団塊世代の真っ只中!

団塊世代のジジイ、チョコ色犬&黒色犬や手習いを中心に日々を書きとめていきます。*'20年4月改訂       

勉強会

2019年11月06日 | 陶芸

短い秋が通り過ぎ、先日は「木枯らし一号」が吹き、いよいよ初冬の雰囲気です。


さて、陶芸クラブでの作陶もいろんな手法に挑戦しています、先日も勉強会が開かれました。

「炭化焼成」についての講義でした。



皆さん講師の方の説明に熱心に聴き居ておられます。





以前に一度だけ先輩に見習い焼いたことがありますが



今回は炭化焼成の原理や方法とポイントを習いました。


現在、ジジイ初めての 花瓶を  厘鉢(サヤ)を使っての炭化焼成に挑んでいます。

ご期待ください(^^♪
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「11月」 盲導犬のカレンダー | トップ | メンテナンス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

陶芸」カテゴリの最新記事