

2021/02/28次の作品は?
マスクチャームでも、作りましょうかね。材料探して、三千里。2色の水引と、フック金具、100...

お仕上げです。
さて、仕上げてしまいましょう。各パーツは、こんな感じです。取り付けたい場所別に...

缶バッジを作りました。
🎶ピンポンパンポーン水引アクセサリーを作っている途中ですが、缶バッジを作りまーす。こちらのシールを使って、缶バッジを作ります。材料は、100均で売っている、缶バッジ...

ひも止めをつけました。ん?何かおかしい…
今回は水引に、ひも止めをつけます。ひも止めは、こんな金具です。1つつけてみました。こんな感じ。全部の水引に、つけました。こんな感じです。が…裏を返したら、なんか失敗...

イヤーフックの、続きしなきゃ〜
さて、前回の続きを…丸の部分から始めます。このロンデルを入れ込みたいと思います。形としては、こんな形です。あわじ結びの先に、入れました。葉っぱみたいな、結び方にしま...

イヤーフックを作ります。
以前、イヤーフックなるものを作りました。これを思い出して、自分用のロックぽいイヤーフックを作ろうかと、思案中です。材料を少し調達してきました。黒とシルバーの水引。チ...

やっと出来上がりました。
前回の続きでーす。表面仮縫いをしつけ糸で縫いました。ミシンをカタカタかけました...

さてさて、次を始めましょかね。
さてさて、先日の続きです。実はピンク色の布の端をミシンで縫うのを、忘れてました。まだしつけ糸の段階です。縫い終わりましたーε-(´∀`;)ホッ今度こそ、レース側を縫...

マスクフックなるものを作りました。
女性用マスク作りを途中にして、最近よく耳にするマスクフックという物を作ることにしました。前回作った桜のモチーフを利用します。マスクゴムにひっかけられる、フックを探し...

女性用マスクの続きです。
今度は表側を、作ります。コットンレースの布を使用します。型紙を布に置き、チャコペンでなぞりました。レースの布なので、ガタガタにしるしがついてしまいました。ショック...