久しぶりに… 2020-05-24 20:57:00 | Weblog 別の用事で寄ったドラッグストアで久しぶりに見つけたものそうマスクです。最近はネットでも値下がりしていて少しずつ買い溜めてはいたのですが実店舗で見かけたのは1月以来だと思います。コロナ騒動の前は午前と午後で1日最低2枚使い捨てマスクを使用していました。1カ月の実働日数がだいたい20日前後1年で480枚のマスクが必要です。ウイルスと共存しながらの生活夏のマスクは少しキツいですね。それでもマスクは必須なので適性価格のものを少しずつためていこうとおもいます。
これで良いのか? 2020-05-23 16:55:00 | Weblog 連休も終わり2週間が経ち緊急事態宣言も少しずつ解除されてきています。とはいえ私の住む地域はまだ解除されていないこともありまだまだ自粛生活です。普段はホームベーカリーで焼くパンを手ごねで作ったり、古いドラマを見たりと仕事以外は家で過ごしています。普段より時間に余裕があるはずなのですが…ドラマなどネットで一気に見ようと夜更かししてしまい睡眠不足かも😓世の中が通常に戻ったとき、私は戻れるのか?かなり心配です。このコロナの影響で変わってしまった日常働き方など見直されていくのでしょうか?
しっかりしているな😅 2020-05-10 10:19:00 | Weblog 仕事は通常通りですが来局の方達はぐっと減っています。お子様たちの数はかなり少ないです。系列の他薬局も同じだそうです。外出制限などもあり持病の悪化がないのか?手洗い、うがいの習慣で風邪などの急性期疾患が減っているのかも。それ自体は良い事ですが今後の収入を考えると不安も感じることもあります。そんな中若いスタッフはお金に対する考えがしっかり‼️自炊を徹底し節約を心がけているそうです。ネット社会でいつもポチポチしている私としては耳が痛い話反省し私も節約頑張ります。
昨夜はびっくり 2020-05-06 12:11:00 | Weblog 夜中の緊急地震速報びっくり‼️深夜にもかかわらず起きていたのですが自分の携帯と会社の携帯が同時に鳴り出したので心臓に悪いことこの上なかったです。とはいえあの時間に何をしていたのか?『J IN』をケーブルTVで観ていました。ありがたい事にオンデマンドで…11話を2日かけて観ていました。仕事がある時は情報番組は少し見る程度でしたが自宅でテレビをつけていると色々な情報が入ってきます。本当に必要な情報はなんなのか?でやめました。情報に踊らされる事を私は昔のドラマそして旦那は海外ドラマを観ています。相変わらずチョコチョコしている我が家のアイドルに癒されています。
財布の紐を緩めてみた 2020-05-04 16:19:00 | Weblog 自粛週間の我が家ではありますがせっかくのお休みでもあるので外食がしたい‼️とは言えなるべく人とは接触したくないで焼肉弁当と苺😃ちょっと高めのお肉の入っているものにしました。苺は朝採りでサイズアウトのものなので新鮮でお得用更にもう一つ購入し苺ジャムにする予定です。お金を使うことも経済のためには大切ですから…