goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の堕落の路

~日々のつれづれなる出来事やエロゲーなど~

今期のアニメについてsono2

2011年07月31日 09時04分25秒 | 今日の堕落の路
今期のアニメ始まってから1ヶ月経過した次第ですが、ちょっとまとめてみようかなーーっと。

今期と前期から続いているアニメで見ているやつなど総合

期待してみている番組
・まよチキ!
・うさぎドロップ 
・シュタインズゲート
・青のエクソシスト

--------------------------------
とりあえず見ているアニメ 60点以上
・プリティーリズム・オーロラドリーム
・ゆるゆり
・ロウきゅーぶ!
・R-15
・森田さんは無口。(TVシリーズ)
・FAIRY TAIL~フェアリーテイル~
・猫神やおよろず

--------------------------------
とりあえず見ているアニメ 60点以下
・ダンタリアンの書架
・NO.6 
・神様のメモ帳
・セイクリッドセブン
・快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!!
・いつか天魔の黒ウサギ
・異国迷路のクロワーゼ
・ヴァンガード
・神様ドォルズ
・夏目友人帳 参
--------------------------------
とりあえず録画保存している番組
・アイドルマスター
・バカとテストと召喚獣にっ!
・輪るピングドラム
・ぬらりひょんの孫 第2期
・日常
・花咲くいろは
--------------------------------
もう、見なくていいかなーと思っている番組
・魔乳秘剣帖
・BLOOD-C

なんだかんだで見ているんだな。俺……

洗濯機買い換えた

2011年07月18日 05時01分04秒 | 今日の堕落の路
10年前ドラム式洗濯機を買って使っていたのですが、いい加減古くなったと感じたので洗濯機を買い換えました。
10年前は10万円以上する洗濯機を買ったらネタにまでされたのですが、いまだと20万を越える洗濯機もあるので10万程度だと普通になってしまったという感じでしょうか。

ということで、今回購入した洗濯機は東芝製ななめドラム「ZABOON TW-Z360L(W)」
今回は省エネも考えてヒートポンプ式にしたのですがネット通販9万円で買えました。ヒートポンプ式では一番安いものになりますけどね。
重さ78kgあったのですが運送費用に開梱、指定位置まで配置まで入っていたので助かった。
とりあえず2回ほど乾燥までさせてみたのですが、乾燥させると毎回乾燥フィルターを掃除せねばならないようだ。結構ホコリが溜まるのだな。知らなかったわ。
脱水も静かになったし買い換えてよかったと思う次第。

今季のアニメについて sono1

2011年07月12日 09時03分37秒 | 今日の堕落の路
このごろ、TV放映サイズ(90s)のカラオケがあってもいいのではなかろうかと思っているひろがです。
昨年の7月からアニメOP/EDを集めてBD-R DL(50GB)に撮りためたやつが1年でいっぱいになったのですが番組数100をoverし、最初から聞くと6時間ぐらいかかるというものが出来上がったわけで、1年でコレだからTVサイズカラオケも結構行けるのではなかろうかと思った次第なわけです。
……といいつつ、フルコーラスのCDを購入or借りてくるのが面倒になってきているだけかもしれませぬが。

今季から始まったアニメ>
・快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!!
どうやら、J.C.STAFFのアニメはどうも俺的に評価が悪い傾向になるようで残念。制服見ていると君が望む永遠を思い出すのは俺だけか? それにしても、この絵はベタ塗りが多い気がする。あまり良くない。

・神様のメモ帳
くそーーTVKで撮りたかったのだがBS枠などで取ることできずにMXTVで録画。それなりに楽しめそうである。でも、JCスタッフだしなぁ……。

・アイドルマスター
ロボアイマスでいいじゃないか。わざわざ造り直さなくとも……ww 1話見た感じスッゲー微妙。絵もあれ??と思ったりしてしまったのは仕方が無いことか。BD-Rに焼くかどうかは4話まで見てからにするか……。

・バカとテストと召喚獣にっ!
いきなり1話から濡れ場!!様子見。

・ロウきゅーぶ!
これって、ロリキューブと呼べばいいんだよね?ロリコンの俺参上。っと言いたいところだがなんだかなー。とりあえずBD-Rで保存する。

・R-15
この番組、BS日テレでやる筈だった気がするのだがいつの間にか消えていたorz 1話見た感じなかなかよさげ。

・魔乳秘剣帖
規制放映きたー。白すぎてもう……いいや。話自体は普通だけど、ちょっと規制が入り過ぎじゃない?BD-Rに焼くほどではないと判断。

・いつか天魔の黒ウサギ
なんだとーーーそのままでいろーー。なんで成長してしまうんだぉおお(…と嘆く俺)
とりあえず4話まで観るわ。

・ゆるゆり
とにかく中身のないアニメと判断。Aチャンネル系だな。

・BLOOD-C
スッゲーつまんない。どうしよう。血が赤いのが救いなのか……。2話まで見て切るか判断。

・森田さんは無口。(TVシリーズ)
実質、アニメの中身は2分ほど。コレはこれでいいww

・うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%
女子向けアニメ。OPとEDだけチェック。中身は見ないぜ。

・輪るピングドラム
とりあえずしばらく視聴しないことには判断つかねーw

・まよチキ!
萌豚用アニメ来ましたか。俺こういうの好きです。

雑記

2011年06月22日 23時07分46秒 | 今日の堕落の路
本日は、いい天気というより暑かった。最高気温34だってさ~八王子。
10時に出社するために9時過ぎに我が家を出たのだが、扱ったので早く出たほうが良かったとチョット後悔した。たぶんその時点で30℃ぐらいあったかもしれぬ。

テレビ買い換え>
6月11日(土)にテレビを買い換えました。今回も前回と同じメーカの日立製作所製。サイズも変わらず50インチです。2週間ほどつかってみましたが、なんだか液晶っぽい発色になった。明るくて困る。反射は相変わらず。という感じ。HDMI入力端子は4津に増えたけどS端子入力が1箇所のみになったなど々とありますが、、一番駄目になったのは応答が遅くなり操作性が悪くました。orz

リアル妹>
6月11日(土)から我が家に実家で暮らしている妹がきた。料理修行に来たようだ。ま、レシピをみながら頑張っているようだ。食べれない変な味付けした物は今のところでてきていないので安心というところか。

アニメ>
昨年7月からBD-R(50GB)にアニメ主題歌を撮り貯めていたのですが、もうそろそろいっぱいになりそうです。計算上、6時間ほどの収録になっています。おおいな……ww。
50GBだと多すぎだとおもうので、この次から25GBのBD-Rで保存しようと思う。

うつ病>
5月中旬から症状が出てここ1ヶ月で有給休暇を激しく消費しています。週に2~3日出勤するペースだったりします。いままで家の近くの病院にかかっていましたが、あまり改善もしないので、この前の月曜日に我が社でよく使っている病院に行ってみてもらうことにした。現在、ドグマチールを毎食1錠、エビリファイ錠を朝に1錠服用している。
薬を服用している間はアルコールはNGです。

母方祖母がなくなった

2011年03月05日 10時34分08秒 | 今日の堕落の路
今朝方7時に伯父から電話で一報がありますた。
月曜日に葬式なのだが設計担当している某開発基板の打ち合わせ出張と重なっているので代わりの人がいないから仕事優先にして葬式に出ないことにした。

ということで、明日の休日出勤を取りやめて祖母の顔を見てくることにした。
それにしても、石川県遠いよ。電車で5時間かかる。往復10時間だと……。
(飛行機を使うと4時間強かかるけど、小松空港までのルートが面倒、チケットの取りにくさ、往復料金が倍ぐらいあるなどから却下)

北陸新幹線まだーーー?

やるきぜろ~

2010年07月21日 23時56分27秒 | 今日の堕落の路
この前の日曜日に帰国したひろが。です。
翌日の月曜日が海の日で休日だったのは幸いだった。引き篭っていましたが。

中華国にいる間に、左下奥の歯茎が炎症か口内炎になって日を追うごとに悪くなりました。それも食べ物が辛くて歯茎がしみて泣きたくなりましたが、帰国してから回復傾向に。
あと、喉も4日目ぐらいからか痛くなりこれも日を追うごとに悪くなりました。今現状も風邪ひきはじめの状態のようで鼻水がよく出ます。とりあえず、喉の痛みは多少良くなったかな~というところ。



あ~ここから愚痴みたいなものです。


ま、そんなこんなで今週も水曜日が終わりましたけど、世の中では学生らが夏休みを謳歌しているんですよね。私が学生の時も、確かに休みがありましたけど、なんで、こう、毎日、仕事をしている自分が嫌になってきています。生活レベルの維持のためだけに仕事を続けているような状態になっています。仕事自体楽しめないしやめてしまおうかと頭の中で何度か考えている最中。このまま踏ん切りがつかないまま一生を終えるかどうかだが、この仕事内容を続けていこうとは全く思っていない。
とりあえず、今のところ何もやる気起きない。
逃げ道をさがすため無職で生きていくことは可能か模索していきたい。

雑記

2010年04月17日 01時16分35秒 | 今日の堕落の路
寒いですね~。雪が降っていますね~~。歌の曲名で「4月の雪」というは結構多いんですが、知っているのは岡崎律子のみだったりするひろが。です。海モモのドラマCDが初めての収録曲だったっけな……。

ということで先週土曜日から覚えていることを箇条書きみたいに書いていくぜ。

4月10日(土)
・花見
いい天気でまさにお花見日和。先週は太陽があたっていないと寒かったのですが日陰でも問題ないくらいの陽気。ヒカ誤さんの募集に参加。12時ぐらいに富士森公園に到着しお花見タイム。いろいろと食べ物を持ち寄りったりしたのでかなり満足できました。ばっちーさんのご飯おつまみ美味しかったです。ちょっとお酒の量が足りなかったようで買い足しがちょっと必要になったりしましたけど。かなりバッチリなお花見だった。

・カードゲー
富士森公園を16時ぐらいに後にしその足で、近場の市民会館に行ったらちょうど部屋が空いていたので借りてドミニオンというカードゲーム大会。20時過ぎぐらいまでプレイ。うむ……相変わらず勝てねーー。あまり考えていないのが仇になっているに違いない。

・ジンギスカン
みやびさんが肉を持ってきたので我が家でジンギスカン。テトランさんが野菜を切ってくれたおかげで私は楽できました。2年前にホットプレートを買ってからやっと2度目に使うことができました。久しぶりのジンギスカンおいしかったわ。

・深夜ドミニオン
全く先週の繰り返しになってしまったがドミニオン。27時ぐらいまでやって就寝。

4月11日(日)
・9時になる前に飛び起きてHCプリキュアのプリキュア応援団のポイントをゲットして二度寝して起きたら11時過ぎていた。
・昨晩食べきれなかった野菜や豆腐で食事をして……>>ドミニオンを18時頃まで
・いい天気だったけど一歩も外にでない俺ww

4月13日(火)
・10時出社PM休暇で実質2時間勤務。こういう時に限って仕事が入るのよ。。
・床屋で髪をカット。仕上げにワックス塗られてかなり微妙。こんなもの塗るなー。
・鍼をするために待ちぼうけをしようと思ったが髪の毛が気になって一度家に戻って髪の毛を洗う。
・鍼をしてもらってなんとか肩こりを持ち直す。1ヶ月ぶりにやってもらって非常に凝っていることがわかった。

4月14日(水)
・西八の千年の宴という居酒屋で職場の某グループに属している人の懇親会。
・ソフトドリンクとカクテルが同じ値段で絶望した。

4月16日(金)
・朝、トイレで格闘していたら電車に間に合わなくなってしまったのでタクシー出勤。出費が激しいのはタクシー代かww もっと早く起きればこんなことにはならないですね。そうですね。
・帰りに前に所属していた事業部に立ち寄ったら某部長が家まで送ってくれた。ありがとうです。
・14日の夕方から寒くなったままあたたかくならずに雪まで降る始末。道理で寒いわけだ

雑記

2010年03月22日 23時57分05秒 | 今日の堕落の路
いつか事故ると思われる運転をしているひろが。です。

エロゲ>
今頃になってねこねこソフトの「ラムネ」やっています。子供時代の選択で攻略相手が決まるシステムになっているのね。やっと七海を攻略完了。攻略可能なのは4キャラなのですが全部攻略するかどうかは未定。

仕事>
先週の月曜日に会社の車のADバンを運転して山梨県に行ったのですが、高速道路で最高160km出ていたのはやばかった。ついでに接触事故起こしそうになった。サイドミラーがドアに付いているおかげで真横の車がみえねーのな。

昨日は出張するために朝5:30過ぎに家を出たのですが雨風が強くて外に出ることに躊躇した。移動中に天気回復したのでよかったですが。
仕事はとりあえず形だけ納めたのですが欠品物品やら置く場所が決まっていなかったりしてケーブル接続ができないやらでやり残していることは60%ぐらいある罠。残り人員2人で2日作業かと。
とりあえず、今年度はひといきついたようだ。それはそうと5月の連休は海外出張に行くことになった。ぶっちゃけ俺は泊まりがけの出張は大嫌いです。しくしく。


HCプリキュアのマキシCDで絶望した。

2010年03月17日 23時53分17秒 | 今日の堕落の路
amazonで注文したハートキャッチプリキュアのOPEDが収録されているマキシCDが届いたので早速聴いてみた。

音質的に買って後悔しました。この音質は30~40点ぐらいですな。聴いていてつかれるレベルなので、もう聴かないかもしれません。アルバムに期待するしかないか。
とりあえず割って捨てるのもむなしいので誰かにあげようかな……。

追記>あ~それと3,4曲目には微妙なメロディー入りカラオケが入っています。死にたくなった。

雑記

2010年03月08日 22時12分29秒 | 今日の堕落の路
カラオケでの選曲が古めかしいものになってきて、自分がかなり爺になってしまったと認知してしまったひろが。デス。

6日(土)>
久しぶりに風呂部開催。夕食から参加。夕食は八王子駅付近にある「粉や」というお好み焼き屋に。味も悪くなくおいしかった。昼にも自前で作ったお好み焼きを作ったのだが負けたよ。21時過ぎにお好み焼き屋を後西、いこいの湯に移動。国道16号線が道路工事で混んでいたため回り道して移動。結構混むのね。
いこいの湯は相変わらず混んでいるけど良い湯であった。露天風呂に熱い湯がある湯船があるのだがいつも以上に熱くて膝まで使ってギブアップした。我が輩が好きなのは炭酸湯だったりするけど、露天風呂も捨てがたいにゃー。
入浴後に、カラオケで2時間ばっかし歌う。機種はDAMで最初の1曲以外はアニメ映像が出るやつを選曲してみたのでふるいものに…。
(記憶にある選曲リスト)
・御旗のもとに /日高のりこ ほか(巴里華撃団)
・JUST COMMUNICATION /TO MIX(ガンダムW)
・my sweet heart /東京ミュウミュウ
・サクラサク / ラブひな
・Shooting Star / KOTOKO

カラオケ後に、我が家にてドミニオンというカードゲームをやった。これでAM5時までやって就寝。ちょっと無理したかww 
ちなみに、カードゲーは初トライだったりする。もちろん、ドミニオンが最初のカードゲーになったわけですが。とりあえず、2~3回やってなんとなくわかた。

7日(日)>
とりあえず、8:30にプリキュア応援団ポイントををゲットするため無理矢理起床する。今回は1ポイントorz 。キュアマリンが1ポイントだと。。。
寝たり無いのでポイントゲットした後、また就寝して起床10:30。HCプリキュアとDB改でクリリンが爆発するシーンを見て満足。寝ていた人も起床してとりあえず腹ごしらえをした後に、ドミニオンをプレイ。午後過きてから2人加わり交代で対戦。18時過ぎにお開き。結構カードゲーは楽しめた。
我が家だったので私はそのまま部屋の片づけをしてこたつに入ったらそのまま23時過ぎまで寝てしまった罠。

8日(月)>
はぁ、これから連続14日勤務確実。もしかすると21日連続勤務になるので省エネモードで仕事をせねばならないのだが、朝から急ぎの仕事やらがごっちゃに入ってきてヒーヒーに。慣れない仕事は、通常以上の時間がかかるし、折れもやる気もあまりないので輪を掛けて処理が進まないww 。 とりあえず、片側の処理は放置して20時30分頃に帰宅。
土日で食べきれると思って購入したもやし2袋を全く手をつけていないのだが、どうやって処理しようかな。。

今日の1人カラオケ

2010年03月06日 00時39分02秒 | 今日の堕落の路
どうも、ひろがです。
既に昨日になってしまったが、5日に帰宅途中にあるカラオケ屋で2時間ばっかし歌ってきた。2時間初トライだったが連続で歌うと1時間ぐらいの物足りなさぐらいで良いのかもしれないと思った次第。。

歌った曲 合計23
俺的に一番盛り上がった曲「おジャ魔女はここにいる」
さび以外に忘れていた曲「キミのアシタ」
初トライで死亡「Chu☆おねがいマイメロディ」

以下ログ。
流れ星☆ /CooRie
記憶の海 /yozuca*
絶対love×love宣言!! /ザ・チルドレン starring 平野綾&白石涼子&戸松遥
Look at me /YURIA
プリティ・ケーキ・マジック /Kaede+Cheek Fairy
扉をあけて (6602-01)/ANZA
御旗のもとに /日高のりこ ほか(巴里華撃団)
24時間あいしてる /有島モユ&仲西環
ン・パカ マーチ /徳光由香
First kiss /ICHIKO
ホントノキモチ /ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール(釘宮理恵)
永遠を探したい /ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール(釘宮理恵)
ゴメンネ■ /ルイズ(釘宮理恵)
蕾-blue dreams- /Suara
夢想歌 /Suara
涙の理由 /栗林みな実
disillusion /タイナカサチ
キミのアシタ /FLIP-FLAP
おジャ魔女は ココにいる /MAHO堂
翼はPleasure Line /栗林みな実
ハートのつばさ /中島礼香・未夢(名塚佳織)
Chu☆おねがいマイメロディ /ナナカナ
Second Flight /KOTOKO&佐藤裕美

BDレコーダー(BD-HDS43)

2010年02月28日 00時18分36秒 | 今日の堕落の路
朝からBDレコーダと格闘しているひろが。です。

LD(レザービジョンディスクのこと通称レーザーディスク)の出力をBDレコーダーの外部入力端子に接続して、外部入力からの録画を確認していたらフリーズした次第。
外的要因は、テレビの画面を切り替えたぐらいか。
電源ボタンやDISKトレーの開閉すらできなくなるという徹底ぶりのフリーズに感服した。結局、最終手段のAC100Vの供給を遮断した。

面倒なので後は箇条書き。
・通電開始して1~2分はPOWER LEDが赤点滅。赤点滅から赤点灯になった後に操作できるようになる。(通常の動作)
・フリーズ直前の録画したデーターが消滅。
・外部入力からの録画が出来なくなるが、地デジの録画はできる状態に陥る。
・過去に録画してあったモノを3番組分削除するが、変わらず。
・録画してあったものを1番組分視聴すると、外部入力からの録画ができるようになった。 イッタイナンナンダ。
・とりあえず、現在はアナログ系の録画の設定がうけつけずに、最高画質のみで撮ることができるようになった。ま、最高画質なら良いか。

とりあえず、なんか分からないバグ持っているっぽいな。


PIONEER製のLD再生機(LD-X1)のリモコン操作しているときになんだかレコーダーが反応して検査モードになることが判明!!BD-HDS43で使われているBDドライブは pioneer製の型番 BDR-L05SHであることがわかったある。




これ意外にも、カラーコードが表示されたりするボタンもあったりでかなり困惑している次第。