goo blog サービス終了のお知らせ 

  Happy day ♪

とびら・・?

長野県松本市にある扉温泉に行ってきました

長野なら浅間温泉とか有名だけど、初めて聞く名前です

チェックインは3時なので、美ヶ原高原に行ってみました

まだ全然紅葉してません

風は強くて寒いんだけど・・・

 

扉峠という所から見ると

せいぜい1割~2割程度かな

 

でも目的は温泉なので、気を取り直して・・

温泉は弱アルカリ性の炭酸泉でとってもいい気持ちでお肌ツルツル・・

 

翌日もいいお天気で、高速道路が混みだす前に帰りました(めいちゃんも心配だし)

浅間山が目の前に見えます

・・ってほとんど写真を撮ってない

美ヶ原高原への道もそこから扉温泉への道も狭くて、

くねくねした山道なので助手席にいても、必死で前を見ていたので

たまにいい景色だと思っても「ここで止めて!」なんて言えなくて・・

      (・・って言い訳が多い)
 
 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

hirorin
♪peru母さん
http://blog.goo.ne.jp/hiroko1818
ほんとに知られてないんですよね
長野県松本市なので、あの辺りでは
浅間温泉が有名なので、その陰にかくれてしまったのかも・・

肩こりは辛いよね
私は腕や肩をまわしたり、肩甲骨を寄せるようにして
ストレッチをするようにしています。
peru母
秋だね
私も扉温泉って、聞いたことがなかったです。
でも、穴場なのでしょうね?
美ヶ原だけに、ツルツルに美しくなってきたって訳ですね~温泉はやっぱりリラックスできて良いですね。
最近肩こりが酷くて~
hirorin
♪北斗さん
http://blog.goo.ne.jp/hiroko1818
めいは娘に来てもらって面倒をみてもらいます
でもあのチビちゃんがもれなくついてくるので
めいはお疲れかも知れません(笑)

カレンダー、私もミーちゃんの月をポスターのように
飾っています。
ミーちゃんも喜んでくれているでしょうね。
カレンダーになってリス友達に自慢してるかな?
hirorin
♪xiaoさん
http://blog.goo.ne.jp/hiroko1818
やっぱりxiaoさんも知りませんでしたか~
でも松本の明神館という旅館はお客さまでいっぱいでした

やっぱり紅葉は、少し寒く感じる頃が見ごろかも知れませんね。

hirorin
♪和さん
http://blog.goo.ne.jp/hiroko1818
扉温泉って本当に誰も知らないようですね
私も知らなかったし・・

いいお天気に恵まれただけで最高です
紅葉はこれからいっぱい見られるでしょう。
北斗
追伸です
http://paphio305.blog123.fc2.com
カレンダー ありがとうございました
ご主人にも どんどん自慢してください(笑)
私は 今からもう ミーの載った3月を開いて
書斎に飾っています
ミーにも 良い供養ができたと思っています
北斗
こんにちは
http://paphio305.blog123.fc2.com
扉温泉は 初めて聞きました
よく見つけましたね
ゆっくりと温泉につかって リフレッシュできたことと思います
メイちゃんも元気のようで 安心です
xiao
こんにちは
扉温泉って、あまり聞きませんね。
和さんが知らないのなら、私が知るはずもありませんね(笑)
高原はもう紅葉真っ盛りかと思いましたが
これからのようですね。
チャンスがあるかなぁ・・・
車から写真を撮るのは、助手席からでも難しいですよね。
和さん
http://fisheye2.blog65.fc2.com/
扉温泉って私も初めて聞きました。
美ヶ原の近くなのですね。
弱アルカリ性の炭酸泉。お肌ツルツルですか。
それは良かった。
紅葉はこれからのようですね。
ちょっと標高のある所は紅葉中のようです。
良いお天気で良かったですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事