週末から1泊で~~ 前回が2005年だったので、10年ぶりに上高地へ行ってきました。
8時ちょうどのあずさ2号ではなくて、スーパーあずさ5号でした
前日も前々日も、雨模様で関東でも寒いのに、上高地は10月下旬頃の気候のようなので
長袖やフリース、ライトダウン・・等々 荷物は増えるばかり(笑)
でも新宿を出て、1時間ぐらいでなんだか青空が見えてきた
いい予感!
松本で降りて、バスで上高地まできました
梓川~大正池
この頃には、1枚また1枚と脱いで半袖姿になってしまいました
今日の宿泊は・・
10年前はたしか上高地清水屋ホテルといったけど
リニューアルして上高地ルミエスタホテルに変わっていた。
(笑)
翌日はウェンストン碑を見て、かっぱ橋を渡り梓川沿いに徳沢まで歩いた
途中の川沿いで可愛らしい生き物発見!
10㎝ぐらいの おこじょです
石の下に入っては別の場所に出てくる すっごく可愛かったです
徳沢について昼食、そしてまた折り返し
全部で10㎞ 以上歩いたかな 足が痛い!
帰りは立川で下車、西国分寺から武蔵野線で帰ったので
思ったより早く帰れました。
久しぶりの一泊旅行は、3家族6人での楽しい旅行でした。