路道 入口 9:38
お遍路道
お遍路道
不喰梨 9:50
加持水 9:57
屋島神社 無料 駐車場 へ 戻って 来ました
屋島神社 無料 駐車場 10:25 満杯
前日に 長崎ノ鼻 今日 登山 と して 全体を 歩け 屋島 全体 を 楽しむ 事 が 出来ました
道の駅 ふれあい パーク みの 12:20
道の駅 ふれあい パーク みの
道の駅 ふれあい パーク みの