goo blog サービス終了のお知らせ 

  Happy day ♪

小春日和の調節池

先週の比較的暖かい日に行ってみました

オオハクチョウの親子は健在です(笑)

こんなに近くに来てくれました

お、おおきい!

羽はこんなふうになっているんだぁ~

なかなか手前の岸の方には来てくれませんが

この時はかなりそばまで来てくれたので

こんな大きく撮れました

 

白鳥に気をとられていたら、やっぱりすぐそばに

アオサギがいたので、カメラを構えたら飛び立ってしまいました

連写に設定する間もないので、必死にピントを合わせてパシャ!っと・・

家に帰ってPCに取りこんでみたら、左上の水に映っている影は?

猛禽類かも、残念!

 

帰りに撮った鳥ですが・・なんでしょう?

百舌鳥(モズ)と教えていただきました(FISH EyEの和さんより)

鳥図鑑も要るかな(笑)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

hirorin
♪和さん
http://blog.goo.ne.jp/hiroko1818
モズ、ありがとうございました
やっぱり鳥図鑑が要りますね(笑)

和さんのノスリを見て、止まっているノスリも
撮りたくなりました
葦原の中を探してみようと思います。
和 さん
http://fisheye2.blog65.fc2.com/
百舌鳥のようですね。
よく沼近辺で見られます。
白鳥おおきく撮れて良かったですね。
アオサギの飛翔も撮れてよかった。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「フォト」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事