goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の堕落の路

~日々のつれづれなる出来事やエロゲーなど~

墓参り

2009年08月15日 20時27分57秒 | 今日の堕落の路
今週一番の早起き7:30
8時に我が家をでて実家に向かう為つくばエクスプレスに乗車。
秋葉原までは順方向なので混んでいたが、つくば行きは反対側方向になるから空いているわ~っと思っていたら、北千住でかなり乗車してきた。空席がほとんど無くなったよww

最寄り駅で下車したところで迎えに来てた自動車に乗り込みそのままお墓へ。11時過ぎに墓に到着する。ここで弟夫婦と合流して墓参り。実質15分もいたかどうかww
その後、守谷のロックシティーで昼食をする。ランチセットで寿司とミニざるそばが付いて1000円未満というやつを頼む。なんとドリンクまでセットになっているよ。我が輩はオレンジジュース。飲んでみたところオレンジジュースは果汁30%ぐらいの濃さ。寿司、蕎麦はそれなりにおいしかった。
そのあと妹、弟夫婦と別れて両親と実家に。
実家には室内犬を飼っているのだが俺を見るなり吠える。うぜー
母に注文を頼んでおいた健康補助食品を受け取り代金を渡す。あとはゆっくりとした後16時に実家を後にする。両親も酒を飲むためだろうか一緒に最寄り駅まで路線バスで移動する。
最寄り駅で両親と分かれて我が家に移動。
途中、新宿駅でヨドバシカメラで時計の電池交換をしてもらう。電池交換料をポイントから引いてもらったら無料でできた。なんだかラッキー。
19時に我が家に到着する。久しぶりの遠出だったせいか肩こりを感じるよ。帰りの電車内では着物だったおかげで寒く感じた。かなり汗もかいていたようだ。
熱め(42℃)に焚いた風呂が気持ちよかった。

テレビの設定値が決まった。

2009年08月13日 17時49分32秒 | 今日の堕落の路
8ヶ月かけてテレビの設定値をおおよそ決めた。
購入して1ヶ月かけてきめた設定値をもう一度見直したのは知り合いのテレビ。GA(芸術科アートデザインクラス)の淡い色がかなり色がはっきりみえたことが発端。
また変わるかもしれないけどなー。とりあえず、液晶テレビのように色べったりにしないけど一見それなりに綺麗に映るようにした。もちろん俺の主観だが。

それにしても、新しいテレビが来たら明るさや色の調整を自分好みにして長時間見続けられるようにすると思っていたのですが一般的にしないんだね。おれ、びっくりしたよ。


以下設定値
テレビ型番 P5-XR02
映像モード シネマティック
明るさ -9
黒レベル 0
色の濃さ +6
色合い -1
シャープネス -5
色温度
ディテール 
コンストラスト リニア
黒補正 
LTI 
CTI 
YNR 
CNR 
色温度調節 しない
MPEG NR
映像クリエーション なめらかシネマ
デジタルY/C 
色再現 リアル

雑記

2009年08月12日 23時16分19秒 | 今日の堕落の路
11日から盆休みにはいったのですが10日に主銀行の口座残高を確認したらヤバイことが分かったので引きこもりををしているひろが。です。不景気はイヤですな~。
月曜日に引きこもりように食材をたんまり買い込んだが、飲み物をあまり考えていなかった。明後日ぐらいには外に出る必要がありそうだ。

以下アニメ>
「銀魂」
たまクエストだが、ドラクエ3,4知らないと訳わからんだろこれww

「プリンセスラバー」
東京MXTVで見ているのだが、テレビ埼玉で放映しているOPをチェックしたところテレビ埼玉のほうがなめらかな動きしている気がする。しばらくは並列で毎週2回見るほうが良さそうな気がしてきた。あと、テレビ埼玉のほうがブロックノイズ少なめ。

「フレッシュプリキュア」
ノンチェックだったけど久しぶりに地デジで見た。解像度高いなーー。

「バスカッシュ」
OPとEDが変わったけど、OPが音割れしているように聞こえる。テレビのスピーカーで聴けば分からんだろうけど。

今朝の地震は。

2009年08月11日 13時11分29秒 | 今日の堕落の路
今朝の地震は爆睡中だったのだが揺れが結構でかくなりそうな気配だったため眼鏡かけずに薄型テレビを押さえに行った。居間で寝ているから歩行距離は5m未満だが目を開けて起きて動くときには倍以上の距離を感じたわ。
ま、問題なく揺れは収まったのでよかった。2度寝をしたら正午になっていたが。
前回の揺れで一番弱いのは薄型テレビであることを確認したのでどうにかしないとなぁ~。

明日から休みなのです。

2009年08月10日 12時52分06秒 | 今日の堕落の路
土日2日間一歩も我が家から出なかったおかげで2日で歩いた歩行距離は100m未満のひろが。です。やせることはあっても太ることはないだろう…。
そいえば、八王子祭りがあったようだがどうだったんだろうか。

明日から連休になるのですがとりあえず決まっている予定以外ははかなり流動的です。できれば6日間一歩も外に出ない記録を作ってみたいのですが、既に予定が入っている父方の祖父母の墓参りはいくので無理だな。墓参りといえば久しく盆にいっていない母方の祖父の墓参りもしたいのだが、石川県は遠いな。

PS3のソフトに期待していたこと。

2009年08月07日 12時58分48秒 | 今日の堕落の路
PS3の60GBを購入してあと数ヶ月で3年目になるけど3D酔いをする自分はポリゴンゲーはほとんどNGだったり、ゲームソフトのタイトルが出るまでにPCエンジンよりもかかることにうんざりして1本もソフトを購入していないひろが。です。

そんな私がPS3に期待していたゲームは音楽がSACD垂れ流し。ゲームのデータは最初にHDDにインストールされていてPCエンジンCDROMのようにデーター読み込みのために音楽が止まることがないというやつ。今の劣化PS3ではSACDが再生できないけど、当初はできたはず。
PCエンジンではCDDAを垂れ流すゲームが多かった。シューティング,RPG,育成ゲーなどここぞというときにはCDDA。そのおかげで、ときめきメモリアルのOPとEDはプレステや土星よりPCエンジンがダントツに音がよかった。
それが、いつの間にかがっかりなことになるとはな。あーPS3のホワイトアルバムもアクアプラスの社長のがんばりでSACD垂れ流しの仕様とアナウンスしてくれれば購入していたのになー。残念だよ。

雑記

2009年08月03日 23時42分33秒 | 今日の堕落の路
マクドナルドでチキンタツタが9月25日~10月15日の期間復活するようなので、そのときだけマクドナルドに行こうかな~っと思っているhirogaです。
ニュースソースはこれ。
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2009/promotion/promo0803.html


以下箇条書きで…

・アニメ:化物語の放映局について
第4話のすばらしいOPをBS-Jと東京MXTV(以降:MXTV)とで比較した結果MXTVの方が格段に上という結論に達した。一番わかりやすいのは曲が始まって10秒経過したことの胸のリボンのアップが決め手。スローモーションで見るとBS-Jは次のフレームに重なっておりMPEGノイズが著しい。でも、考えてみれば化物語の本編は絵の動きがほとんど無いよな……。

・アニメ:ハヤテのごとく!!2ndのOPとEDについて 
 すごくがっかりなお知らせ。OPとEDが変わったのだがOPががっかりだぜ。いつ頃か分からんがKOTOKOの声質が変わり、嫌いになったので吐き気しそう。お願いティーチャーの頃の声に戻ってくれないものか。
EDはどっかで聴いた気がするのだが、歳をとったせいか思い出せん。うぐぅ~。

・真マジンガー衝撃!Z編のOPとEDについて
 小耳に挟んだのでとりあえず聴いてみた。OPは私は歌えないな。EDの「強き者よ」についてだが秋元康+SKE48。おにゃんこクラブを彷彿とさせてくれるぜー。ちなみにNEEDLESSのEDと比べるとこっちの方が数段マシかと。

・NEEDLESSの作画について
 第5話にして作画崩壊始まったようだ。Bパート側で40秒ぐらい絵がやばすぎです。

・仕事について
 なんだかこの頃午前様。今日は計画的に休暇を取っていたので休んだが今週も午前様になるだろう。締め切りが決まっているのに割り込みで入ってくる雑務処理で時間が足りないっす。来週は盆休みだし色々とヤバイ。

雑記(アニメなど)

2009年07月27日 23時34分55秒 | 今日の堕落の路
外出中でも部屋温度を28℃以下にキープしているひろが。です。
ちなみに電解コンデンサは周囲温度が10℃低下すると寿命が約2倍になります。なので冬場は暖房つけない方が良いということだけど……そんなの無理っす。

本日は会社を退社後にマッサージ屋に行った。先週は鍼をやったのでそれなりに辛くない気がしたのだが実際に指圧してもらったら、あら不思議。こっているじゃありませんか。目安として週に1度ぐらいは行かないとマズイと思った次第。

今期のアニメについて
・好きな曲
→プリンセスラバー OP「Princess Primp!」
  サビの部分を聴くと頭の中に別の曲が浮かぶのだが…ww
→宙のまにまに ED「星屑のサラウンド」
  CooRieメロディーだ。なんだか今期はrinoが作っているもの多くね? 

・絵が一番綺麗
→狼と香辛料?
 OPみてぶっ飛んだ。解像度、色遣いはすばらしい。映像と音だけで判断すると今期一番の出来だ。

・音が一番悪いと思ったやつ。
→よくわかる現代魔法
 OP/EDが低音モゴモゴでキモイ。どうしたらあんな音になるんじゃ?とりあえずパンツとノーパンがメインのアニメと言うことで。

・その他
→NEEDLESS
 話の内容と場違いのEDはなかなか。とりあえずEDはリピート10回ばっかし。パンツ脱いでスタンバイはしていませんのであしからず。
→化物語
 第4話のOPが…以下略
→懺・さよなら絶望先生
 前回のあらすじと絵描き歌が俺的絶賛。
→クロスゲーム
 EDに紅葉がずっと出ていて俺的…以下略。
→シャングリラ
 なんとこんなところでらんま1/2の娘溺泉があるとは!!

今日やったこと。

2009年07月25日 23時23分52秒 | 今日の堕落の路
とりあえず、箇条書き
・起床11時
・ベートーヴェンの交響曲第1と第4を聴く。…まったく聞き覚えがないww 
・床屋に行く。4週間目にはいると寝癖が目立つため。
・先週クリーニングに出した服を回収
・久しぶりに着物を着て秋葉原に行く。昨年11月に仕立てた麻の着物をやっと着た。
・新宿駅でDELL PCのクイズみたいなのをやっていて、布製買い物袋をゲット。
・浴衣姿の人が多かった。
・仕事用の部品購入。
・通りを歩いていたら「もえもえきゅん」と拡声された声がどっからか聞こえてきた。ありえねーー。
・ソフマップ本館の向かいのビルがいつの間にか出来ていて加賀電子が入っていた。
・17時過ぎに松屋で腹を満たす。
・紙風船でエロゲ購入。HOOKの3本セット(FairlyLife/BackStage/LikeLife)が5000円だったのでつい。
・歩き回って足が痛くなる。やっぱり久しぶりの下駄はつらいわ。
・18時過ぎに秋葉原離脱。反対方向(浅草)の車両は激混み。お茶の水方向で良かった。

収入<支出

2009年07月24日 23時15分30秒 | 今日の堕落の路
今日は給料日だった。

5月にエアコンをクレジットで購入した代金が今月末に引き落とされるので実質的に収入よりも支出が増えた。
寸志なみの一時金を使用する予定だったからよかったが、これから当分はでかい買い物が出来ないな。
お盆休は、仕事の方で部品購入を管理している部署が納期やらがかなり遅れており、製品納期がやばいとのこと。それでなんだかわからんが技術サイドが盆休みに出勤する羽目になりそうな雰囲気もあり正直なんだか心がざわつく。。

テレビの設定について

2009年07月23日 01時19分53秒 | 今日の堕落の路
このごろテレビの映像調整設定が数十通り記録出来ればいいのにな~っと思っているひろが。です。

きっかけは、GA(芸術科アートデザインクラス)の淡すぎる絵だったりする。多分、液晶テレビに合わせているのだろう。液晶テレビはにコンストラストを上げて色を濃くしているので確かにぱっと見るならば色鮮やかに見え映える。おかげでそれが綺麗だと思うのだ。液晶の方が売り上げが多いのは多分それ。液晶に対抗するために敢えてプラズマもコンストラストと輝度を高くして見栄えが映えるようなものを出荷設定にしている。
我が家テレビはパイオニアのプラズマに劣るやつだけど映像調整モードいじって映像の階調をできるだけ忠実に再現するモードと色再現をxvYCC規格またはHDTV規格に近づけた高忠実色域モードにしている。
おかげでこの”GA”についてはすごく淡くてどうしようかと考えていた。で、先日マイミクさんのテレビで見て悟った。コテコテにテレビ側で色づけをしたものでも良いじゃないかと。自分が良いように見えればいいのだと。
問題は、番組毎に自分が良いと思う設定を見つけるということだな。

鍼治療

2009年07月22日 12時41分05秒 | 今日の堕落の路
8時に起床し昨晩録画しておいたプリンセスラバー!を視聴した後にフレックスで出勤したひろが。です。

先日肩こりがひどすぎて凝りがとれなかったので予約しておいた鍼治療を昨晩受けた。鍼は前回受けたのが4月だから久しぶりだ。18歳の時から首、肩はやっているので慣れているのだが、それ以外の背中、腕、足は刺されると感覚が鋭くなってしまって筋肉に力が入らないようにするのが一苦労だったがおかげで首肩が楽になった。こう楽になるのなら1ヶ月に1回は鍼治療を入れた方が良さそうだと思った次第。


そいえば、先ほどまで部分日食があったようで、見えたようですが見ませんでした。この次の日食まで待ちますか。

雑記

2009年07月20日 19時02分07秒 | 今日の堕落の路
セメント抵抗を買うためだけに秋葉原に行くのが億劫でどうしようかと考えていたけど、仕事の部品を買うためだけに行っても時間の無駄なので結局今日は行かないことに先ほど決めたひろが。です。

休日は部屋で音楽聴いていたり、ゲームをしているだけで体感的にあっという間にすぎてしまう。先々週ぐらいから春恋乙女というエロゲーをプレイしていたのだが話の3分の2が主人公の独りよがりな悩みモードを語る感じで正直3キャラ攻略した時点で俺のライフが0になってしまった。
気晴らしにA列車で行こう8をやったら、はまった。DS版もやってみたいが残念ながらニンテンドーDSを持っていないので当分見送り。
ぶっちゃけ家の中であのちっこい画面でゲームをやるほど俺はマゾじゃない。液晶の面積があと4倍ぐらいでかくなればいいのにな~。ドットの荒さが目立つだろうけどww

すいか

2009年07月18日 19時04分37秒 | 今日の堕落の路
店頭ですいか1玉1000円未満になったので購入してきたひろが。です。

好きな食べ物の一つにあげられる”すいか”なので、多少他の果物よりもたかいけど学生時代から毎年1玉買っていたりする。学生時代から年齢を重ねる毎に今年は消費できるかな?と心配になってきていたりするけど、消費しきれなくなってないのでまだ大丈夫と思っていたりする。とりあえず店頭に冷えているすいかがあると書いてあったのでそれを購入し、早速1/4玉消費した次第。

うむ。今年も1玉消費できそうだ。