goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の堕落の路

~日々のつれづれなる出来事やエロゲーなど~

今週の財務省 新着情報 で気になったリスト

2008年03月08日 22時06分57秒 | 政府/情報
財務省ホームページより
http://www.mof.go.jp/


3月7日(金曜日)

財務省貿易統計(平成20年2月上中旬分速報)【税関ホームページ】
http://www.customs.go.jp/toukei/latest/200802b.htm
 対前年伸率84.6%


外貨準備等の状況(2月末)
http://www.mof.go.jp/1c006.htm
平成20年2月末における我が国の外貨準備高は、1,007,981百万ドルとなり、平成20年1月末と比べ、11,937百万ドル増加。


3月5日(水曜日)

平成19年の知的財産侵害物品の輸入差止状況
http://www.mof.go.jp/jouhou/kanzei/ka200305a.htm
財務省は、平成19年の全国の税関における偽ブランド品等の知的財産侵害物品の差止状況をまとめました。差止件数が初めて2万件を超え過去最高となったことに加え、中国からの輸入が増加したことと医薬品の差止めが増加したことが、平成19年の差止状況の特徴です。
1.過去最高の差止件数・小口化の進展
2.中国から輸入される知的財産侵害物品の増加
3.医薬品の差止めの増加


個人向け国債の発行条件等のお知らせ
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/kojinmuke/houdouhappyou/p200305.htm
募集期間 平成20年3月6日~平成20年3月31日
変動10年>初回の利子の適用利率 年率0.57%(税引後0.456%)
固定5年>年率0.81%(税引後0.648%)

法人企業統計調査(平成19年10-12月期)
http://www.mof.go.jp/1c002.htm
調査の結果<四半期別調査 平成19年10~12月より一部抜粋>
法 人 企 業 統 計 調 査(平成19年10~12月期)に つ い て
「四半期別法人企業統計調査」は、我が国の金融・保険業を除く資本金 1,000万円以上の営利法人の仮決算計数をとりまとめたものである。
当調査結果から平成19年10~12月期の企業動向をみると、売上高については、製造業、非製造業ともに増収となった。経常利益については、製造
業、非製造業ともに減益となった。また、設備投資については、製造業では増加、非製造業では減少となった。


3月3日(月曜日)

財政資金対民間収支(2月中実績・3月中見込)
http://www.mof.go.jp/1c013.htm
>財政資金対民間収支(平成20年2月中実績)の概要
○受:10.7兆円(前年同月比  △1.2兆円)
○払:13.8兆円(前年同月比  △1.9兆円
〇収支尻:5.1兆円の受入超過(前年同月比 1.4兆円)




今週の経済産業省 リコール情報など (2月24日~3月1日)

2008年03月01日 14時25分57秒 | 政府/情報
経済産業省より抜粋
http://www.meti.go.jp/product_safety/index.html

リコール情報

リコール日 2008年2月26日
製品名 シールはがし

リコール実施事業者名
 コクヨS&T株式会社

リコール実施の理由
製造工程上の不具合により容器内面が腐食して可燃性のガス・液が漏れ、引火の原因となる可能性があるため。

製品名品番対象ロットナンバー対象数量
シールはがし
(強力タイプ)180ml
TW-P202
5GBN,6AAN,6EAN,6GAN,
7AAN,7EAN,7YAN
21,997本


事業者リコール情報URL
http://www.kokuyo-st.co.jp/info/20080226.html(コクヨS&T株式会社)

リコール日 2008年2月26日
製品名 卓上型食器洗い乾燥機

リコール実施事業者名
 TOTO株式会社
 東京ガス株式会社
 大阪ガス株式会社

リコール実施の理由
基板ユニット上の電源コネクタの発熱による、発煙が起こる事故が発生したため。


型番(型名)製造期間製造台数
EUD3002000年9月~2005年3月26,432台
EUD31035,653台
EUD310HM232台
EUD310HS317台
EUD32021,012台
EUD3308,655台
EUD35029,538台
TO-D503B(東京ガス㈱ブランド)187台
TO-D503C(東京ガス㈱ブランド)1,852台
115-1056(大阪ガス㈱ブランド)999台
合  計124,877台



http://www.toto-group.jp/news/wup/


http://www.tokyo-gas.co.jp/important/20080225-01.html


http://www.osakagas.co.jp/Press/pre08/080225_1.htm



News Release

消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について(平成20年2月29日公表分)

[PDFファイル] http://www.meti.go.jp/product_safety/download/kouhyou080229_1.pdf


株式会社ノーリツ製石油給湯機付ふろがま
対象製品名一覧表
(株)ノーリツ
http://www.noritz.co.jp/contact/important/01/list.html

(株)日立ハウステック
http://www.hitachi-ht.com/topics/05furogama.html

高木産業(株)
http://www.purpose.co.jp/special_kinkyu/xyz-news1.htm

 製造事業者である株式会社ノーリツでは、平成14年10月24日及び平
成18年12月4日に新聞社告を掲載し、注意喚起を行うとともに、OEM製品を
含む対象商品について無償改修を実施しています。
http://www.noritz.co.jp/contact/important/01/index.html

 改修対象台数180,900台
 改修率94.2%(平成20年1月31日現在)

電気こんろ
小形キッチンユニット用電気こんろ協議会
 1977年から1988年まで(一部のメーカーは1996年まで※)に製造販売した小形キッチンユニットに組み込まれた電気こんろに身体や物が接触し、意図せずスイッチが「入」となる可能性がある構造であったため、電気こんろの上や周囲に可燃物が置かれていた場合に、火災事故が多発しております。
 1989年以降19年以上に亘り、チラシやポスター、新聞広告等による啓発活動を繰り返し実施し、また1990年以降、つまみが飛び出たタイプのスイッチ操作部を改修する活動を進め、その他関係公的機関・企業・団体への協力要請など様々な取り組みを行ってまいりました。
 しかし依然として事故が減少しないため、今後さらに安全対策を加速するために、電気こんろメーカーおよびキッチンユニットメーカーが協力して、2007年6月20日付にて、「小形キッチンユニット用電気こんろ協議会」を設立いたしました。

リコールリスト

一口電気こんろ http://www.denki-konro.jp/accidents/accidents.html



上面操作一口電気こんろ、複数口電気こんろ http://www.denki-konro.jp/accidents/accidents02.html



各メーカ進捗率
http://www.denki-konro.jp/accidents/accidents03.html


※一口電気こんろ
改修対象台数530,401台
改修率76.2%(平成20年1月31日現在)

※上面操作一口電気こんろ
改修対象台数60,969台
改修率16.8%(平成20年1月31日現在)

※複数口電気こんろ
改修対象台数147,700台
改修率21.1%(平成20年1月31日現在)


消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について(平成20年2月26日公表分)

[PDFファイル] http://www.meti.go.jp/press/20080226003/seihinanzen-p.r.pdf



TOTO株式会社製食器洗い乾燥機
 リコール情報 平成20年2月25日 参照

三洋電機株式会社製電気洗濯乾燥機


機種・型式名
対象台数改修率再対象台数
AWD-A845Z 99,320台89.3% 88,732台
AWD-B860Z
AWD-U860Z
AWD-S8260Z
65,044台99.4% 64,643台
合計164,364台93.3% 153,375台



旭電化工業株式会社(現(株)ADEKA)製電子レンジ加熱式湯たんぽ

http://www.adk.co.jp/news/2007/071015.html


http://www.takaratomy.co.jp/products/information/hot.html


回収対象台数51,651個
回収率46.6%(平成20年2月21日現在)


株式会社ノーリツ製屋外式ガス給湯付ふろがま(LPガス用)

http://www.noritz.co.jp/contact/important/15/index.html


改修対象台数440,738台
改修率15.3%(平成20年1月31日現在)

松下電器産業株式会社製電気こんろ(一口)
松下電工(株)製ミニキッチン「GR9P301L」に組み込まれもの)

リコールリスト

一口電気こんろ http://www.denki-konro.jp/accidents/accidents.html



上面操作一口電気こんろ、複数口電気こんろ http://www.denki-konro.jp/accidents/accidents02.html



各メーカ進捗率
http://www.denki-konro.jp/accidents/accidents03.html


介護ベッド用手すり


今週の財務省 新着情報 で気になったリスト

2008年03月01日 13時11分42秒 | 政府/情報
財務省ホームページより
http://www.mof.go.jp/


2月29日

外国為替平衡操作の実施状況(平成20年1月30日~平成20年2月27日)
http://www.mof.go.jp/feio/monthly/200229.htm

平成20年1月30日~平成20年2月27日における外国為替平衡操作額
0円

「外貨両替業務を行う方々へ(パンフレット)」を更新しました
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/ryougae.htm


津田事務次官記者会見の概要(2月28日(木))
http://www.mof.go.jp/kaiken/kaiken_jim20080228.htm


2月28日

貿易統計(平成20年2月上旬分速報)【税関ホームページ】
http://www.customs.go.jp/toukei/latest/200802a.htm

一部抜粋
平成20年2月上旬平成19年2月上旬 伸  率
輸      出2,161,0652,381,018-9.2
輸      入 1,937,458 1,966,528 -1.5
差      引 223,607 414,490 -46.1

2月25日
国債及び借入金並びに政府保証債務現在高
http://www.mof.go.jp/gbb/1912.htm

国債及び借入金現在高
 合計 8,380,050億円 

政府保証債務現在高
 479,214億円


今週の公正取引委員会 報道発表資料 で気になったリスト

2008年02月23日 23時50分38秒 | 政府/情報
今週の公正取引委員会 報道発表資料 で気になったリスト
公正取引委員会 報道資料より抜粋
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/20index.html

2月22日
マリンホースの製造販売業者に対する排除措置命令及び課徴金納付命令について
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/08.february/080222.pdf [pdf]
違反行為の概要
8社は,平成11年12月10日ころ以降,特定マリンホース(注2)について
(1)ア 我が国,英国,フランス共和国及びイタリア共和国の4か国(以下「本店所在
国」という。)を特定マリンホースの使用地とする場合には,使用地となる国に
本店を置く者を受注予定者とし,複数の事業者がこれに該当する場合には,当該
複数の事業者のうちのいずれかの者を受注予定者とする
イ 本店所在国以外を使用地とする場合には,あらかじめ各社が受注すべき特定マ
リンホース(本店所在国を使用地とするものを除く。)の割合を定め,当該割合
等を勘案して,コーディネーター(注3)が選定する者を受注予定者とする
(2) 受注すべき価格は,受注予定者が定め,受注予定者以外の者は,受注予定者がそ
の定めた価格で受注できるように協力する
旨の合意の下に,受注予定者を決定し,受注予定者が受注できるようにすることによ
り,公共の利益に反して,特定マリンホースのうち我が国に所在するマリンホースの
需要者が発注するものの取引分野における競争を実質的に制限していた。

事業者名
・株式会社ブリヂストン
・ダンロップ・オイル・アンド・マリーン・リミテッド
・トレルボーグ・インダストリーズ・エスエイエス
・パーカー・アイティーアール・エスアールエル(注1)
・マヌーリ・ラバー・インダストリーズ・エスペーアー
・横浜ゴム株式会社
・コミタル・ブランズ・エスペーアー
・マヌーリ・オイル・アンド・マリン・ユーエスエー・インク



2月20日
株式会社ユーコーに対する排除命令について
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/08.february/0802201.pdf  [pdf]
~一部抜粋~
排除命令の概要
(1) 違反事実の概要
ア ユーコーは,別表1記載の商品を一般消費者に販売するに当たり,一般日刊
紙等の新聞紙に掲載した広告において,別表1のとおり記載することにより,
あたかも,当該商品の原材料として絹が100パーセント用いられているかの
ように示す表示をしているが,実際には,それぞれの原材料として用いられた
絹の割合は100パーセントを大きく下回るものであった。
イ ユーコーは,別表2記載の商品を一般消費者に販売するに当たり,一般日刊
紙等の新聞紙に掲載した広告において,別表2のとおり記載することにより,
実際の販売価格に比し著しく高い価格を比較対照価格として併記しているが,
当該比較対照価格で販売した実績はないものであり, 実際の販売価格が著しく
安いかのように表示していたものであった。

事業者名
・株式会社ユーコー

対象商品
シルク(わた)100%掛け布団
シルク(わた)100%敷き布団
シルク100%ワッフル織り肌掛け
シルクわた掛け布団
シルクわた敷き布団
シルク100%ジャガード柄毛布
シルクブルゾン
高級シルクパジャマ
高級シルクトランクス
シルクタートルセーター


今週の財務省 新着情報 で気になったリスト

2008年02月23日 23時33分59秒 | 政府/情報
財務省ホームページより
http://www.mof.go.jp/


2月22日(金曜日)
平成19年の全国の税関における密輸摘発状況等について
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kanzei/ka200222a.htm
 資料等
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kanzei/ka200222b.htm

津田事務次官記者会見の概要(2月21日(木))
 http://www.mof.go.jp/kaiken/kaiken_jim20080221.htm

2月21日(木曜日)
2年利付国債(3月債)の発行予定額等について
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/yotei/auct761.htm

2月19日
20年利付国債(2月債)の発行予定額等について
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/yotei/auct760.htm
15年変動利付国債(第47回)の入札発行について
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/nyusatu/2007/offer080.htm

2月18日(月曜日)
タリバーン関係者等に対する資産凍結等の追加措置について
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/gaitamehou-shisantouketsu_200218.htm


平成19年の全国の税関における密輸摘発状況等について
~一部抜粋~

税関が水際で摘発した不正薬物の押収量が大幅増

1.不正薬物
◆ 覚せい剤・大麻等の押収量は約811kgと前年の約2倍
◆ MDMA及び向精神薬等の錠剤型麻薬の押収量は約132万6千錠と過去最高を記録
◆ 商業貨物による大口密輸事犯を相次いで摘発

(1)覚せい剤
→ 摘発件数は72件(対前年比12%減)とやや減少したものの、押収量は前年の約2倍に増加。
→ 仕出地別では、カナダからの密輸が、件数(4件)は半減したが、商業貨物による大口密輸を相次いで摘発した結果、押収量は179kg、前年の約7.5倍と大幅に増加し、押収量全体の62%を占めた。また、前年に摘発が最も多かった中国からの密輸は、件数では引き続き最多ながら、件数・押収量ともにほぼ前年並み。
→ 過去に摘発実績のないメキシコ、アラブ首長国連邦、トルコを仕出地とする密輸を摘発。
→ 密輸入形態別では、平成16年以降減少していた商業貨物からの摘発が増加に転じた一方、依然として航空機旅客による携帯密輸が多く、親子連れを運び屋に使うなど、手口が一層悪質・巧妙化。

(2)大麻
→ 摘発件数は168件(対前年比14%減)と減少したものの、押収量約491kgと前年の約2.5倍に増加。
→ 摘発件数・押収量ともに、不正薬物の中で最多。押収量は大麻草が大幅に増加したが、大麻樹脂は引き続き減少。
→ 仕出地別では、商業貨物による大口密輸の摘発により、カナダ仕出しの押収量が大幅に増加。前年、押収量が最多だったオランダ仕出しは約1.5倍、また、南アフリカ仕出しは約2.5倍に増加。
→ 密輸入形態別では、商業貨物を利用した大口密輸事犯のほか、依然として航空機旅客がスーツケース内に隠匿して密輸する事犯が多く、飲み込み事犯も継続。

(3)MDMA等錠剤型合成麻薬
→ 約131万5千錠を押収し、摘発件数・押収量ともに過去最高を記録。これまでの最高記録(平成16年約40万1千錠)の3倍を超え、平成14年から平成18年までの5年間の合計を上回る量を押収。
 →カナダ仕出しの海上コンテナ貨物から、一回の押収量としては過去最高となる68万8千錠を摘発。
→ 仕出地別では、大勢を占めていたオランダを中心とするヨーロッパ仕出しの密輸が増加。さらに、カナダ仕出しの密輸が急増し、両者で押収量全体の9割を占有。特に、中国仕出しの密輸が急増。
→ 密輸入形態別では、国際郵便物・航空機旅客による密輸入の摘発が増加し、スパッツに縫い込んでの隠匿、運び屋に親子連れを使うなど、新たな手口を摘発。

(4)あへん、コカイン
→ あへんについては航空機旅客等による密輸事犯の摘発により、約17kgを押収、また、コカインについては、国際郵便や航空貨物による密輸事犯の摘発により約16kgを押収。
→ あへんの主な仕出地は、トルコ、イラン、コカインの主な仕出地は、ペルー。

(5)新たな麻薬
→ 麻薬及び向精神薬取締法において、新たに麻薬に指定されたケタミン(平成19年1月1日指定)及びメチロン(平成19年2月3日指定)の密輸入事犯を相次いで摘発。

(6)銃砲等
→ 摘発件数は6件(前年比50%増)と増加したものの、押収量は10丁(対前年比33%減)と減少。
→ 航空機旅客がけん銃を分解して手荷物に隠匿して密輸入した事犯を告発。また、ヨーロッパから国際郵便を利用してけん銃やけん銃部品等を密輸入しようとした事犯を摘発。


2.その他

◆ ワシントン条約に該当する象牙及びサルの密輸入、偽造クレジットカードの原板(生カード)の密輸入、北朝鮮産のあさりを中国産と偽った不正申告事犯、冷凍豚肉の輸入に際し関税を免れた事犯等を告発
◆ うなぎの稚魚を無許可で輸出しようとした事犯、盗難被害品の半鐘を不正に輸出した事犯等を告発

(1)ワシントン条約該当物品の密輸入事犯
(2)関税等ほ脱事犯
(3)偽造クレジットカードの密輸入事犯
(4)知的財産権侵害物品密輸入事犯
(5)北朝鮮関係事犯
(6)うなぎの稚魚密輸出事犯
(7)盗難品の不正輸出事犯

今週の経済産業省 リコール情報

2008年02月17日 17時59分46秒 | 政府/情報
経済産業省 リコール情報より>
http://www.meti.go.jp/product_safety/index.html

事業者リコール情報URL>
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/others/2008-02-13/index.html

リコール日
2008年2月13日

リコール製品名 
電動アシスト自転車

リコール実施事業者名
ヤマハ発動機株式会社


リコール実施の理由
後輪サークル錠を施錠すると同時にハンドルロックがかかるタイプの施錠装置「一発二錠」において、ハンドルロック部に精度の悪い部品が一部混入している可能性があり、精度の悪い部品が装着された車両においては、後輪サークル錠を解除した際にハンドルロックの解除が不完全となり、場合によってはハンドルの引っ掛かりが発生し、最悪の場合、転倒して怪我をするおそれがあることが判明したため。


リコール対策内容
機種名/モデル名 型番号機番号
PZ26LS「PASリチウム」X231X231-6010401~6010800
X231-6012801~6013000
X231-6013401~6013475
X231-6013726~6013875
X231-6014376~6014525
X231-6015476~6015500
X231-6015551~6015575
PZ26LL 「PASリチウムL」X231X231-7001476~7003125
PZ24LL 「PASリチウムL」X232X232-7001276~7001725
PZ20C 「PASコンパクト リチウム」X301X301-2002101~2002175
X301-3001001~3001100
PZ27CS 「PASシティS リチウム」X235X235-2001451~2002125
PZ27CSL 「PASシティS リチウムL」 X313X313-1001301~1001950

※号機番号は、ハンドル錠の側面に表示されている。

事業者問い合わせ先電話番号

ヤマハ発動機株式会社 PAS改修 お客様コールセンター0120-045-707 ※ 受付時間 月曜~金曜 9:00~17:00 (祝日、ヤマハ発動機株式会社所定の休日を除く)

今週の公正取引委員会報道発表資料

2008年02月09日 01時38分39秒 | 政府/情報
公正取引委員会 報道資料より抜粋
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/20index.html



自動車の燃費向上等を標ぼうする商品の製造販売業者ら19社に対する排除命令

平成2 0 年2 月8 日
公正取引委員会は,自動車のエネルギー消費効率(以下「燃費」という。)の向上等を標ぼうする商品(以下「本件対象商品」という。)の製造販売業者ら19社(以下「19社」という。)に対し調査を行ってきたところ,19社が販売する本件対象商品に係る表示が,景品表示法第4条第2項の規定により,同条第1項第1号(優良誤認)に該当する表示とみなされ,同号の規定に違反する事実が認められたので,本日,同法第6条第1項の規定に基づき,19社に対して,排除命令(別添1ないし16排除命令書参照)を行った。

商品名

ギガスマルチパワータブレット

ランナップ

エコストラップ

ハイオクくん

燃良太郎

ハイパーグローブ

マグチューン

パワーネオプロフェッショナル

起爆水

サイクロン3

インテークマジック及びアウターマジック(セット販売)

フューエルバンクEVOII

リッツパワーシフトMS-001

ホットイナズマポケット

ネオソケットエコ

エコサンダー





カビ防止を標ぼうする商品の製造販売業者7社に対する排除命令

平成2 0年2 月6 日
公正取引委員会は,納豆菌同属菌(注)を利用した浴室等におけるカビの防止等を標ぼうする商品(以下「本件対象商品」という。)の製造販売業者7社(以下「7社」という。)に対し調査を行ってきたところ,7社が販売する浴室等を清掃する際にカビを落としやすくする又は浴室等におけるカビの付着を防止する効果を標ぼうする本件対象商品に係る表示が,景品表示法第4条第2項の規定により,同条第1項第1号(優良誤認)に該当する表示とみなされ,同号の規定に違反する事実が認められたので,本日,同法第6条第1項の規定に基づき,7社に対して,排除命令(別添1ないし7排除命令書参照)を行った。

(注)納豆を製造するために用いられる納豆菌と同属に分類される微生物であり,学術上は「バチルス属菌」等と称されている。

商品名

カビ取りなっとう君

OkudakeOK

風呂カビスッキリバイオ君

カビかたぶら

カビとれ~る

カビとれ~るなっとうキング

カビパッ君ゲル




うむぅ、ほんとかよ?それ??っと思っていた物がとうとう対象になったようです。私は買っていませんけど、買った人がいらっしゃるなら効果がほんとにあるのか聞いてみたいです。