goo blog サービス終了のお知らせ 

  Happy day ♪

合羽橋道具街

 
      日曜日に“合羽橋道具祭り” に行ってみました

   

   五百メートルくらいの道路の両側いっぱいに
   調理道具、食器、食品サンプル等々、お店を開業する
   人が色々揃えるためのもの等も、
   もちろん普通の人も お茶碗、コーヒーカップ、等
   なにからなにまで・・売っています。かなりお安いです

    “河童の像”が・・笑っちゃいます

  日中はすごい人出で、ぶつからないように歩くのも
  大変なくらいで
  3時すぎになって、写真を撮る余裕が出てきました。

  週末にお客様がいらっしゃるので、ワイングラスと
   ビアグラス  を買ってきました。

              割らなきゃいいけど・・

  


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

hirorin
☆うちは・・
ケーブルテレビを入れてるので、毎週半年くらい前のを放送してるんです。



うちってやっぱり変ですかねぇ・・
pERU母
安尾が好きですか?!
http://blog.goo.ne.jp/utena22/
安尾さんとは、

良いところ付いてきますねえ~

私も大好きですか?って、、、聞くとこちゃうやろ!

フルネームが書けるなんて・・・

ただものじゃないですね~



ウチは難波なんてめったに出てこないんですよ。

若い頃は仕事で出てきましたが、、、

吉本新喜劇も、実際

生で見たことがないんです~



結構大阪の人ってテレビでしか見てないかも

hirorin
♪地元ネタ・・大歓迎!
関西は修学旅行で京都・奈良には行きましたが、大阪は行ったことがないので・・楽しいですよ。



へぇ~ミナミってよく聞きますが難波のことだったんだぁ

吉本の人も見かけたり・・いいなぁ 

わが家は安尾信乃助君のファンです。知ってる?



御堂筋とかも有名だけど、どんな所かわからないし・・

普通に会話で出てくると、すごいって思っちゃいます。
PERU母
ごめんなさいね。
http://blog.goo.ne.jp/utena22/
hirorinさん、地元ネタですみません。

わけわからないですよね~



昨日は久しぶりで大阪の、繁華街に出かけたわけです。

難波は大阪ではミナミと呼ばれています。

あの吉本新喜劇も、ここが本店のようなもので、吉本の芸人さんも見かけたりします。



たこ焼き屋もいっぱい!



大阪に来ることがあれば聞いてください!



morikumaさん、マルイは前の南街劇場を、潰して作られたのですよ~すごいきれいでした~

難波も様変わりで、

もうわけわかりません~
mori-kuma
そっか☆
http://blog.goo.ne.jp/kuma-since1989/
 peru母さまへ



 なるほど

 なかなか普通の人が買いに行く事なんてないから忘れちゃったりしますよね



 しかも、難波にあたらしく『マルイ』がopen??

 O-CATのそばあたりなんですか?

 どんな建物なんだろう?



 なんばウォークって、歩いてるの好きだから、難波で待ち合わせの時、御堂筋線で行けばラクなのに、環状線&大和路線で新今宮で乗り換えて、JRからボトボトと歩いてウインドーショッピングするのが好きですー



 8月に行った時はなんかねぇ。

 開店したばかりで、マンゴーのフラッペみたいなのを売ってくれてるお店があって。

 ここが、雑誌でも取り上げられる位美味しかったのを覚えています。

 

 まだやってるのかなぁ?

 まだあったら、是非お試しくださいな

 ちょっとお高いかなぁ~と気はしないでもないけど、ホント美味しかったよ



 JR方面から行くと左側の列の右手にそのお店はありましたよ
peru母
そうですね
http://blog.goo.ne.jp/utena22/
映画館から出て来たときの顔が、もうボロボロ~

はずかしいです~でも、みんなですけど。

できれば家で見ましょう~

最近涙腺ゆるいんですよ、、、



道具屋筋はたしか、地名はわからないんですが、、、

吉本新喜劇の、NGKの前の道から、日本橋辺り?電気屋街につづく道だと思います。(to morikumaさん)
hirorin
☆peru母さん
“フラ・ガール”ですね、そんなに泣くんじゃ大変なことになっちゃうから

ビデオが出るまで待って見た方がいいかな・・





hirorin
☆mori-kumaさん
あらら~残念だったね

そんな忙しく帰ってこなくてもいいのにねぇ



じゃあ金曜の夜だけ、の~んびりひとりの時間を楽しむのかな?

それもいいかも・・ひとりじゃ淋しいかな?
peru母
へへ~
http://blog.goo.ne.jp/utena22/
「フラ・ガール」です

先月、大阪は難波に、マルイがオープンして、そのビルの上階に、TOHOシネマズができたんです。

新しいので、すごくキレイ!

水曜はレディスデイということで友達と行ってきました。

映画は、約半分泣きっぱなし、、、でした。

なんだか知らないうちにひきこまれ、心動かされるいい映画でした。
mori-kuma
それが…
http://blog.goo.ne.jp/kuma-since1989/
 こっそり、大阪・奈良・神戸行く予定だったのに、彼が金曜の夜出て行って、

土曜の夜には帰ってくるとか言い出したんで、急遽オジャンですよ



 おまけに、前から言っていたのに兄にぃは

何か急遽用事が入って、どっちみち相手してもらえなくなっちゃったしね



 話は変わるけど、

 アタシも一回だけ、大阪の道具屋筋(湊町の方よね?)いった事ありますよー。

 

 あ。あそこは家具通りだったっけ??

 道具屋筋は日本橋の方だったかな??

 でも、電気屋さん街だったはずだし…。



 ありゃ、もぅ行かないから、忘れちゃった
hirorin
☆peru母さん
あはは・・所ジョージねぇ、雰囲気が似てる気がします。



映画、なにを観てきたの?

5ヶ月くらい前に行ったっきりだなぁ・・

いいなぁ・・



今週はお客様が4人もいらっしゃるので、あんまり飲めないかも・・残念
peru母
へ~
http://blog.goo.ne.jp/utena22/
リアルな河童ですこと!

しかも、ゴールドですか~

顔が、所ジョージっぽくないですか?



大阪にも道具屋筋っていうところがありますよ~

私は、今日久々に映画館に行きました。

たまには、いいですね~



ところで、hirorinさん、飲み過ぎないようにね

hirorin
☆鬼の居ぬ間に・・
羽を伸ばしちゃったら・・?



気分も変れば体調も良くなるのではないですか?



ゴールドの河童なんて笑っちゃうでしょ
mori-kuma
あはは☆
http://blog.goo.ne.jp/kuma-since1989/
 『合羽橋』(かっぱばし)なだけに『河童』ですか



 ちょっとしたダジャレ??



 週末、彼が東京に出張なんで、アタシもお出かけしたいなぁ~

 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事