goo blog サービス終了のお知らせ 

~気負わず楽しく~ 

お月さまや花・小鳥たちにパワーをもらい 何より癒され楽しんでます☆彡

気になる~   紫木蓮…

2012-04-15 23:49:25 | 日記
数日前から‘‘紫木蓮 (しもくれん) も咲いています。


木蓮の花は、紅紫色。


うちにはありませんが、


白花の‘‘白木蓮 (はくもくれん)’’もあります。



≪紫木蓮≫


花言葉  自然を愛する・信頼・持続性



花期は、3~4月ごろとなっています。


かつては、


蘭の花に似ている事から‘木蘭 (もくらん) と言われていた事もあったそうですが、


近年は、蘭よりも…


蓮の花に似ている事から‘‘木連’’と呼ばれる様になったとの事です。




ある本には…


春の花が一斉に咲き誇る4~5月ごろに、


葉が出る前に、枝先に、紅紫色のとっても大きな花を付け、


めいっぱい自然を謳歌しているような様子から、


‘自然を愛する’という花言葉がつけられたのでは。と。



品のある大きな花を、半開きに咲き、芳しい香りもあります。




先ずは、花芽から…




≪3月18日≫




花芽が膨らんで…




≪4月4日≫





花色の、紅紫色が…





≪4月8日≫













数日前から咲きだしました…





≪4月15日≫














                       




























気になる~   桜の返礼として…

2012-04-15 17:49:06 | 日記
毎日、空を見上げ、空の写真も撮ってます。


すると木ばっかりの家なんで、色んな木が写り込みます。




今朝、6時にいつもの様に空を撮ってたら、


ここにきて、‘花水木’に、


急激に、赤い色が見えたと思ったら、開き始めました♪





≪06:02:08≫




≪花水木 (はなみずき)≫



‘‘花水木’’は、アメリカを代表する花の一つだそうで、


東京市 (当時) が、平和の使者として…


ワシントン市に贈った、日本を代表する‘‘サクラ’’!!



その返礼として、


アメリカを代表する花の一つという‘‘花水木’’!!


その‘‘花水木’’が、1915年に日本に贈られたそうです。




花言葉  私の想いを受けて下さい・返礼


        持続性・願い・勇気・華やかな恋




ある本には、


花言葉も、人と人、国と国とが、花を贈り合う様な、


平和な世界が続いていく事を願って付けられたのかもしれません。と。



本当に、そうなってくれる事は、


難しい事かもしれませんが、誰もが願ってやまない事ですよね。





≪4/15. 朝6時20分過ぎ≫










左端の上の方に、雨の雫が光って…









分かりにくいでしょうが、花の元にも、雨の雫が…










花水木は、


木も高いですし、花は上を向いて咲いてるので、


真上から撮る事が出来ません。



去年、ウォーキングに行って、


街路樹で、中には植えられたばかりで、低い木もあったので、


どの位成長しているのかが、分かりませんけれど、


近いうちに、その場所に行ってみようかと思ってます♪




                       






























気になる~    

2012-04-15 15:31:56 | 日記
一度目写真を撮った、


朝3時ちょっと前は、気温は6度。




3時間経ったので、高いビルから抜けて見える頃かと…


6時に、又外へ。


気温を見たら、5度で、これが最低気温となりました。





2月の気候に、逆戻りした澄み切った空気と、


澄み渡った空の美しかった事と言ったら~見惚れちゃいました





でも、庭ではビルが邪魔してお月さまは見えません。。。


なので、玄関 (2階) 脇のベランダに上がったら、やっと見えました






≪06:01:28≫







≪06:02:18≫







≪06:07:52≫







≪16:12:08≫







≪06:16:50≫





.。o○.。o○○o。.☆彡.。o○.。o○○o。.☆彡.。o○.。o○○o。.☆彡.。o○.。o○○o。.☆彡




明日の月は…(千葉県北西部・某所)

 4/16 (月) 『月の出』 2:07 『月の入り』 13:39 ニ十六日月 ニ十六夜月

         有明月


                          
















































気になる~   ニ十五夜月

2012-04-15 05:52:41 | 日記
今朝、2時40分ごろ外へ。


この時の気温は、6度。


きのうから冷え込んでるので、上着はバッチリ!!



『月の出』から、1時間ちょっと。


運が良ければ、見えるかもと自宅前の道路まで出てみたら、


8階建てのビルのすぐ上に、


大分細くなってきたお月さまが見えるじゃないですか


思わず、持ってたデジカメで撮りました♪





≪4/15. 02:47:31≫






≪41502:49:29≫




また、明るくなった空に浮かぶお月さまも、


これから撮りに行こうと思ってます♪