goo blog サービス終了のお知らせ 

大好きハンドメイド。大切な音楽も忘れない!

写真付きで趣味の水引アクセサリーを作り、好きな音楽のことを書いてます。
本業辞めてでもこっちに専念したいのが、本望です。

見てはいけなかった〜…

2021-01-06 23:58:00 | ハンドメイド日和
マスクチェーンで使用している9ピンが無くなったので、手芸店に行ってきました。バラで9ピン買うため、箱ごと持ち歩いて(箱ごとレジへ持って行くことに、なっていたので)、布売り場へ足を運びました。
面白い布があるかな〜…と見ていると、な、なんとヒッチコックの布を見つけてました。見た途端「え?これ、何?ヒッチコックやーん!」とマジマジ見てましたが、買うか、買わないか迷った挙句…買ってしまいました…こんなんどーしよー…でも、幅が110×60…こりゃマスクしかないじゃーん…
後日ゆっくり作ることにしました😅😅


打出の小槌

2021-01-01 13:28:00 | ハンドメイド日和
実は30代の頃に、水引工芸をちょろっと習っていたことがあり、押し入れの奥から出てきました。
今は、その頃に使っていた物は、手につけてないのですが、懐かしくて出してきました。打出の小槌を振ったら、何か叶えてくれるかなぁ…てことはありませんが、今のこの大変な状況を、打開してくれるといいなぁ…

やり直しは…

2020-12-29 23:47:00 | ハンドメイド日和
マスクチェーンのやり直し。こんな感じに…
まる〜い玉みたいになってるのは、「玉結び」という結び方です。
連続あわじ結びの却下した水引も、この「玉結び」に結び変える予定です。
さてさて、玉結びはいくつ結べばいいのでしょうか?
レインボー色だから、あと…??
またまた頭がこんがらがってます😰😰😰